X



NHK教育を見て65710倍賢くはく製
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:04.47ID:6n+31WdG
>>892
昔通ってたスケート場にはうどんとカップヌードルとカップライスとハンバーガーの自販機があった
0901NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:12.50ID:fHNtgB/5
>>897
天才悪魔フーマンチューで「身の毛もよだつ拷問を!」
って言って黒板に爪を立てたのは腹抱えて笑った
0902NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:34.26ID:uS8N35hO
戦争を始めたかった人間が暗殺したとしか思えない
0903NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:39.29ID:uPPD/Hob
>>832
政治や化学の発展とか生活に関わるあれこれがメインで
それを反映させてフィクションとして描いてる映画がサブという構成じゃないのか?
0905NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:49:50.41ID:kNQYJgiw
米国人だってデモするんだぜ
0909NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:02.67ID:hsmAudYY
KKK
0910NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:21.50ID:kNQYJgiw
おまえらウヨ来た!
0911NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:24.87ID:4j9vJ+D5
ダークサイドミステリーのKKK回見損ねた(´・ω・`)
0912NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:29.30ID:9fz4r+08
今起きてる侵攻もなるべく穏便に終わって欲しい
0914NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:33.42ID:3rECU+RL
最近バタフライエフェクトのほうでも見た気がする
0915NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:08.73ID:uS8N35hO
まさか21世紀が第三次世界大戦の舞台となるとはな
0916NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:13.17ID:5D7TzIfP
そしてこいつらが今はアジア人を差別してるのが笑える
お前らも結局同じ事やってんだよ
0917NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:36.05ID:hsmAudYY
ナパームか
0918NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:44.02ID:kNQYJgiw
日本の自民党も国民皆兵を目指しているんだろう
0919NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:51:46.67ID:6n+31WdG
>>912
穏健派がクーデターおこしてプーチンを○ろさないかなあ
0921NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:03.19ID:WEotCkeE
KKKの創始者は白人至上主義運動止めてジャマイカに移住して現地民と楽しそうに暮らしてる
0922NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:12.94ID:a8Vgtbh5
30年後、現在はどのように評されているんだろうね
0923!ninja
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:16.52ID:Oy3vFsSC
ナパームと枯葉剤の大盤振る舞い
でも負け
0924NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:52:31.45ID:6mWo6Vmh
トラップ一家物語キタ──ヽ('∀')ノ──!!
0929NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:08.04ID:kNQYJgiw
>>919
ロシアが内戦化したらそれこそ危機
0930NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:53:32.68ID:nOfQGoK9
なおマリアとの間にも7人の子供が生まれる
0934NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:54:20.05ID:ggBAE2Gb
>>920
あんなデカいビル解体するのめっちゃお金かかるもんね
0935NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:54:22.15ID:OLIE8+6v
>>916
日本は差別を受けない天国だってYouTubeでやってるけど、
日本では黒人差別の歴史がないのと、怖そうな相手にケンカしかける日本人がいないだけだと思う(´・ω・`)
0936NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:54:57.62ID:6mWo6Vmh
サウンド・オブ・ミュージックは好きだけどミュージカルは苦手(´・ω・`)
0937NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:01.90ID:qmCteaS2
モハメド・アリは
0938NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:03.18ID:6n+31WdG
黒人があんな白人丸出しの映画観に行くかなあ
0941NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:06.87ID:2Hy5ts0v
なるほどゴージャスなブロードウェイがメインカルチャーで安価な映画はサブカルチャーという解釈か
0942NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:22.84ID:VQWOIB4J
うーん前回もそうだが映像の世紀でカットしたシーン寄せ集めて
なんかちょろっと映画絡ませりゃサブカルということにしとこう感が
0943NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:32.07ID:hsmAudYY
へー知らんな
0944NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:36.59ID:+/piSV64
えっと
サウンド・オブ・ミュージックは
国策映画だったって事?
0946NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:49.34ID:R3J9abee
徴兵拒否したモハメド・アリの影響もデカかった
0947NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:49.67ID:3rECU+RL
へー これは知らないスポーツだ
0949NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:55:57.90ID:nOfQGoK9
映画が見た事ある奴ばかりで笑う、すべてテレビでだが
0950NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:01.55ID:hsmAudYY
アリだ
0952NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:10.23ID:kNQYJgiw
猪木ボンバイエ
0953NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:26.96ID:6mWo6Vmh
マタ変なとこでチャプターきれるな
0954NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:27.22ID:sKhgvP2G
バンバンボールの原型みたい
0956NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:32.91ID:hsmAudYY
ローリングサンダー
0957NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:37.09ID:qmCteaS2
>>948
グリーンオニオンかな
いい曲だね
0959NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:41.96ID:ChbYphUj
カシアスマーセラス
0961NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:56:53.10ID:kNQYJgiw
なんでも鑑定団
0964NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:01.18ID:HycmAtaR
お宝鑑定団のイメージしかないわこの曲
0968NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:07.44ID:nOfQGoK9
シェイスタジアムからはじまりキャンドルスティックパークで終わったツアー
0969NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:13.86ID:j2RZTpnv
ラッスンゴレライローリングサンダー
0970NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:14.82ID:VSFAVnxk
なんでも鑑定団
0971NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:28.34ID:OLIE8+6v
絶叫してるだけで音楽聴いてない女の子たちみたら心折れるだろうな
0972NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:36.65ID:2Hy5ts0v
イギリスのバンドがアメリカのサブカルチャーを作った
0973NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:40.43ID:VQWOIB4J
あ、プレスリーの映画見に行こうとして結局行かなかったんだった
0974NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:53.02ID:OLIE8+6v
プレスリーにケンカ売ったジョン
0975NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:55.35ID:nOfQGoK9
GIブルース
0976NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:57:56.03ID:v5cc7W4o
>>953
分割すると微妙になるから放送終了前とかににノーカットで流せばいいのにね…
0977NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:14.18ID:kNQYJgiw
プレスリーは長渕剛みたいなもんか
0978NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:14.44ID:hsmAudYY
面倒くさいヤツやなぁ
0979NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:22.61ID:2Hy5ts0v
ジョンは最初から煽る気満々だったと思う
0983NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:58:47.81ID:nOfQGoK9
エドサリバンがプレスリーが4人やって来ると語ったという
0985NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:12.02ID:uS8N35hO
ジョンソン大統領って地味な印象しかないな
この人とフォードは地味な感じ
0987NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:17.03ID:hsmAudYY
面白かったけどサブカルでは無いな
0988NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:17.64ID:OLIE8+6v
>>977
ちゃう
まさか自分の歌で若者の文化がひっくり返るとは思わなくて戸惑った
0992NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:29.42ID:2Hy5ts0v
やっとサブカルっぽい話になりそう
0993NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:35.47ID:rh8ekg6r
世界サブカルチャー史やってたのか。見たかった(´・ω・`)
でもBSでやってたやつの短縮版かな
0994NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 22:59:37.58ID:LSgYzWlx
映像の世紀をなぞってるだけだな ガハハ
0995NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 23:00:01.53ID:K9OZDstf
なんか纏まりのない構成だったな
0996NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 23:00:05.80ID:sKhgvP2G
この枠があったな
0997NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 23:00:16.44ID:6k/eT9bN
>>990
興味あるけどワンダとか未プレイなので番組見るか迷う
1000NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/05(水) 23:00:28.76ID:4DvSC9jG
ついにこころの時代で取り上げるのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況