X



NHK教育を見て65771倍賢く小人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:47:46.33ID:bqNAmAXL
>>1
ありがたや
0004NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:47:55.43ID:I6X36kbj
磁場・千葉・佐賀
0005NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:04.02ID:d8uQ9aKj
>>1
おつ
チジキ
0008NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:16.80ID:Rp1GQF9B
この番組 再放送?
0009NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:21.61ID:VbDYJUfY
火山の活動が活発だとそこだけ磁場が異常になって地図コンパスが狂うケースがある
0010NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:29.63ID:d8uQ9aKj
糖度は?
0016NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:49.19ID:YK8XkPZT
素晴らし乙を>>1
0018NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:48:52.57ID:d8uQ9aKj
近くのマントル
0021NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:01.22ID:stoM9ytU
スイカの方がいいんだけど
0025NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:34.86ID:/XWtxYTO
こりゃあ、後で食べるにしても甘すぎるぞ
0027NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:37.25ID:d8uQ9aKj
ブラタモリみたいな事しとる
0031NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:49.32ID:d8uQ9aKj
オイシイ
0034NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:49:51.01ID:VnGbV3/8
甘すぎて美味しくいただけなさそう
0037NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:10.04ID:stoM9ytU
受信料で買ったメロンはそりゃうまかろう
0041NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:56.70ID:Rp1GQF9B
折れが 子供の頃は、ミッキー・マントルがHR王だった。 
その後 ロジャー・マリスに抜かれた。
0042NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:50:59.96ID:1i3QgOL9
地球の内殻には何があるんだっけ?
0043NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:00.48ID:ooX+btxk
へー、岩があるだけじゃ磁場はできないんか
0044NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:03.82ID:YK8XkPZT
誰が設計したのか
神か宇宙人か

奇跡の地球
0045NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:17.41ID:stoM9ytU
木星とかガス球は地磁気ないのか
0046NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:17.76ID:cJZ0aK/x
対流&自転 でそんな流れになるの?へぇ~
0047NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:22.39ID:MO36zYp1
BSPで見るより秀島史香だと頭に入って来る
0048NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:26.62ID:xTNonlN1
ようじょみじゅぎの肩ひもが外れかかってる
0049NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:26.66ID:VbDYJUfY
太陽にも磁場があって太陽系全体に及んでいるので、太陽の磁場が変わると各惑星の磁場にも影響ある
0050NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:51:56.08ID:d8uQ9aKj
シェフの気まぐれサラダ太陽風
0052NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:23.70ID:1i3QgOL9
地磁気は地球を守ってくれる偉い子
0053NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:33.68ID:ooX+btxk
宇宙船と宇宙人の研究をしています
0056NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:36.81ID:stoM9ytU
グラディウスII
0057NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:52:49.99ID:kTRQmyiK
>>39
たしかその映画でも果物使って説明してたような…
0060NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:16.45ID:YK8XkPZT
脅しが始まった
0062NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:24.61ID:d8uQ9aKj
you guyな
0064NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:37.01ID:VbDYJUfY
じゃあ宇宙ステーションも巨大な磁石で宇宙線防げば良くね?
0066NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:44.71ID:stoM9ytU
地球ぶっ壊しながらその恩恵にあずかる人類
0067NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:53:54.45ID:Rp1GQF9B
秀島ふみか の今さら感    副島萌生にしてほすい
0069NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:14.78ID:1i3QgOL9
バリアは破られるものとアニメでは決まっている!
0072NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:31.13ID:stoM9ytU
ハゲ頭みたい
0073NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:32.60ID:VbDYJUfY
平安時代にも日本でオーロラが見えたとか
0076NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:54:46.02ID:d8uQ9aKj
>>68
oh no(´・ω・`)
0078NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:21.95ID:d8uQ9aKj
スパロボでイージス計画ってのがあったな
0080NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:24.78ID:cgRD4UIo
コレ今の人工衛星みたいのに地球オーロラtって
CGじゃなくて本物だな
本物とCGの境目わからん時とかある
今後もっとふれるんだろなそういうの

オーロラ見たいな
カナダと北欧とかアイスランドとかもだけどロシアのも見たい
0082NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:34.65ID:/XWtxYTO
こういう詐欺グラフはやめるべき
0083NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:40.60ID:I6X36kbj
二酸化炭素のせいか(´・ω・`)
0084NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:46.05ID:1i3QgOL9
地球ヤベーじゅうあああああああああああああああああああああああああんんんん!!
0085NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:52.07ID:stoM9ytU
死ぬまでには無くならないから大丈夫
0087NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:55:53.19ID:MO36zYp1
このままでは千葉がなくなります
0088NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:00.66ID:xIDHx8Fs
ち、千葉が!!!

…ま、いいか
0089NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:01.43ID:JGhHzQ37
磁気寛キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0096NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:15.78ID:Q2ooQ5oS
おまえがどうなっとんねん阿部( ´・ω・`)
0098NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:21.07ID:cgRD4UIo
なわけないだろ
さっきのモーターみたいな話からしたら
イキナリ止まらないだろ
0099NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:21.86ID:mYxCztjF
お前がどうなってんだよ www
0100NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:31.78ID:YK8XkPZT
小惑星よりやばい的
0101NHK名無し講座
垢版 |
2022/10/18(火) 22:56:31.81ID:d8uQ9aKj
な、なんだってー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況