X



NHKスペシャル「金メダル 知られざる闘い 内村航平と藤春廣輝」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:46:47.48ID:hLYtWpqZ
>>396
リオで一番面白いと思ったのは自分の場合は日本選手だと男子の卓球の試合
日本選手以外だと男子テニスの決勝が面白かった
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:46:58.81ID:r7goooRc
>>604
だから演技の出来栄えだけで点数が決まるわけじゃなくてだな
技の構成点が元々うch村のほうが高い
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:46:58.99ID:KYph6AGd
>>735
ただ演出とライティングがほんとヘタ
これは日本の映像全般に言えるけど
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:47:00.34ID:I+ATSve+
>>748
国民栄誉賞の安売りで賞そのものが陳腐化、しかも本来の意味からもかけ離れた
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:47:16.09ID:f+YXxrmU
池谷とか0.1の差とか言ってたけど、やっぱり森末が言ってた0.3だよなと思ってたら、0.4だった
着地は凄い差だったんだな
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:47:19.02ID:rSt3zJVH
>>694
王者の宿命
勝ち逃げは無い
最期次世代に破れて去るのが王者
最高の男の去り際
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:47:33.92ID:wIPVCiCZ
あれ全部で0.6減点されたんだろたしか
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:47:36.01ID:Uw2K6LR8
>>696
ひねり王子が内村を穴を埋めるためにオールラウンダーになるしかないな
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:47:58.20ID:2d+Sr06n
>>761
ベルニャエフは元々構成点が低いと言ってたもんな
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:03.56ID:5/HaCz8W
>>729
イスラム教は、「男性は髭を蓄えないといけない」からなあ

中東は医療が昔から発達していたので、
シラミ予防だったかな? のため、
下の毛を剃るのは、昔からあったみたいだよ
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:13.96ID:FBQmPWgQ
銅メダルのウィットロックも内村に対して凄く良いこと言ったのにあまり触れられない
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:14.36ID:s7SRQ5rB
>>674
表彰式は形だけでもしっかりして欲しかったけどな
努力してもいつも最後に負けて…素人には分からないほど相当辛いんだろうね
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:20.64ID:6Gn/AXHm
銅メダル 知られざる闘い〜羽根田と福原とテニスにしこり
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:41.27ID:wIPVCiCZ
>>770
そういうのいい
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:44.03ID:PaCiH/Qb
>>674
レスリングの人はほぼ勝ち確だった上にラストチャンスだったからなあ。
ペルニャンは鉄棒残しでまだまだ不確定な上若いし、まだ余裕はあるはず。
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:54.03ID:wds/N6Yd
JK車で送ってあげたい
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:48:59.38ID:2d+Sr06n
>>771
アメリカとかだとインタビュー時の背景が黒だよな
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:49:23.96ID:wds/N6Yd
DQNのいざこざ
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:49:25.21ID:uw7SIieK
最初から鉄棒の構成点がベルミャンは低かった。
ほんで着地決められなくて減点されたから、普通に内村の勝ち。
公正な採点

陳腐な質問した記者がいやらしい 失礼だ
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:49:25.33ID:s7SRQ5rB
>>737
米田さんが中継中に採点ドンピシャで当てたから小細工なしのものだったと思われる
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:49:30.50ID:pqWSjfEr
>>705
だなぁ…兄貴のあの涙はインタビューまではギリギリOKだったと思うが、
お立ち台登って銀メダル貰ってるのに、グダグダ泣いていたのは、なんだか嫌な絵だったな。

まあ、気持ちは解かるが・・・
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:49:56.93ID:cqU7kYq5
知恵多ければ、憤(いきどお)り多し。さん (知られざる闘い)の成りすまして

見てるようにして聞く
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:50:02.58ID:SuN4Sa7T
>>778
負けて次の世代を称えてスッキリした顔で引退会見した北島は
すげえ理想的な引退だと思う
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:50:04.79ID:TxzoeNmf
>>488
ところが得意種目で大過失をよくやらかしてAAでメダル取れてなかったんだよ
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:50:15.01ID:wds/N6Yd
溺れて死んで、怖くなって逃げた、DQN
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:50:30.38ID:dbpEl/WH
実況はもう無理みたいな感じだったけど解説者いけるみたいなこと言ってたな
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:50:47.58ID:wIPVCiCZ
>>813
あ、ひねり減点あったの
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:50:53.70ID:QtO2EcCF
>>454
難易度点が内村よりかなり低い
さらに着地の他にも鉄棒を持つ肘の角度の減点もあったからもっと減点されると思った
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:51:06.06ID:iBdwoGK/
>>674
あの人ドーピング臭くね・?
筋肉も血管も凄くてゾンビみたいな顔してたし
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:51:42.68ID:wds/N6Yd
サマーランド関連か
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:51:45.12ID:rSt3zJVH
さんまは「バドミントンは銀でええねん。その金メダル運を吉田沙保里に回してれば」とかほざいてたしな
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:51:55.47ID:LUKluSLg
>>737
ベルにゃんは、そもそもの基礎構成点が低い演技だった
それで着地失敗してるから妥当
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:51:57.22ID:g0YbxdOs
暫くオリンピックロスになるなぁ…今回のオリンピックは楽しかったし、感動が多くて良かった
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:51:59.16ID:2d+Sr06n
>>833
腕凄かったね。男みたいだった
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:01.47ID:6Gn/AXHm
TBSのデブ肉みるか
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:07.99ID:OM2MPQhw
>>829
ベルにゃんの鉄棒、離れ業は最初1回くらい、
あとは離れ業なし、倒立も決まらずギクシャク、
着地ずれて手グルグル

15点でなくて当然
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:08.48ID:r/KxQ24k
>>791
試合終了後すぐの表彰式だし仕方ないと思うけどなあ。通しで見ると一応ちゃんとメダル受け取ってたし、昔よくあったメダル放置して会場から去ってたのよりマシに思えた
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:13.33ID:2KvGFnXW
>>822
千代の富士も理想的な引退やったけど、会見した日に信楽鉄道事故が無ければな
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:14.92ID:wIPVCiCZ
あんな毎回ある着地一歩が何点の減点か決まってるだろそんなもん、それを言えや
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:20.73ID:r+5ctXSj
>>814
負けた事ほとんど無いからああなっちゃったのかもしれん
マングローブは吉田のどの部分に「シラけた」んだろうか
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:22.49ID:ylGl2arc
◆内村の個人総合における鉄棒のベスト

2014年
日本選手権決勝 D6.9 E8.750 15.650

2015年
日本選手権予選 D7.1 E8.800 15.900

2016年
日本選手権決勝 D7.1 E8.850 15.950
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:35.18ID:Jj18AfE2
>>814
真央ちゃんだって銀メダルの時表彰台で涙堪えて笑顔作ってたのにな
吉田好きな選手たけどあれは残念だったわ
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:40.49ID:pqWSjfEr
>>759
全国のマダムが燃えた競技っぽいなwww
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:44.54ID:I+ATSve+
>>836
さんまらしいな
自身売れてちやほやされているからそうなるんだろうな
生きてて楽しそう
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:52:45.67ID:ylGl2arc
◆ベルニャエフの鉄棒 過去の実績
2013
世界予選 D6.2 E5.433 11.633
世界決勝 D6.3 E5.533 11.833
2014
世界予選 D6.5 E8.266 14.766
世界決勝 D6.5 E7.966 14.466
2015
欧州予選 D6.5 E7.400 13.900
欧州決勝 D6.0 E7.900 13.900
世界予選 D6.5 E7.800 14.300
世界決勝 D6.7 E7.866 14.566
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:53:00.38ID:ADbO0OnQ
ブブカのおかげでリオ五輪の体操器具はウクライナへすべて寄付されたで
あとベルニャエフが無駄な質問だ!と言ったのは自らマイクスイッチを入れての発言らしい
内村もびっくりしたそうだ
あいつホント良い奴って喜んでたw
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:53:19.60ID:ylGl2arc
テレビの実況アナが「なんでこんなに低いのか?」と言っていた団体戦・
田中の鉄棒の15.1という一見低く見える得点も、田中が連発していた
リバルコなどのひねり技が、「垂直の位置でひねりきれていない」という
角度不足を、回るたびに減点され続けた積み重ねの結果だものね。

今回のオリンピックは、ひねりは垂直の角度(ルール上は前後に15度の
ゆとりまでは認められるという厳しさ)で実施しないと減点されてしまう。
昔の鉄棒みたいに「回転しながらひねり、ひねりながら回転する」という
豪快で華やかなひねり技は、「技術的欠点」とみなされてしまうんだよ。
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:53:31.27ID:wds/N6Yd
踏切なくせばいいやん
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 20:53:37.65ID:ylGl2arc
かつての小野喬のひねり飛び越し、中山彰規や塚原光男の、前に振りだす
アドラー一回ひねり、 監物の潜りひねりからのきり揉み降りなんかを知っている
古い人間には寂しい話なんだけど…、しかし現在の体操が「実施の美しさ」を
ここまで求めて、わずかな乱れも厳しく減点するようになったのも、この十年、
富田や内村が「必要以上」なまでに美しい実施を演じ続けて、とうとう採点する
審判団が、「ウチムラの体操を基準値にしよう」と合意して、脚の開きや乱れ、
ひねりの遅れなどに対する基準を、グーンと引き上げ、厳しくしてきたから。

昔の採点だったら、ベルの欠点も大目に見られてしまったかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況