NHK総合を常に実況し続けるスレ 129989 左義長©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/14(土) 06:48:30.58ID:3SQ8TSTe
NHKオフィシャル     http://www.nhk.or.jp/
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況..      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 129988 凍り餅
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484343187/
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:25.27ID:c0vF/R0u
厚労省で労働白書とかに分析出してないのかよ
旧労働省でも研究所かなんか持ってるはずだぞ?
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:25.45ID:W+gTdzzc
>>770
ダラダラ残業する正規のしわ寄せが非正規にいったりな
結局立場の違いでパワハラ的にそういう事も生まれるわけだから
名目だけでも差別を無くして日本的上下関係の撤廃は進めるべき
正規ももっと上司に意見言えるように
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:32.02ID:yRzcwDt0
>>777
よく分からん模式図というかイメージ図みたいなのも不思議
別にプレゼンに凝りすぎとかいうわけじゃないけど
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:35.27ID:AgWP6eU3
売れもしないものをどうやって売るか、とかセレモニーばっかりやからな
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:38.78ID:w/Weg7s1
>>869
実際払わないといけない金を払ってないのは泥棒と一緒だからな

サービスなどと軽い言葉を使ってるから意識が軽くなるんだよな
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:39.88ID:Jlp0a1R7
>>845
通勤電車でリクルートスーツ着た若者が
「皆疲れてるw」て言ってたのが印象的だった。
俺も同じ事思った日がありました(´・ω・`)
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:41.18ID:5K1xQXiP
難しくなってねーよ
ここまでの番組中唯一まともなこと言ってたよ
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:45.67ID:BcVdvjmv
結局プレゼンはパワポ主流のままになっちゃったな
プレジとは何だったのか
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:47.12ID:DZbHzdau
深刻な話でも毎回茶番をいれる番組とNHKの姿勢が腹立たしいのは確か。
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:48.83ID:ZUO2Dd1u
どこが難しいんだよ
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:52.21ID:IaDjXjrh
2万人から声が出ない、意見が出なかった場所だからこそ
逆にそこが改正する部分なんじゃね?
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:53.75ID:2oWXp0jP
俺は小さい町工場につとめてたから
残業をなくすのは無理だって痛いほどわかるよ
残業できないからといって仕事を断ってると
もう仕事を回してもらえなくなるんだよ
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:55.55ID:LztSFpJ2
やっぱり仕事多いんだろうな
的確に捌ける30代40代圧倒的に不足してるだろうし
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:12:59.88ID:hj+fJH1A
>>852
8:30-18:00が8:00-19:00とかで表面上の残業削られて、中身は全然変わってなく、給料は下がるスーパーリストラ政策な。
労働者はたまらんよ。
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:08.09ID:jNeyPfd+
罰則をきっちり設ければいけるだろ
流通、小売は未だにサビ残、手当無しの休日出勤が当たり前だし
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:12.01ID:mIGN+z4E
薄利多売はダメだ
仕事量の多さでこういうことになるんよ
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:18.66ID:0bwSyyZK
一般の会社に勤めたことがない人たちが議論してるってもはやギャグあな
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:21.83ID:w/Weg7s1
>>879
ブラック企業は、自己啓発セミナーと同じく
両者を上手く使い分けて洗脳を行うからね
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:41.35ID:gQUkv7nu
資料作成時間がわかればいいかも
どれだけ時間がかかっているか表示される
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:43.80ID:7KymHs80
給料減るけどいいの?
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:44.75ID:c0vF/R0u
政府が規制してくれると、払う残業代が減って2倍おいしいwwwwwwwwww
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:47.13ID:aifM+Mom
自分定時より1時間早く出社して打刻せずにサビ残やってるわ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:13:47.23ID:Hwgblf0u
↑千秋の本音

↓スタジオにいるNHKの社員の本音
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:16.94ID:w/Weg7s1
>>926
むしろ外部からじゃないと見えない事もある

内部に居ると色々麻痺してくる
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:25.48ID:jdY3spTj
>>885
思考が単純だなw
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:33.63ID:taLjqh5Q
>>891
よし、AKBの20以上のテレビ露出ない人
たけし軍団の若手

これ呼んだほうが(´・ω・`)
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:38.82ID:iXKqmddq
さっきのオヤジ様解説ワロタw
なぜ会議が長くなるのかを討議し始めてたww
長くなるのはこの人みたいなのが存在感を主張するからだろ
んで必死で資料作って段取り組まされる若手w
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:47.28ID:eMNTm9hE
わかるわ
情報ガー意識改革ガーとか物事の解決の助けにならん
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:49.88ID:dDXJVgbX
>>787
フレックスとか言い方はなかったけど
時間で計れない仕事だったから自然にそうなった感じ
広告業です 5時になったらアイディアが出るとかならいいんですけどね
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:51.99ID:puVJTCFY
>>910
それで終わらせた結果が今のこの様なんだわ
これじゃまずいって国がしゃしゃり出てきた
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:14:55.31ID:hj+fJH1A
雇用者少なく
多く仕事をさせて
安く雇用する

どう変えてくれるのwww
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:00.64ID:F4qSxUEi
>>876
データや意見は出るけどそれをまとめられる手腕のある人がいないからなこの番組
結論を出さないままのグダグダ議論でもガス抜き程度にはなるだろうという制作サイドの意図が伺える
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:01.60ID:TAgBB4Gq
まじでこいつら芸能人が社畜を代弁してるのが腹立たしい。
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:02.93ID:Hwgblf0u
>>906
みんなというのは大人のサラリーマンたちのことですか?
それとも就活している仲間みんなということですか?
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:09.95ID:5onJYqeV
なんだこの地下アイドルはw
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:10.98ID:vn+0JUFf
変なおばさん
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:17.05ID:7KymHs80
じゃあ給料へってもいいの
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:30.95ID:UdWoAzlw
>>885
それが決めつけ。

良い方の大学を出ようと非正規で嫌々勤めてる奴も酷く多い
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:31.23ID:c0vF/R0u
こないだまでホワイトカラーイグゼンプションとか言ってたくせに 何逆ギレしてんだよwww


っていうか、財界との不整合だよねこれ。あんたらこれじゃだめじゃんって政府側から財界に突きつけたフェーズだよね。
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:33.77ID:6vm7KonI
韓国や、中国の商品が世界で売れまくったのは、日本ほどの品質を求めず、ほしい人のたくさんいる層に
買えるようにしたのが成功した理由だよな、その時日本ではオンリーワンとか付加価値なんて言ってたよな。
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:38.68ID:Hwgblf0u
働いたら負けってのは正しかったのか
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:46.11ID:yRzcwDt0
>>862 >>841
営業「○日でお願いします」
現場「作ったことないから開発から」
経営「そうだ、めいいっぱいふっかけて断らせろ」
客 「お願いします」
ということもあった

>>882
ちゃんと返してくれるなら文句ないわけだが
フィリピンだと収入はざっと10倍差だし、期待するのは無理じゃねえの
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:49.03ID:4NL1fTyv
労働管理が適切にできず、長時間労働を野放しにしていた場合、管理職は
刑事罰が課せられるってこの手の番組で警告しまくったほうが効果があると思う
残業費目当てで下っ端がダラダラ残業しようとしても、上司がやかましく拒否すれば
できないんだから
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:55.93ID:5onJYqeV
欧米はすぐリストラだろ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:15:59.93ID:cLzws6n1
ワークシェアリングはなー

プロジェクトだったりすると
仕事の引継ぎとかでオーバヘッドが大きくなりすぎて非効率になりがち
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:16:05.65ID:D7E6X+5S
>>916
他の所が無理して引き受けるしな
全部一定に一括でしないとぐだぐだになる
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:16:12.29ID:hj+fJH1A
お前ら他人事だろwきれいごと抜かしてるとやぶへびになるぞwww
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 09:16:14.11ID:Hwgblf0u
>>978
そうか・・・

やはり僕たちの国は残念だけれど
何か大切なところで道を間違えたようですね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況