X



NHK教育を見て67891倍賢くハンドメイド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:18:21.81ID:Epa6bUku
この声はそんなに高くないね
さっきまでのはやっぱり、録音が変だったんじゃね?
0902NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:18:37.88ID:H9w+w/UD
やり過ぎなんだよね
0906NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:18:51.42ID:QMEME5sD
楽器の並びが綺麗すぎるもんなー
0907NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:18:53.42ID:GnUyFSAy
トランペットが揃ってない!
は?
構えが揃ってない!
0908NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:18:56.68ID:RhiGvCR4
 
     カラヤンの音楽が嫌いな人も沢山いるなあ
0909NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:18:56.94ID:30mO1jaV
>>900
今のインタビュー映像は脳梗塞のあとだと思う
0911◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:06.03ID:wsO9t3bU
レーザーディスクは何者だ(´・ω・`)
0913NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:08.18ID:N6kh4UYq
レーザーディスク?
0914NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:17.98ID:tmI3qmyh
レーザーディスクは何者だ(´・ω・`)
0915NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:18.24ID:Fr3e9JRO
カラヤンを魅せるためのレイアウト
0916NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:33.73ID:N86dGCUz
三大ヤン
カラヤン
バタヤン
マダムヤン
0917NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:37.91ID:8MdQj3pb
かっけー!
0918NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:38.80ID:QFfyvmB/
笑えよ
0919NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:40.78ID:raOSbLdQ
だからカラヤンの映像はツマンない
ライブ感がない
0920NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:42.88ID:QMEME5sD
10年でそんなに変わる時代だったか
0921NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:45.40ID:GnUyFSAy
10年後に復活する!
0922NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:52.76ID:U4yARSTb
>>908
嫌いじゃないけどきれいなだけって感じることが多いなあ
0923NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:55.21ID:98NFbccG
これだけ硬質なオケを作られるのだから、
カラヤンとミルシティンの共演も見たいな。
そしてパガニーニ
0924NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:58.16ID:tOjH+7Mv
>>860
まあね
北米の某ブランドがのし上がってきたあたりからつまらなくなってきた
なおサーヴェロではない
0925NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:19:59.39ID:H9w+w/UD
>>904

エリエッテ夫人がシャワーを浴びている時に、カラヤンが突然ぐったりとなり、大賀の腕に抱かれたまま心肺停止の状態になった。緊急のヘリコプターが呼ばれたが、そのまま帰らぬ人となった(すでに手遅れとなり、間もなく死亡が確認された)。
0926NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:04.43ID:P4yJjhOp
デジタルの方がいい音と思ってたんだな
0927NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:05.63ID:Epa6bUku
コンセルトヘボウの階段を途中まで降りてきてポーズ
ちょっとまた降りてまたポーズ
0929NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:06.85ID:5zSa5iop
完動中古のレーザーディスク欲しい(´・ω・`)
0930NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:13.15ID:431Nk1Ro
ナンノ巨乳だった
0931NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:16.50ID:QMEME5sD
これナンノなの?
歳とったなやっぱり
0932NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:18.22ID:yp3vNLrm
左の女が二人ともいらないな、予算の無駄だ
0934NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:23.69ID:N6kh4UYq
>>894
96000khzくらいある今
0936NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:42.86ID:Txj5D0Dk
あいり、アキバにオーディオブースは殆ど無いぞ
0937NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:42.99ID:5zSa5iop
九十九でグールドとばったり出くわすんだな
0938NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:47.94ID:Epa6bUku
>>909
脳梗塞で声が落ち着いたのか…(´・ω・`)
0939NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:51.74ID:N86dGCUz
キースジャレットの映像が見たくてLD買って友人宅でダビングしたなぁ
0941NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:54.37ID:PkuCSnpa
指揮してみたユーチューバーになってそう
0943NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:20:59.67ID:tOjH+7Mv
どんだけ親日派よ
0945NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:02.90ID:Cs5aB2LT
そのうちの1回に行ったわ普門館
0947NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:06.00ID:tigKZD4B
日本大好きやん
0948NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:07.36ID:98NFbccG
ウィーンフィルは
SSで5万くらいするからな
0949NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:10.35ID:H9w+w/UD
この時の演奏凄かったよね
0952NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:28.26ID:tRxz/VGk
今だったらATMOSとか360 Reality Audioで録音してるな
0953NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:30.21ID:QMEME5sD
若い
0954NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:36.98ID:N6kh4UYq
悲愴かね
0956NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:39.58ID:GnUyFSAy
>>894
言うてる本人が16khz聞こえてないだろ
0957NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:42.34ID:oix5BADR
>>929
持ってたが流石に売った
駆動ベルトとか多分へたってる
0958NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:47.28ID:431Nk1Ro
音は変わらんだろ
0959NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:47.46ID:H9w+w/UD
顔の良さでウケた面も絶対あるよね(´・ω・`)
0960NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:47.75ID:tigKZD4B
昭和二九年
0961NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:48.35ID:30mO1jaV
>>947
第二次世界大戦ではオーストリアも枢軸国側だったんだぜ
0962NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:21:56.24ID:fmUGhFcs
えっカラヤンの音ってなんですかぁ?w
0963NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:04.82ID:Epa6bUku
チャイコはほんとうにもうメロディが死ぬほど美しい
0964NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:08.77ID:6z9sip3g
70年代はポピュラーミュージックも凄いよな
はっぴいえんどからYMOまで数年なんて
0965NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:15.28ID:P4yJjhOp
たくさんオーケストラ聞けばカラヤンの音とかわかるようになるのかな
0966NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:26.64ID:C5wxSxb6
カラヤンで演奏できたなんて光栄だな
0967NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:29.47ID:98NFbccG
徹子さんの親父がコンマスの時
0968NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:38.19ID:QMEME5sD
>>961
日独だけみたいな教育してるから誰も知らない
0970NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:39.19ID:8MdQj3pb
楽章間の咳が苛つく
0972NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:45.07ID:Txj5D0Dk
ごめん、静かにしてるけど、何人か寝てるんだ
0974NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:48.84ID:30mO1jaV
>>965
欲しい音がピタッとハマる感じはカラヤン独特だと思う
0976NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:55.82ID:98NFbccG
きたB1
0977NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:22:55.96ID:5zSa5iop
>>934
サンプリング周波数は正直48KHzで十分だと思う(´・ω・`)
ビット深度は32floatまで一般的にならんかなあ
0978NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:00.25ID:Fr3e9JRO
ブアボー隊も居なかったのかな?
0979NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:04.66ID:VcNStvC4
>>969
それ琴欧州
0981NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:07.93ID:Epa6bUku
>>968
イタリア「わいは…」
0984NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:26.00ID:N86dGCUz
反響を抑えるのかな
0985NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:26.45ID:JSkD2e4X
うちにカラヤンが指揮したN響の「悲愴」のCDあるわ
0986NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:28.86ID:H9w+w/UD
相談を持ちかけることができるのが凄いわ
0988NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:33.89ID:Txj5D0Dk
ほー、サントリーホールの生みの親でもあると
0989NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:33.95ID:tmI3qmyh
まあ、お金払ったんやろうけど(´・ω・`)
0992NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:44.22ID:tigKZD4B
シンフォニーホールはどう
0993NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:45.59ID:5zSa5iop
>>957
ゴム部がへたったりピックアップが故障したり難易度高いよね(´・ω・`)
0997NHK名無し講座
垢版 |
2024/03/07(木) 21:23:47.70ID:U4yARSTb
>>975
でも聞いてもらったら困る質問てあると思うの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況