X



NHK教育を見て67737倍賢くトプカプ宮殿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:20:19.22ID:xdTjWOLY
いちもつ
0007NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:20:37.72ID:gIn5L7ZD
>>1
美しくないしキモいだけだろー男のスカート
0008◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2024/02/04(日) 09:20:44.64ID:AKn5bOYz
空白を忌避するような(´・ω・`)
0009NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:20:56.43ID:5sqjLtha
かっこいい
0010NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:04.17ID:qZzso6w+
>>1
子供の頃にテレビで見た旋回舞踏とジェッディン・デデンのおかげでトルコは神秘の国だったなあ
0012NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:09.60ID:qIknQxXo
カーバ神殿の中には何があるの?
0013NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:20.02ID:psCLVb7C
>>988
マムルーク朝とか結局、同郷戦士奴隷で派閥作ってたけどね。コーカサスのチェルケス系とか
0014NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:22.50ID:RwKV2BWf
>>1
0015NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:22.89ID:c4LBrplA
日本文化「これは余白に対する冒涜やね」
0016NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:24.61ID:o95giJjR
前スレ986
トルコだよ
一説にはトルコの帽子が名前の由来とか>チューリップ
0017NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:30.70ID:Nh9rUn5Y
金の鍵とか捻るだけで曲がりそう
箔なんだろうけど
0018NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:33.26ID:o95giJjR
あ、一乙
0019NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:36.95ID:OuX/Zc1c
アラブ首長国連邦でもやっているのかな?

神殿の鍵の管理
0021NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:38.07ID:CdN4TUse
>>9
バイオハザードで出てくる謎構造の鍵みたい
0023NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:40.11ID:SGteIsfc
唐草模様と言ったら東京ボン太(・ω・)つ旦
0024NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:45.96ID:cEeMDV+b
トンレベルかよ(´・ω・`)
0028NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:21:58.43ID:ol5d90jz
この形チューリップやってんなぁ
0029NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:22:03.85ID:gIn5L7ZD
宝石はこっちにはゴロゴロあったんだなー
0031NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:22:24.68ID:qIknQxXo
果物や植物の絵はいいのか
0032NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:22:29.39ID:JYY0Qvvy
>>954
うん、朝鮮よりは中華西方からの文化の方が影響濃いかもね>日本
0035NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:22:54.46ID:3O4z3n1A
ほんの小さな出来事に♪
愛は傷ついて♪
0036NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:22:56.89ID:5sqjLtha
財津和夫が
0037NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:03.53ID:qIknQxXo
家にチェリー
0039NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:07.53ID:JYY0Qvvy
欧州との融和
田舎のくせにさ、西欧w w
0040NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:09.85ID:yqwYXsMM
チューリップバブルか
0042NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:24.33ID:SGteIsfc
>>34
その球根は誰んだ?(・ω・)つ旦
0043NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:26.65ID:cEeMDV+b
>>30
米国では野球と共に人気が衰退期らしいね
0044NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:35.98ID:7+JX0vuV
イスラムが進んでた時代もあったんだよね(´・ω・`)
0046NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:39.87ID:gIn5L7ZD
>>22
なるほどーウッホ
0047NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:23:59.62ID:JYY0Qvvy
少々迷走気味?
0048NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:01.92ID:o95giJjR
実際、ハーレムは寒くて女たちは綿入れみたいのを着てもこもこしてた

って塩野七生が書いてたな
0049NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:05.25ID:uMm6TVa1
日本のデパートなんか数十年で建て替えなのに…
0051NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:22.94ID:Nh9rUn5Y
>>43
白人ジョックの時代は終ってバスケバスケなんやなあ
0052NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:28.34ID:ol5d90jz
タイルの模様全部手描き、、、
0053NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:29.37ID:yqwYXsMM
これタイルなんでしょ、タイル焼き工場はどうなってるんだろ
0055NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:34.61ID:qIknQxXo
>>49
日本じゃ伊勢神宮も建て替えるから
0057NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:43.39ID:JYY0Qvvy
>>44
アルコールとかアルミ、とか
化学分野が強そう
0058NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:54.25ID:gIn5L7ZD
流行したチューリップ?品種改良かー
0059NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:55.75ID:2tX641rV
>>44
最後発でしかも都市の文化だけのことはある
0060NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:24:58.41ID:CdN4TUse
この時期におれらの受信料で大量にチューリップを使うNHK
0062NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:21.08ID:psCLVb7C
これトルコ後援はいってそうだからあんまり言えないのかもしれんがスーフィーってイスラム神秘主義メヴレヴィー教団で
世俗主義やスンニ原理主義とは対立関係にあるのよね。
スーフィーはアタチュルクトルコ政権で抑圧されてきた。
0063NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:24.12ID:qIknQxXo
>>53
イスラムの陶器は高く評価されている
ラスター彩陶とかね
0064NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:28.69ID:gIn5L7ZD
割礼!!
0065NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:30.75ID:yqwYXsMM
>>55
おかげで技術継承ができてるんじゃ
0068NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:39.48ID:cEeMDV+b
割礼とか絶対嫌だわ(´・ω・`)
0070NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:40.13ID:ol5d90jz
割礼、、、、、
0071NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:42.92ID:o95giJjR
>>55
最近、ひょっとしたら地震が来る前に建てかえる合理的なシステムだったんじゃないかと思い出した
技術継承の意味があったのは知ってるけど
0075NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:48.24ID:OuX/Zc1c
>>48
ぐぐったら一年の東京の気温変化と同じくらいだそうな

そりゃあ冬にあんな格好はできないな(´・ω・`)
0076NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:54.08ID:qIknQxXo
人物画だらけですがいいのか
0077NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:25:58.67ID:IoIykKzi
後ろのチューリップのさし方には意味があるのか
0078NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:26:13.44ID:o95giJjR
>>57
アルが付くのはたいていアラビア起源ある
0080NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:26:19.98ID:+xUEVI/u
>>60
うちの周りも年度末無駄工事していてうるさい
0081NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:26:26.85ID:yqwYXsMM
人前でチンコの皮切られるのか
0082NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:26:27.39ID:gIn5L7ZD
ぞうかぞうか
0084NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:26:57.43ID:G8/GV1fz
今でもこんな品種あるよね
0085◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2024/02/04(日) 09:26:58.82ID:AKn5bOYz
チューリップ・バブルといえばオランダ(´・ω・`)
0086NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:26:58.83ID:qIknQxXo
>>57
星の名前もアラビア起源たくさん
0087NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:03.01ID:Dp8e21yp
今も昔も変わらんね
人間学ばない
0088NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:04.01ID:RwKV2BWf
今でも割礼式は誕生パーティーレベルにお祝いし、
男児はプレゼントを沢山貰える
それくらいしないと、痛くてやってられないからだと思う
0089NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:14.79ID:7+JX0vuV
12世紀ルネサンスとかね(´・ω・`)
0090NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:15.28ID:ol5d90jz
カントン型はチューリップにも見える
0091NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:18.31ID:2tX641rV
>>60
チューリップ産地住みなので、お前らの金でどんどん俺らの土地を肥えさせてくれ。
0095NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:33.50ID:4A6zahhW
何で女子だけ虐待になっちゃうの?

割礼(かつれい)とは、男性もしくは女性の一部を切開あるいは切除(場合によっては性器口を封鎖)する外科的施術を指す。 割礼の習慣は、ユダヤ教徒、イスラーム教徒、赤道沿いのアフリカ原住民などの間に見られる。
0098NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:58.66ID:Z+zhOAZ6
>>78
アルカポネ
アルパチーノ
アルムラカスミ (´・ω・)
0099NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:27:58.81ID:OuX/Zc1c
テレビに出慣れていないんだろうな(´・ω・`)
0100NHK名無し講座
垢版 |
2024/02/04(日) 09:28:01.96ID:2tX641rV
日本は菊は生き残ってるが朝顔は今はもう一つだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況