X



平昌オリンピック2018 ★781 修正

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:07.51ID:jgS3mh1a
>>892
あまちゃんその前に・・・ もやるのかな
阿蘇山大噴火とかはまだいいとしても、水道橋博士がウザいんだよな
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:08.16ID:9Zs8MSf9
>>883
ドイツは日中戦争中に中国に武器売ってた戦友だったのか
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:18.20ID:hWhIaHH0
韓国と言えばテコンドーだけど
婆さんや、試合はまだかのぅ
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:38.84ID:Q2zY20h6
冬の団体競技ってリレーとかタイム合計とかばっかで
対戦するのってこのアイスホッケーとカーリングぐらいしかないよね
もっと対戦競技増やせばいいのに
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:40.44ID:ouFYOZaO
何か寝転がって得点防ぐとかルールでやめさせれば良いのに
スポーツらしくない
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:45.10ID:qddMfZBM
          ∧,,∧
      ,,,.  (・ω・; ) 製氷中
     ,;'"'゙';,/ と   )
 .   ̄ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄
      ┴
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:49.10ID:XgedOjaT
>>797
スペインとかドイツとかサッカーが強い国は全振りなイメージだから、野球で盛り上がってるのが想像できないわ
フィギアスケートのフェルナンデスはスペインではフィギアスケートはマイナーって言ってたな。
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:51.10ID:PgNjnBGk
アメリカもカナダも
プロは不参加だったのかよ
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:51.42ID:IUVmKR50
五輪アイスホッケーでここまでの大番狂わせって思い出せない
4年でここまで変われること自体が奇跡だろ
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:38:52.94ID:iOFxBjnJ
>>762
ゲートボール←これだけ爺婆が増えてるのに、最近やってる姿見ないのはその為??
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:29.76ID:oVrc7/HC
>>918
殺人事件が起きるぐらいだからな
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:50.65ID:TuVjxOs0
>>918
あ、なんだっけ
そういやちょっと昔にゲートボールの人間関係で殺人事件があったとかってニュース見た記憶が
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:52.72ID:qddMfZBM
サッカーみたいなゴール
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:53.74ID:s1aaHNkv
ブレード当たったと思ったがゴーリー股間そのまんま抜けてんのね
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:55.54ID:d6Qooxso
世界ではメジャーだけど日本ではマイナー
アイホ F1 アルペンスキー バスケ
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:39:56.65ID:3ea+BCgO
そりゃスウェーデンとカナダに勝ってきてるからね
因みにスウェーデンの17歳ダーリンは世界中のホッケー関係者が一番注目してる選手
NHLドラフト全体1位間違いなし
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:40:20.45ID:UqCqVpnf
アイスホッケーはパックが小さすぎて何が起こってるのかわかりにくいから面白くない
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:40:32.04ID:xF99YkV2
>>935
プロアクティブかよw
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:40:32.72ID:oVrc7/HC
>>932
MotoGP 
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:40:45.62ID:p/PkQYUm
>>932
マイナーというより弱い
高校までは強いのにねw
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:03.91ID:9Zs8MSf9
スポーツは格闘の要素が無いとメジャーになれないんだな
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:11.03ID:rbFD5bM3
前スレでドイツは何でも強いとあったが、戦争は弱いイメージw

WW1じゃ日本に負けてるしw
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:11.61ID:kJT662aK
>>940
NHKが誇るCG技術でパックの上にどーも君のマークつけて目立つようにしてほしいな
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:31.41ID:IUVmKR50
仮にドイツが優勝したら、日本のサッカー代表も4年後のワールドカップで優勝出来る位の成長見せて欲しいわ
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:34.80ID:iOFxBjnJ
>>912
それでもプロは入れる
女子ホッケーで空中ボレーシュートあったよ
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:48.49ID:ORU3hDLc
これって休憩何分? コンビニでしろくま買ってこようかな
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:57.60ID:qddMfZBM
アイスホッケ女子
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:41:58.34ID:Bomf7NSw
昨日の3位決定戦で競り合いでスケートの刃が顎に直撃したのにはゾッとしたな
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:01.58ID:s1aaHNkv
ロシアはこれ負けたらシャレになんないなあ・・・金ザギトワだけだし
ワールドカップもどうなるのか
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:12.89ID:xlvvMsCG
>>911
アルペン団体
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:16.67ID:fqfkUFb5
バスケは日本人がNBAのドラフトかかるかもとか聞いたが
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:17.42ID:sRLJJLOX
>>928
ルールが性格悪すぎるw 一人ずつのミスがすごく分かりやすい
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:20.71ID:+isoodrq
鬱試合キター(´・ω・`)
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:21.74ID:9Zs8MSf9
欧米人は新しいスポーツを生み出す天才だな
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:23.79ID:a0UKSPE4
>>874
NHLの主要スポンサーの一つに中国企業が加わってる
なので次の北京五輪ではNHLメンバーが派遣されるだろう
NHLは中国市場に目を付けてる
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:26.01ID:p/PkQYUm
>>948
ロシアしょぼいなあ
シベリアケーキて日本産じゃない?
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:42.55ID:qddMfZBM
USA!
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:49.04ID:xlvvMsCG
>>975
クロスわかってる?
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:52.27ID:xF99YkV2
>>973
八村塁な
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:42:54.08ID:hcoOzlAv
>>932
F1も中島悟や鈴木亜グリの時は日本もブームになったのにね
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:43:08.58ID:sIU9Qzbc
スマイルなんたらもそうだけど
なんでアイスホッケーなんてはじめちゃったんかね
この子ら
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/25(日) 14:43:08.75ID:bfCrwgFZ
>>950
君はそれ以前のれきしをしらんのかw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況