X



NHKスペシャル 東日本大震災「仮設6年は問いかける〜巨大災害に備えるために」★1©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/03/11(土) 17:49:04.63ID:/RY5Gfm6
▼震災から6年がたつ今も3万人超が仮設住宅で暮らす厳しい現実
▼独自取材で見えてきた制度の壁
▼次の巨大災害でも深刻な事態が!?
▼有働キャスターと徹底検証
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:37:38.48ID:WIUd3gPs
他県に行くしかないだろ
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:37:41.26ID:WFVlxGyG
大変だ
災害でフラットになる
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:37:41.80ID:kj0Yza9l
>>793
「タダでもらえるんなら、もろうとけばいいんや!」という人が
大量発生するから
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:37:42.35ID:aNQIkOG1
自己負担できるのに災害救助法頼ってんじゃねーぞ
税金泥棒じゃねーか
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:37:45.46ID:rux41XjC
ID:PlW6gDg4

消えました
IDロンダリングしたかな?
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:37:59.70ID:SZW6cSHM
国家総動員法を制定して
非常事態 治安維持法を臨時法で発令して対処する

物価統制 賃貸禁止 国家家賃制度
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:00.61ID:b7p8+S62
家賃平均15万って贅沢言い過ぎ
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:05.35ID:Z2s7VPrq
生き残る前提かよwwwwwwwwwwww
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:07.91ID:h9qln5KZ
ワンルーム75000もアホかと思うが、
プラスできないのもアホすぎる

なんだこの法律
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:07.93ID:14gvm5K6
アパートはマンションや戸建てより頑丈で崩れない絶妙な災害が起こればいいいなw
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:10.74ID:QXcwEGw7
熊本なら同じスペックで5万でいけるぞwwwwwwwwwwwwwww
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:11.01ID:9DJh+uxu
75000円ってきびしいな
俺が今住んでるワンルーム10万円だもん
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:12.76ID:rux41XjC
>>864
乞食・・・
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:17.18ID:Kvf2/6Tv
茨城なら2階建て駐車場2台付で
駅から離れれば

月5万で借りれるわ
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:21.58ID:3/6yV39v
家族が離れ離れって
いずれ独立して離れ離れになるだろw
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:22.27ID:aLnqrpOW
>>788
三宅島だっけ、すべての島民避難てことあってけど
田無かどっかの閉校が決まってる高校に役場を間借りしたんだっけな
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:24.42ID:+Z4XSVNR
都内在住の金持ち連中は埼玉西部の新築マンションをシェルター代わりに買っている
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:28.95ID:0+H0K5qV
日本はもう貧乏な国なのに自覚の足りないHHK
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:29.95ID:X75c+7/c
首都圏に住むことは個人にも国にもリスキーだって気が付けよ
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:32.48ID:ZFKkGSyp
だから地方いけや。
会社なんていかないでも仕事できるものはあるだろ
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:35.25ID:O3Q9GHdr
東京でガチの地震来たら皆野宿だからこんなの余計な心配だよな
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:37.36ID:zwxEcXP8
じゃあああああああ 下敷きになってあの世にいけえええええええええ
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:37.85ID:WFVlxGyG
入居できる優先度も健康で子供が大きい人は低そう
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:37.93ID:b7p8+S62
うちは戸建てだから潰れたらテントでもはるわ
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:41.87ID:HqB0/r1P
活かさず殺さず、生殺しうめぇーーーーーーってことだろwww
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:52.28ID:SZW6cSHM
>>850
公務員採用試験に墜ちたからって人生が終わったわけでは無いのに
貴方は能力があるから朝鮮半島で活躍できる
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:53.96ID:qKmwbk9T
群馬だと75000あれば2LDK
余裕なのに
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:38:55.01ID:SRAJEQa4
その災害救助法が設定されたのは昭和22年であり
家賃設定はその当時のまま変わっていないという解釈であってる?
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:03.13ID:kbqjAafS
そこは改正すればいいだろ
一人でも7万5千円
五人家族でも7万5千円じゃおかしい
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:05.21ID:JdvNcqWP
そういえば、これまで賃貸で暮らしてて震災にあった人も月7万5千円までの住居にタダで住めるの?
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:06.56ID:BOYFfTSS
大災害に際しても便利を求める
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:07.95ID:zwxEcXP8
地震で助かるつもりでいるのかあああああああああああああ
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:09.30ID:glZsbHWt
東京で仕事見付かったなら、
それはもう「避難者」でも何でも無くね?
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:10.60ID:sPhcwNRY
同級生で大学の時住んでたアパートの家賃が8万てのがいた(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:12.97ID:WiLvIrzp
税金コジキには払わなくていいよ
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:15.41ID:ZFKkGSyp
確かに自分が生きてる前提だな。
こいつは真っ先に死ぬタイプ。
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:15.97ID:DPc/dFEw
悪法wwwww
建築業界との癒着で出来たのが丸わかりwwwww
当時の糞政治家と糞官僚は地獄逝けや!!!!
(´・ω・`)
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:17.64ID:Ie/XxMSp
>>888
京都のマンションを買ってる気がする
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:22.13ID:JwHl4CEe
なんで都内なんだよw
千葉でも埼玉でもいいじゃん。
贅沢言い過ぎだろ、なんなのコイツ。
やっぱ甘ったれだわw
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:22.57ID:60HAwPJM
大規模災害でそんなカスタマイズできるわけないだろ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:24.19ID:jdFoAOgM
中央官庁の公務員も被災して死亡したら
行政なんて言ってられないよな
事実上の機能停止に陥るだろ
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:24.81ID:IwNXqHYx
さっきから20分くらい災害救助法はおかしい、しか流してないな
NHKが立法に動くのか
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:32.81ID:rux41XjC
>>908
超絶零細企業か・・・
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:38.05ID:IFJCj62s
おっさん、補助に頼らず全額払え
だから、福島県民いじめたくなるんだ
甘えるな
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:42.57ID:C96VHYdV
>>898
東北と違って暖かいから野宿でもやっていけるよね
現にホームレスはそうやって暮らしているんだし
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:43.45ID:coQx2XTC
なんで住宅補助75000にならないのかな
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:47.15ID:gEXsIrZy
人は簡単に引っ越し出来ると思ってるのはネトウヨと中国共産党くらいだな
新しい土地で生活基盤築くのがどれだけ大変かを考えないタイプ
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:39:47.17ID:BOYFfTSS
この喋り下手を出すべきじゃなかったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況