X



【100周年】 早慶戦 慶早戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:58.43ID:U/lx0wsc
さっき慶応早稲田の順で読み上げたな
0003NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:12:44.42ID:hCz3bxO2
慶応はFWでボコボコにやられそう
0004NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:12:58.14ID:9ETcvAc2
銀杏並木が見頃だな
0007NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:13:33.63ID:4yNTbYOs
両チームのHOが世代トップレベルというのが情けない
0008NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:13:38.58ID:WQaod5H5
慶応が外人使ってんのか堕ちたもんだな
0009NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:14:01.68ID:YWCczbyS
早慶戦なのに人気ないな
力の差がはっきりしすぎてるせい?
0012NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:15:43.20ID:4yNTbYOs
>>9
まず大雨
1位は既に帝京に決まってる
早稲田は勝っても2位のチャンスが残るだけ
慶應は先日明治に大敗したので勝っても順位は3位か4位
ほぼ消化試合
0014NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:16:27.69ID:9ETcvAc2
ボールのポロリ祭り
0016NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:17:18.86ID:oQ0bLKWm
気象の特異日なのに、雨の早慶戦かい
0018NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:17:48.82ID:XzRWKkgz
色々お粗末な試合だなw
もう見るの辞めます
0020NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:18:19.44ID:JdhhKeFD
もう”伝統”だけで早明戦早慶戦じゃ盛り上がらんわな
帝京がず~っとずば抜けて勝ち続けてるのに(´・ω・`)
0021NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:18:31.70ID:hCz3bxO2
早稲田、ドンだけ取られてるんだよw
0022NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:19:08.28ID:Vf6WEdTs
ポロポロポロポロ
0023NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:19:26.83ID:9xI7pMjN
雨でボールが滑りまくってんのかな
0024NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:19:27.31ID:ywTL5qO7
>>20
帝京は一種のプロ
大学ラグビーから消えて欲しい
0025NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:19:31.64ID:4yNTbYOs
>>20
帝京も3年ぐらい停滞してたんだが昨シーズン復活してしまって今年はもう頭一つ以上抜けてしまってる
来年は頭二つ抜ける
0027NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:19:45.52ID:oQ0bLKWm
今って手袋禁止なの?
0028NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:20:10.75ID:9ETcvAc2
滑りにくいボールに改良しる!
0030NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:20:30.21ID:Vf6WEdTs
慶應が先に取れば面白くなるんだけどな
0032NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:21:22.29ID:Vf6WEdTs
早稲田キック力無いな
0033NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:21:31.56ID:jvDPoe1X
雨のせいだと思うけどなんだかな...な試合だな
0035NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:21:59.75ID:9ETcvAc2
帝京は前監督が院政しいてるらしい
0036NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:22:15.89ID:LSXmSH0U
エリアとボールはキープしてるけど肝心の接点でビビってるなあ慶應
0037NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:22:27.52ID:hYtHMVVI
>>25
岩出さんが第一線から退いても、強さは健在。
0040NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:23:27.46ID:LSXmSH0U
取れる点は取って置こうってことね
まあいいんじゃね
0041NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:23:30.16ID:9ETcvAc2
明治帝京と同じ展開か
0042NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:23:51.95ID:hYtHMVVI
>>35
大学のスポーツ局長。
0043NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:24:30.71ID:D6t0N69f
なんとなく見てる自分には
スクラムとかモールの反則がわかりにくい
0044NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:24:40.94ID:9ETcvAc2
旗判定で2人の意見が違ったらどうするんだろう
0045NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:24:46.89ID:c9GJuCHF
この3点が勝負を分けるのね(´・ω・`)
0046NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:24:51.33ID:ZxPDKf6Y
同じ相手に10連敗って山下真司呼んでこなくて良いのか
0047NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:25:25.47ID:nahthFma
慶應も上田監督と若林がいた頃は強かったけどな。
0051NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:26:02.74ID:JdhhKeFD
>>43
スクラムの反則は崩すか真っ直ぐ押してないか審判の合図より先に押すか
モールは止まった回数とかかなぁ(´・ω・`)
0052NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:26:18.09ID:nahthFma
ポロリポロリって、昔の芸能人水泳大会かよ
0053NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:26:21.68ID:c9GJuCHF
慶應がミツバチに見えてくる(´・ω・`)
0054NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:26:24.35ID:9xI7pMjN
オレ達が見たいのは女の子のポロリなのに
0055NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:26:28.34ID:ZxPDKf6Y
慶応も助っ人土人呼ぶ様になったんか
0060NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:27:39.90ID:ZxPDKf6Y
密集でズボン引っ張りおろしたら販促なんか?
0061NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:27:57.36ID:LSXmSH0U
今のトライにできんかー
早稲田はちょっとゲームプラン変えてゴリゴリでスローに行った方が
0062NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:28:11.33ID:4yNTbYOs
>>47
若林の息子ももう2年前に卒業しちゃったな
三井不動産に就職した
0063NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:28:12.33ID:T0pM2gRk
ミスの瞬間見る限り
雨のせいじゃないやんか
0066NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:29:36.27ID:ZxPDKf6Y
早稲田で1年からレギュラーって同じポジションのやつ
3年間何してたんだ
0067NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:29:50.66ID:hYtHMVVI
>>53
ジャージーの色にちなみ、OB会の名称は、黒黄会。
0068NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:30:04.93ID:LSXmSH0U
>>60
偶然の形でわりとある
下敷きになってる時タマとか竿とか見えると倒れてくんなよと祈るしかない
0069NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:30:20.13ID:9ETcvAc2
相良の父ちゃんは今は全く部外者なのかな?
0070NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:30:33.45ID:ZxPDKf6Y
>>65
体力のあるホモにはたまらん球技だな
合法的に何でもできるんや
0073NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:31:43.25ID:4yNTbYOs
まさか早稲田わざと負けて明治にも負けて4位になる気じゃ・・・
0074NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:32:00.78ID:ZxPDKf6Y
ノットリリースの反則短すぎじゃねの
0075NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:32:07.48ID:Boma9ilq
こんな弱い早稲田って久しぶりだな
そりゃ帝京にボロ負けするわけだ
0076NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:32:50.77ID:9xI7pMjN
雨量が中途半端でボールがヌルヌルなんやろな
0077NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:32:57.42ID:hYtHMVVI
>>47
上田さんはすでに鬼籍入り…。
0078NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:33:09.45ID:pkBXjFnS
>>66
1年からレギュラーのやつって大体プロになるレベルのやつだからなぁ
0080NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:33:40.40ID:ZxPDKf6Y
留学生って日本のキチガイみたいな練習についてこれるんか
0081NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:33:52.27ID:LSXmSH0U
80年代のラグビーみたいなぶつ切りの展開多いなあ
どっちも思うに任せない展開ってことなんだけど
0082NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:34:00.85ID:9xI7pMjN
>>74
慶応の手がボールにかかってたのに早稲田が完全に抱え込んでた
ありゃアウトだ
0083NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:34:09.94ID:AAKRo8mB
雨でさぞグチャグチャだろうと思って来たけど、いいピッチなんだな
0084NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:34:17.73ID:gVjWy3nn
>>62
おおそうなんだ。
若林(父)は地所だっけ?
お父さん、いまどうしてるんだろう?
事故以来、表には出ていないよね。
0086NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:35:08.60ID:pkBXjFnS
>>69
息子おると関わりにくいんじゃないか?
山下監督の息子も今おるらしいけど
0087NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:35:08.89ID:4yNTbYOs
>>84
息子が高校のときから応援に来てたよ
よくカメラに抜かれてた
0088NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:35:19.22ID:U/lx0wsc
>>85
4位の方がラクなような
0089NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:35:41.35ID:Q3KO01i/
後ろに落としたときにどよめくのって
観客空気読んでほしいと思うw
0091NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:35:54.59ID:9ETcvAc2
昔は use it とかなかったな
0092NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:05.79ID:gVjWy3nn
>>87
そうですか。
お父さんは、完全に回復したのですか?
0094NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:17.86ID:9xI7pMjN
ちょっと酷いなw
0096NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:54.55ID:4yNTbYOs
>>74
2年前からの世界的傾向
ワールドカップ終わってから一気に取るのが早くなった
0097NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:56.17ID:JdhhKeFD
>>91
ここ十数年はあったと思うな
もっと前は出して!とかかなぁ(´・ω・`)
0098NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:36:57.10ID:LSXmSH0U
両方ともFWゴリゴリでゲームコントロールできる力がないのか…
0099NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:17.81ID:pkBXjFnS
>>90
関西1位って天理とかだとヤバいんじゃないか
0100NHK名無し講座
垢版 |
2022/11/23(水) 14:37:25.03ID:gVjWy3nn
しっかし、現代ラグビーは、防御人数が減らないな。
早稲田大西理論が効かないじゃないか!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況