X



SONGS「スティング〜65歳のロック魂〜」★2©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:03.89ID:Ke/kI2lO
昔ベスト版だったかアルバムを買ったがとにかく寂しい曲が多くて少ししたら聞かなくなったな
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:22.45ID:5JOx/FpK
208
バンドのとき、ジョージ・マイケル(183cm)より背が高かったから185cm以上ある
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:37.95ID:HRXD25zB
次ストーンズ頼む
カバーアルバムがスゲーかこいいと聞いた
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:40.04ID:fzfCuhv2
>>273
絶対にねー 日本のテレビでジェレミーとか歌って欲しいが
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:41.71ID:Wb65P9gF
>>216
曲によるよ>手拍子要求
だってポリスの曲ってレゲエベースが多くて手拍子とりにくいんだよ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:43.83ID:YAXbULSM
>>181
Every little thing she does is magic
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:57.98ID:7frh5eeo
>>294
メロウな曲(´・ω・`)
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:16:59.22ID:O4UuoAYE
>>209
SRVのカバーは秀逸
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:04.71ID:goJkqr0z
>>241
新しいジャンルの音楽は創始者は20台、だんだん売れるまで時間がかかるようになるから訃報やまだ生きてるで??になるな
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:09.28ID:bew3fXXy
>>253
俺もやったけどダメだったよ
あとグレグ・レイク上手にだ
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:18.32ID:DaHeR3t7
>>258
やべえ
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:23.03ID:88mrTBb5
物足りないからワールドプレミアムライブのポリス見よう(´・ω・`)
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:25.24ID:O4UuoAYE
>>148
特集だけなら随分前にやったよ
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:30.11ID:w9Nnc+L6
手拍子が悪いんじゃなくて
日本の手拍子は演歌みたいな「もみ手拍子」だからリズムがおかしくなるらしいよw
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:34.60ID:qqrFnoA7
>>53
鳩山みたいなやつがいること思うと
中曽根はすごくいい首相だったと思える
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:39.08ID:g9RkEsQ/
>>280
ロック歌手の葛藤だな
歳取って不満や童貞臭い愛をいつまでも歌ってられない
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:50.14ID:0s4180A7
>>296
尾崎くんは早死にできたんで伝説になれたからまだいい
親友の岡村クンの方が苦しそうだよ
あんなに輝いてた頃を知ってるだけにつらい
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:17:58.95ID:q6Gbwjo8
結構前にBSでスティング自らを語る的なのやってたねそーいやぁ
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:00.55ID:Wb65P9gF
>>310
全員一様にどの曲でもやってるのなんて見たことない
ソースくれ
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:06.32ID:7frh5eeo
>>253
スージークワトロ(´・ω・`)
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:22.81ID:fzfCuhv2
>>312
あれは神の域
SRVは本家を凌駕しちゃってるもの
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:25.61ID:h7/W++CO
東京以外の雪でもニュースになるのか
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:34.80ID:O4UuoAYE
>>166
ジャックブルースって歌めっちゃ上手いし綺麗なのにベースの腕ばかりクローズアップされてあまり注目されてないよな
ただ劣化しちゃったらしいけど
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:35.73ID:Wb65P9gF
ソースも出さず言ったもん勝ちかよ
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:46.37ID:1LVCvi89
>>294
We're all aloneって「1人ぼっち」って訳してる時あったけど
これって「二人きり」みたいな意味でいいのかな
それとも1人ぼっちのほうが近いのかな
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:52.03ID:9WzC9h9Z
次はデュランデュラン呼んでくれ
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:56.57ID:AhZtDcN1
>>181
サハラ砂漠でお茶を
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:18:59.94ID:nfh23eay
スティングが俳優として題名忘れたがラブサスペンス物の映画に出てたけど、ラブシーンが激しかったっーかAVみたいで困惑した覚えが
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:19:02.16ID:w9Nnc+L6
メッセージインアボトルのアルペジオみたいなやつ
ずっと弾くの案外しんどいんだよな
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:19:17.58ID:Wb65P9gF
早くソース出せよ手拍子厨
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:19:22.97ID:DaHeR3t7
>>304
5拍子とか7拍子とかw
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:19:27.86ID:HRXD25zB
>>332
クラプトンが参加してるのだけ聴いた
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:19:30.38ID:Wb65P9gF
>>349
おまえがな
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:20:14.08ID:DaHeR3t7
>>321
スケオタBBAは何気に完璧なんだよな
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:20:41.24ID:O4UuoAYE
>>328
レスターがプレミア優勝するよりプレスリー存命の方がオッズ低かったらしい
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:20:47.82ID:+c7GyE37
日本人は体で乗る事が出来ないから手拍子ばっかりなのは仕方がない 星野源のダンスにしろ盆踊りにせよ殆ど手先の動きだろ
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:20:55.45ID:1Uk/Qk+j
hape of My Heart が無かったからがっかりだよ
あれしかないのに
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:20:58.14ID:AoziGTzB
あのヘンテコな手拍子が目に入らだけで
おかしなリズムを感じない
海外に、詳しい方々が羨ましい
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:20:59.48ID:w9Nnc+L6
見つめていたい は邦楽のやつがみんなアレンジ真似したから
あの曲はすごいんだろうな
あんま好きじゃないけど
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:21:01.06ID:Wb65P9gF
返事ねーな
手拍子厨完全敗北ってことでいいな
そろそろお風呂入るよ
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:21:16.22ID:DaHeR3t7
>>181
Fields of gold
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:21:29.28ID:h7/W++CO
>>253
グレンヒューズ最強
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:21:31.96ID:5JOx/FpK
>>341
ジョン・テイラー「ペーパー・ゴッズのときベストヒットUSAには出たけどね」
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:21:34.39ID:O4UuoAYE
>>273
日本じゃ絶望的に人気ないよね
アメリカじゃニルヴァーナと比肩する存在だろ?
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:21:49.93ID:Wb65P9gF
出てこい手拍子厨
今いっしょうけんめいYouTubeで動画チェックしてるのは判っている
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:22:03.23ID:fvRtoaAf
そういえばスティングもデビッド・ボウイもプリンスも
最初に知ったのは映画見てだったな
曲が好きになったのはその後

スティングは砂の惑星で
ボウイは地球に落ちてきた男
プリンスはパープルレイン
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:22:18.72ID:Wb65P9gF
>>375
言ったほうが早く出せ
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:22:51.74ID:u9N9ncFK
>>301
クラプトンとエアロがブルースカバーアルバム出したの時にストーンズも出せって思った
あれから12年経ってようやく聞ける喜び
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:23:18.78ID:hoCyxLZ0
シェイプオブ〜はメロディがおせんちすぎてあまり聞かない
日本人が好きなのは分かるけど
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:23:40.45ID:DIY0n8zp
すっかりおじいちゃんになってたね
50代のスティングを見たかったな
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:23:48.16ID:4LWxHnVb
アメリカのコンサートでも手拍子はしてるけどな。しかし頭上でやるよな。西城秀樹みたいに
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/12(木) 23:24:43.56ID:7x5ZVuif
>>253
RUSHの人、トムアラヤ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況