X



【マターリ】真田丸 第43回「軍議」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:21.08ID:Kp9o6FZK
>>584
まあそう言い含められてるのかもしれないな
なまじシロートだから人事も軍事も淀は
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:21.61ID:+IbqppPv
姫路城じゃない
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:42.06ID:oPrBG+KC
しかしほんと真田は運が悪いよなあ
大体全部周りのせいで負けてるじゃん
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:42.68ID:2HVya+DE
俺の故郷キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:48.76ID:7SHxJlAE
夏の陣冬の陣の最後は豊臣大奥ばかすぎて観るに耐えん
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:49.49ID:c66RsQ+v
>>613
茶々のほうが修羅場くぐってるだけ肝座ってるよ
あんな靖国のことで質問されてないてるようなゴミ女w
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:50.03ID:gqzAoIHN
まあ籠城しようと討ってでようと負けには違いないけどなw
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:50.04ID:akDnzlBo
大蔵もうちょっと有名な人にやってもらえば良かったのに
泉ピン子とかぴったりじゃね?
0700ガトリングゼロ ◆KvtDeyvrJ2
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:53.63ID:HTW3fNqW
夏の陣なんて5万しかいなかったんだぞ
冬の陣ならばまだ可能性はあった
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:53.74ID:h4zEia1j
>>651
若い時すげー可愛かったんだよな。
そりゃ15人も子供作るわ。
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:58.10ID:Ysncj8VA
このバイオリンまじで服部御大の孫だった
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:58.88ID:XQ5sE/Q6
※蛇は作り話です
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:43:59.69ID:eaRD2y2a
戦国時代末期ってまだそんな三尺の剣で白蛇を切ったとかそんなことゆってたんかいな。
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:01.05ID:FgHEf2yw
>>666
完全に草刈パパの声で再生されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:11.66ID:PFhN19cm
黒田節
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:11.83ID:cBWNBeZt
豊臣秀吉に愛も未練もない淀が、豊臣家を存続させたい意味は?
秀頼だけ生きながらえたいなら、徳川の家臣になればいいのにな。

プライドだけで戦に仕向けた茶々と大蔵卿はA級戦犯
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:17.72ID:939kVZ9y
茶々の生い立ちを考えると確かに浪人は信用出来ないだろうなぁ
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:19.02ID:w2iDK2Qs
>>530
実際、浪人衆は野戦、奉行衆は籠城を主張してまとまらなかったそうな。
浪人たちは個人的な戦功あげたいから野戦主張するわな、当然。
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:19.09ID:qwC21x5q
>>463 史実では有楽も淀と大蔵卿の現実見てないアホっぷりに付いていけなくなって大坂城出て行く
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:19.49ID:T3rBBF0w
家康が死ぬまで篭城っていうのは、そんなに不合理なの?

講和せずに、あと一年粘れば史実でも家康死んでるんだし
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:23.12ID:vDfSYAP0
>>651
マリア・テレジアで異論はないけど
エリザベス1世も入れてもいいかなって思う
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:25.76ID:fnEmjEt1
ヤリの
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:28.92ID:CxVP2Nfc
討って出ても勝てなかったけどな 家康は野戦が得意だから
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:32.03ID:tOw6dnA2
>>654
マルチストーリーで進む戦国シミュレーションゲームってないかね
ストーリーが物凄い枝分かれして作れないか
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:36.19ID:qZgw5e9h
ヤリチンのおまえらもヤリのなんたらとか言われたんだろ?
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:44.40ID:jUauv3Jc
>>620
信繁「BBAは勘弁して」
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:49.11ID:G8SGp2Nx
>>401
大坂方に付くのは
現代の料理人
信長の偽者
自衛隊の歩兵隊
イージス艦
潜水艦
ジゴワットとか言い出す研究者
こんなもんか
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:44:53.70ID:Fe7ulXpP
佐助とキリがくっついて、幸せに暮らしましたとさ・・・というエンディングになったら
あとはどうでも良いよ・・・・もう
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:45:05.31ID:Kp9o6FZK
>>594
そして本人は悪意がない
思えば秀吉にも三成にもそうだった展開だった気がする
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:45:17.63ID:Ysncj8VA
>>733
モネちゃんは世界一とってるけどね
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:45:18.82ID:OC2RFXkm
金曜日にやって海老蔵の「石川五右衛門」では
茶々様(比嘉愛未)が可愛いぞ
「いつかアンタを盗む」と五右衛門に言われて胸キュンしてるし
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:45:23.26ID:rm6YjEbA
>>527
尼将軍も息子のときにやらかして息子の面子潰して
それがあっての承久の乱だからなあ
発言力あるオナゴは厄介
0762環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2016/10/30(日) 20:45:36.54ID:NcGFiPcj
>>696
キムラ緑子とか抑えられなかったんかいね
まあこの婆さんも悪くはないと思うけど
 †
( ゚∋゚) ピン子はドクターXが・・ってあっちのがキャスト後かな。
    大河で朝日姫やったの何年前だったっけな
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:45:45.67ID:UN9Mhnlm
岡本健一かっこいい 昔 中岡慎太郎を演った時は若すぎていまいちだったが
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 20:46:01.41ID:SdMV2vwH
昌幸が生きていて、突撃部隊を幸村が指揮していれば
家康の首はとれたかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況