X



NHK教育を見て65850倍賢くニャンちゅう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:33:24.17ID:6n6Rzqz2
>>895
そうそう。その頃
0901NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:33:36.22ID:l5COTcqw
昔の映像や写真見るの好きだから嬉しい
0902NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:33:39.24ID:oN4Y9xaU
70年代終わり頃?
8ミリフィルム?動画は
0904NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:34:25.12ID:V1w6EK6F
コダック
0905NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:34:31.65ID:4epp0CKS
白目剥くよね
0907NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:35:04.21ID:XsikMu+Z
>>904
富士フイルムが化粧品や薬で生き残るとはなあ…
0909NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:35:14.25ID:4qTHu77j
>>899
いや、蛇善というそっち系の料理屋
書くのもおぞましいw
0910NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:35:31.98ID:kIRs8Pdc
魅力的だなぁ
展覧会で写真集買おっと
0911NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:35:38.39ID:Hf2CzXCY
>>909
俺はどぜう鍋というものを食べてみたい
0913NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:36:09.96ID:6n6Rzqz2
富士フィルム
さくらカラー(コニカ)
コダック
0914NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:36:14.96ID:iq4c6nuZ
酷いナレだな
なんでわざわざこんなのを使うのだろうか
0915NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:36:19.17ID:Hf2CzXCY
>>912
ASA400ですね わかります
0917NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:36:30.27ID:V1w6EK6F
家にある期限切れのあと幾つくらいあったかな
0918NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:36:37.28ID:8CXI0rsF
>>907
意外とハイテクケミカルやっていて、サバイバル成功したな。
0919NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:36:47.15ID:4qTHu77j
>>911
駒形どぜうで柳川食べたことはある
さして泥臭くもなくうまかった
0920NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:36:59.29ID:6n6Rzqz2
>>911
昔は魚屋で売っていたなあ。ドジョウ
0921NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:37:01.98ID:KIld2pIC
>>909
新宿西口しょんべん横丁の朝起(あさだち)が種類豊富だよ
0922NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:37:12.61ID:oN4Y9xaU
あそこ
ガッツリ人口膨らんでるから
親が若夫婦その子供が子供時代の80年代前半の白書とかで
例えば学卒とかでも
教育に見合ったホワイトカラーの職は無いとかいう分析が出てた

バブル崩壊とか新自由主義グローバリズムサブプライムリーマンショック抜きに

しかもその分析って
その親の代の会社のなかでの管理職の役職が足りない
っていう文脈の中で触れられてる
親も人口ふくらんでるんで>>892
0923NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:37:17.31ID:XsikMu+Z
>>912
使ってたのはTMAXだったわw光画部じゃないからw
0924NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:37:26.41ID:Hf2CzXCY
>>919
まる鍋とは違うのですね
0926NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:37:48.89ID:oN4Y9xaU
東博東博東博東博
じゃなくて
こういう写真家とりあげてどーーーしたん?
0927NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:38:38.14ID:KIld2pIC
>>920
必ず置いてある訳じゃあないけど、都内スーパーではちょいちょい見掛ける
0928NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:38:42.89ID:oN4Y9xaU
いまでもカメラ作ってるじゃん
フジのカメラ好きな外人とかもおるんでしょう?海外でそこそこ人気
0929NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:38:52.37ID:V1w6EK6F
>>907
化学薬品を薄く塗り広げるってんで液晶ディスプレイ関係で非常に上手く行ってたけとそれもいずれダメになるってんで業たい転換頑張ってる

化学系という事で大日本印刷とかも同じような感じ
0931NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:39:19.51ID:oN4Y9xaU
え?亡くなった写真家の話じゃ無いのか
0932NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:39:36.43ID:AlGj+qBY
涼しくなってからやれよ
0933NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:39:42.72ID:Hf2CzXCY
関係ないが先日、街中の八百屋さんで久々に天井からザルを吊るしてお会計する
お店を見つけた。おじいさんがやってた。
0934NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:20.14ID:8CXI0rsF
エアコンくらい入れなきゃw 現像室は飯の種だろ?
じーさん、熱中症であの世だぜw
0937NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:35.17ID:XsikMu+Z
印画紙焼くのは楽しかったがフィルム現像は面倒くさかった(´・ω・`)
0938NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:36.43ID:Hf2CzXCY
>>930
そうだ まるはすっぽん さくら ボタン 色々あるね
0939NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:56.88ID:oN4Y9xaU
いやー
なんで今時アナログやなあ
0941NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:40:58.62ID:Hf2CzXCY
>>937
ベルト式とノーベルト式があった。
0942NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:41:09.18ID:AlGj+qBY
>>936
何かあると自分の目で見るんじゃなくて直ぐにスマホなんかで撮ろうとする奴多くてビビる
0943NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:41:41.80ID:oN4Y9xaU
まーねー
人生最後の仕事のつもりでやる
っていうのも大切カモ
0944NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:42:02.77ID:6n6Rzqz2
新幹線リレー号の時代か
0946NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:42:06.88ID:KIld2pIC
>>930
泥鰌鍋にはそのまんまの丸鍋と、プロの技で鰻みたいに開いた裂きがあって、個人的に裂いた方が好き
0947NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:42:08.23ID:nwhJns/1
現像してくれない写真を焼きたかったので暗室には憧れた
0948NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:42:30.16ID:XsikMu+Z
>>941
自分がやったことあるのはノーベルト式ってのかな?35mmのやつで最初を突起にはめてくるくる手巻きするやつ
0949NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:42:49.12ID:AlGj+qBY
こんな声だったの?声変わりしてないね
0952NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:43:11.17ID:6n6Rzqz2
脊椎カリエスだった正岡子規とほぼ同じ享年だな
0953NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:43:19.37ID:V1w6EK6F
>>942
映像の世紀じゃないけど、起こることは殆どが映像で残る時代になったというのは実はインターネットよりも大きな変化なのかなーとか思う
0955NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:43:44.75ID:oN4Y9xaU
なにこのフォッグは
ほんものの霧?
0956NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:43:56.19ID:Hf2CzXCY
>>953
事件・事故もほぼダイレクトな映像がどこかに残るよねえ
0957NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:43:58.92ID:8CXI0rsF
死の間際、やっぱ未だ生きたい感情が湧くのか。
0960NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:44:20.21ID:6n6Rzqz2
>>955
花火の煙だそうな
0961元くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2022/11/06(日) 20:44:21.14ID:w3wRNWk4
大判カメラと三脚を担いで歩くと疲れるのでリアウィンドウにでっかい吸盤で取り付けておくと
撮りたいところで停車してすぐ撮れるので便利だったりしないか
https://youtu.be/-47HCaju4pE
0962NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:44:31.93ID:Hf2CzXCY
>>958
ハス次郎「なんだってー!」
0963NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:44:44.69ID:XsikMu+Z
>>942
韓国のハロウィンの事故もめちゃ撮影されてたみたいだねえ。自分が死ぬとことか撮ってるやついたら全力で呪うわ(´・ω・`)
0964NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:44:50.76ID:4qTHu77j
>>942
花火大会なんか撮るのに夢中で、どうだった?と聞いても答えられない本末転倒
0965NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:44:58.96ID:oN4Y9xaU
なんか
この写真家以前もEテレのなんかのばんぐみでみたきがするぅ

>>886
マイルーらw
0967NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:04.96ID:6n6Rzqz2
ナレーションと選曲が残念な回
0968NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:06.52ID:9axWjIZP
>>957
特にまだまだやりたいことがある人はそうかもなぁ
0969NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:10.61ID:ZZgU5+Er
由比ヶ浜からきました (・ω・`)
0970NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:17.35ID:yBlrFZ6V
あーとちーん恥股
0971NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:22.13ID:MaQEYCxW
鐵優N
0973NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:32.24ID:Hf2CzXCY
>>969
可愛い動物の赤ちゃんはどうでしたか
0976NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:45.41ID:l5COTcqw
最後会って2ヶ月後に亡くなるの悲しいな
0977NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:45:48.43ID:6n6Rzqz2
老いた天女(´・ω・`)
0980NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:46:04.87ID:Hf2CzXCY
お、キタキタ鉄道150年
0981NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:46:07.39ID:oWSC/k8e
昔静嘉堂で見たなこれ(´・ω・`)
0983NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:46:29.15ID:oN4Y9xaU
まだ明治から150年しか経ってないなんて
信じられない
0984NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:46:29.78ID:yBlrFZ6V
小林清親の機関車3つくらい見た(´・ω・`)@鉄
0985NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:46:51.34ID:KIld2pIC
>>956
法には反してるケドまあ他人には迷惑掛かんない愉快なことがやりにくくてつまんない
更にネチズンときたら、妙に遵法意識高く他人を責めるし
0987NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:46:55.13ID:IjW4fDpq
下等車両ってひどいよな
せめて並とかにしとけよ
0989NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:46:59.23ID:Hf2CzXCY
>>984
あれは新橋ー横浜用のカマではないらしい
0990NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:07.01ID:8CXI0rsF
>>968
当たり前っちゃ当たり前か。
36歳、健常な人より自分の死について深く考え、死生観は出来ていたろうにな。
0991NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:13.35ID:8SsNxFhy
>>922
バブル崩壊なくても与えられない世代だったってことか
乙!
0994NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:23.95ID:oN4Y9xaU
こういう日本画にされるとそんな昔の画に見えない1899とかでも
0996NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:52.17ID:6n6Rzqz2
今考えると夜汽車でタバコとか危険だよね(´・ω・`)
0997NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:54.29ID:Hf2CzXCY
「夜行列車、何それ?」って時代がもう少しできそう
0998NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/06(日) 20:47:59.53ID:yBlrFZ6V
>>989
牛除けがついてる(´・ω・`)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況