X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 138870 寒暖差疲労

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:15:55.24ID:HrNoFKTG
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 138869 厩戸皇子
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1507887305/
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:33:38.64ID:zX8r0DV9
>>748
天然痘ならコロッと逝く(’・ω・`)
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:33:49.96ID:KdPjsze8
孝明天皇「ぁゃしぃ」
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:34:00.42ID:BzaNsENe
>>758
厩戸皇子(聖徳太子)だったけど最近はまた聖徳太子(厩戸皇子)表記らしい(´・ω`・)
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:34:13.00ID:hsuzpjbu
>>724
そもそも漢民族なんて概念自体が最近のもので

>>715
どっかの帝王と領民が同じ民族である必要はない
ヨーロッパでは王様ほど外人と結婚してたりする
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:34:31.83ID:EokWuqSD
>>766
えぇ〜(´・ω・`)
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:34:39.28ID:W8JBAEkC
棺はまだ中にあるのかな
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:42.08ID:LRlFTQoG
>>769
領民っていうか隋でさえ完全に漢化してたしね。単にルーツが外国ってだけ。
ヨーロッパの王族は、ヴィクトリアみたいにドイツ語が日常言語っていうのは
あったけど、それとはまた違うわな
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:45.38ID:IBo/OZlt
>>774
英語は上手くないけど、どうにかなると学んだw(´・ω・`)
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:35:50.04ID:KdPjsze8
というか、なぜコレだけが単品で出てきた(´・ω・`)?
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:36:05.10ID:EokWuqSD
>>777
サーバー減らすとか舐めてるよな
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:36:32.80ID:W8JBAEkC
先に造ってあったのかアマゾンで買ったのか
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:02.20ID:hsuzpjbu
>>754
漢風諡号と単に呼び名の追号とがあるんだよな
後鳥羽は追号であってその前に顕徳院と諡されている
太古の天皇(架空も込み)への諡号は偉大な先祖への敬意をこめたものでもあったろうね
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:10.20ID:TpVwg7nb
>>769
イギリスの王室がフランス貴族由来だったり
今のスウェーデン王室の先祖がナポレオンの部下だったりするしな
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:14.30ID:BzaNsENe
>>788
不具合出るたびにクリーンインストールしてたらHDDのデータすごい減った(´・ω`・)
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:39.97ID:MhV2Zzyq
>>779
英語は聞き取れなかったけど 鍵盤の音とエフェクトが病み付きになりそう v(・∀・*)
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:49.37ID:b2HkEGXE
と言ってもそのまま遺体を入れてたら移し替えようが無いでしょ(´・ω・`)
木乃伊にする習慣も保存に適した環境でも無いし
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:58.97ID:NTKTEH4L
蘇我馬子って何者だっけ・・・('A`;)
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:38:30.46ID:3Ltw2QiZ
今のシリアとイスラム教みたいなもの?(´・ω・`)
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:38:37.97ID:LRlFTQoG
まあキリストの墓だって青森にあるし
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:38:57.46ID:6E10w8Ql
>>669
天子と言っても、中国の場合はやった者勝ちの全て自称なんだけどね

支那を統一した初代の武王が皇帝を名乗りだし、それが秦の始皇帝
皇帝の権威というか正当性を格付けるために天命により皇帝の地位を与えられた天子であると
自分で勝手に宣言しただけ
中国の王朝というのは数百年で、侵略者や謀反者によって滅ぼされ、国そのものが消滅し
支配階級だった民族は皆殺しにされるので、何々王朝の子孫というのがことごとく存在しない

前王朝を武力で滅ぼし、支配民族を皆殺しにした征服者は自らを天子であると宣言すればOK
悪政をなす前王朝を天命によって自分が滅ぼしたというのが易姓革命というご都合理論
故に天が悪政と認めた前王朝の文化や文物は全て破壊され、支配層は皆殺しにされる
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:28.47ID:KdPjsze8
>>805
シンデレラの墓も東北のどこかにあるらしい(´・ω・`)
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:39:35.09ID:hsuzpjbu
日本書紀もこの辺から後が面白いんだよな
継体・欽明天皇なんかは「おいおい日本の史書なのか百済の史書なのか」ってほど半島の記述だらけで
それでも彼らはまだ「人間」として描かれてると言えて
仁徳とか応神になるとおとぎ話になってしまう(神武なんか言うまでもない)
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:02.20ID:EokWuqSD
>>810
東北すごいじゃん!
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:12.07ID:NTKTEH4L
>>804
馬子にも衣装って言うよね・・・('A`;)
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:27.23ID:IBo/OZlt
>>795
つべに色々あるんで良かったら聞いてみて下さい(´・ω・`)ノシ
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:39.33ID:X6rdRbYO
釣具屋さんから帰還@俺(´・ω・`)
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:56.60ID:EokWuqSD
>>811
ふむふむ_φ( ̄ー ̄ )
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:57.43ID:IBo/OZlt
>>824
もかえり(´・ω・`)ノシ
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:18.69ID:TpVwg7nb
>>812
こないだようやく現代語訳だが全部読んだが
日本書紀の中盤以降は任那やばい任那どうするとか
百済が滅びそう百済を助けろってのがわんさかあるな
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:22.63ID:NTKTEH4L
>>811
蘇我駅とは関係ないのね・・・('A`;)
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:25.19ID:KEHQ3hRT
腹が痛くて勢いよく排出したら跳ね返って臀部に付着したのでシャワーで綺麗に洗った(´・ω・`)
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:27.83ID:3TexJPDT
蘇我兄弟の仇討ってのはまた別なんだっけ
0839なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:32.24ID:iFHVoA0U
空海は理趣経で「男と女の交わりは素晴らしい」と読んでいるのに
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:41.13ID:LRlFTQoG
>>809
だからさ、それ昔の小説家がでっちあげたトンデモ論だからね。
実際直近の王朝の王族を皆殺しにした例はほとんど無い。
大体がそこからワンクッションおいて混乱の中で死んだり、或いは家系が
わからなくなったりしている。
そりゃ明清交代みたいに後で反乱起こして征討したケースは別だけど。
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:46.07ID:hsuzpjbu
>>778
>>792
戦後流行った「異民族王朝」という概念は疑問だ
そもそも民族分布に合わせて王国が存在したのではないのだから
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:41:55.07ID:IBo/OZlt
>>832
(´・ω・`)ノシ気に入ってもらえたなら何よりです
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:42:11.87ID:OciKRxZP
   ∧_∧
  ( ・∀・) 合原明子…
  ( ∪ ∪
  と__)__)
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:42:47.70ID:W8JBAEkC
墓の数がすごかった
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:42:52.00ID:LRlFTQoG
>>813
あなたの言っていることはそれと同じレベルのトンデモ論。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況