X



【超マターリ】おんな城主 直虎 第49回「本能寺が変」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 19:55:34.26ID:jYY0hqnO
信長(市川海老蔵)による家康暗殺計画を知った万千代(菅田将暉)は直虎(柴咲コウ)
に会い、家康(阿部サダヲ)を三河へ逃がす手助けをして欲しいと願い出る。
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:30:29.76ID:5k9WrSiC
>>714
その息子が、祖父似で宝塚で言うところの天海レベルらしいで(´・ω・`)
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:30:30.63ID:WjoGsLl9
蘭丸かな?
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:30:38.83ID:kFnAil0E
あれが九十九茄子…!
今現在はどこにあるんだっけ、徳川美術館?
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:30:56.31ID:AjSJfI3S
九十九茄子を贈呈するとは家康さんを評価しているじゃないか(´・ω・`)
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:05.62ID:2VryGGOQ
>>731
徳川暗殺計画なんか無くて全ては明智の詐術
って事なのかも
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:05.85ID:1vDZ9Hd5
九十九茄子が俺の手にあれば
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:15.84ID:WjoGsLl9
え?暗殺する気無いやないか
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:17.27ID:67eVIMrD
実は信長に家康暗殺の意図などありませんでした、ってオチ?
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:24.71ID:iOy5HEOl
>>755
信者が殺されるので地元で言ってはいけない
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:29.27ID:1vDZ9Hd5
やっと大吉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:37.26ID:rjHTAzcn
>>732
戦国時代は主君殺し、主家殺し、兄弟殺しの世の中であります。
江戸時代に確立された武家の道徳に惑わされたらあかんと思う。
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:37.79ID:V0nZp8pF
>>744
そう。練習の成果が見える真摯な姿勢は大事。
同じ言えてないのでもやる気が無い言えて無さとは全く違う(´・ω・) そこも見える
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:42.01ID:WjoGsLl9
>>764
そうだったね
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:48.08ID:eYsxvOxX
キタ
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:51.49ID:1vDZ9Hd5
明智「敵は本能寺あり(前から言いたかったんだぁ)」
0795(ノ∀`)新オチャー ◆OTYA//m8g6
垢版 |
2017/12/10(日) 20:32:02.60ID:AqhPddzv
>>758
家康を殺すというのは光秀の虚言だったっていうこっちゃね
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:32:03.06ID:kFnAil0E
明智光秀役を演じるんなら、「敵は本能寺にあり」をどう演じるかが肝よね
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:32:11.61ID:rJKY5ZzD
これ部下がだれも密告しないってすごいよね
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:18.33ID:HkyR1XdP
明智の策略か
そりゃそうだろうな、信長に殺す大儀がない
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:20.88ID:Xhjt6X8y
やっと気づいた
信長は素直なもてなしだった
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:20.97ID:4pql0Xgk
>>658
うざかわいかったよね・・・
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:23.81ID:ccjWV3v0
>>779
そういうけど
光秀に与する勢力なかったからなぁ
ありふれてたけど漠然と悪ってイメージはあったと思う
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:52.61ID:SppAIriJ
>>779
戦国時代だって評判は悪くなるから、出来ればやらん方が良いのに変わりはないよ
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:53.68ID:dXEe/yB9
最終回は直虎が海老蔵に
うつけ〜、つって動画送って終りか
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:54.73ID:5k9WrSiC
>>811
光秀が家老四人に相談して、秀満がもう漏れるからやるしかないって進言した説(´・ω・`)
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:33:55.57ID:rJKY5ZzD
おめえちょっとジャンプしてみろ
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:34:04.92ID:iOy5HEOl
>>799
知ってたのは最側近だけで部下の大半はそのまま毛利攻めと思ってたから
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:34:05.16ID:1vDZ9Hd5
>>817
うざくなくて可愛かった・・・
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:34:19.55ID:kFnAil0E
>>815
殺すなら家康だけ難癖つけて殺して、その後を継いだ若い当主を傀儡にして乗っとるよね
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:34:41.89ID:1vDZ9Hd5
これはマターリスレとわ壕せねばならない勢い
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:34:54.53ID:5k9WrSiC
>>829
信長だって斯波や足利の主筋は追放はしても殺しはしなかったからね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況