X



ガッテン!「あなたの目にベストマッチ!幸せメガネSP」★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 18:28:08.19ID:paaXsNS9
あなたのメガネ、本当に目に合ってますか?
メガネは近視や老眼の強い味方になる一方、逆にちょっとしたことで、
頭痛や肩こり、目の疲れの原因に!メガネ選びの最新情報!
【ゲスト】麻木久仁子,ビビる大木,山根千佳
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:30:41.77ID:5Gq9ivy3
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:30:43.01ID:subq5tvz
メガネ姉さん
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:30:52.32ID:hq2v/xwj
メガネ先生
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:30:59.13ID:Z9rr68TS
メガネ先輩
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:16.01ID:INcK5FIb
今日も山根
次回も山根
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:24.41ID:subq5tvz
メガネ買い直せ


NHK
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:33.74ID:2RTCWdlx
7500万人って2人に1人かよ
なんか多すぎる感じするな
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:33.97ID:BwhB87Hr
俺、近眼だけど、最近メガネ外した方が、手元とか良く見えるんだけど…(・ω・`)
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:34.49ID:E3SZApD5
メガネ屋の測定に問題があんだろ
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:35.71ID:/r2AIhyt
このメガネいいなww
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:36.24ID:wrmn3cM3
イケメンの眼鏡姿はほんと素晴らしい(´・ω・`)
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:43.80ID:hPg/1vU7
今日は全く関係ない回か
目がよくなるとかやるかな
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:44.62ID:subq5tvz
明日はメガネ売り切れだなw
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:46.14ID:JLAPYewO
超強度近視だから、オサレメガネなんか無縁です(´・ω・`)
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:48.96ID:eMItKTs6
ラビット!タンク!

ベストマァーッチ!
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:55.20ID:hq2v/xwj
今どきは激安通販で済ませちゃうからなあ
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:55.43ID:hexK1f0r
格安チェーンのはやめとけってよく聞くわ
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:31:55.46ID:Tw5Yarmx
マジかよ
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:00.81ID:Y2wUiLO3
そりゃ安い眼鏡屋で買ってれば合わないわな
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:23.07ID:subq5tvz
馬鹿なのw
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:26.97ID:yNW3GJCg
あーこれはイヤミな女
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:28.20ID:qiLcid9q
だれこの娘
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:30.43ID:ysTe3OQ6
視力0.05だけどメガネかけると他人の目が気になるからかけないわ(´・ω・`)
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:31.46ID:Xngn53WS
コイツも朝鮮ファッションかぶれ?
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:33.98ID:wPTo7QfR
誰?
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:36.03ID:0pKbLGAs
ホモじゃないけど、ガッテンボーイが裸で肛門体操した回の録画は永久保存してある
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:42.44ID:Tw5Yarmx
メガネだっていいたろおおおおお
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:55.68ID:AQhd5LDW
で、誰?
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:32:57.58ID:HEOTBLp/
これマジでお宝だわ
さすがに録音開始した
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:00.96ID:Il8PvErn
これなー。
年を取ると合うメガネがどんどん減っていくんだよなー。

意外と知られてないのが、度だけじゃなくてレンズの大きさと、両目の距離の関係。
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:04.24ID:subq5tvz
コンタクトでいいだろ
は言わないでね



NHK
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:06.80ID:CagK4j97
じゃあコンタクトにして裸で出たらいいじゃん
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:11.37ID:2RTCWdlx
>>37
初期はそうでもなかったのにな
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:14.06ID:zUtiEPcp
何やこの女、

ワタシってわかりますかぁ〜??

自意識高すぎww
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:23.76ID:roDfY1BZ
久仁子かわいいな
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:35.37ID:9EybqVgd
メガネデビュー考えてる
JINSとかで良いのか気になってたからナイスタイミング企画だわ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:41.66ID:subq5tvz
老眼と言えよ
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:44.97ID:xz8Lvroq
おれ近眼で0.01な上に母親からの遺伝のド乱視もあるから最悪だわ
ぼんやりとした光が斜めにかなさって見える感じ
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:50.92ID:17I5lgKH
この糞番組結果をすぐ言わねーから大嫌いだわ(´・ω・`)
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:33:54.49ID:S/ZhFyqs
若い女、裸眼0.05なのに、顔と眼鏡の境界に段差がないのは何で?
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:12.25ID:HEOTBLp/
>>83
俺は裸しか見たことないわ。。。負けたよ
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:12.30ID:HkZSo7e2
会社入ってCADで一気に目が悪くなったなぁ
先輩の言うとおり30分置きにサボるべきだったわ(´・ω・`)
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:16.98ID:subq5tvz
思慮力
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:23.81ID:gvvAXRff
うちは裸眼0.7だけど老眼出てきてるんだよなぁ
医者にはメガネ必要ないていわた
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:26.61ID:rQ95PFRN
オレも去年作ったメガネが全然合わない(´・ω・`)3万もしたのに
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:40.97ID:1CJmNtng
多分これ以上無いってほどのド近眼メガネです
やばいよやばいよー
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:46.35ID:9EybqVgd
免許更新で全然Cが見えなかった
おばちゃんが負けてくれたけど
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:46.44ID:BwhB87Hr
>>97
メガネ作りたくて、眼科で測って貰ったら、「もう少しコレで行きましょう」って言われた…
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:48.39ID:AQhd5LDW
>>108
そう
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:50.77ID:zUtiEPcp
>>110
そりゃ牛乳瓶眼鏡だと
ビジュアルに問題が出るので
コンタクトして眼鏡してますw
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:53.57ID:IhfYhmFY
おじいちゃん「めがね、めがね…めがね」

子供「眼鏡探してるの?一緒に探すね」

おじいちゃん「めがね、めがね…目が、目が、目がねぇぇぇ!!!」

子供「おじいちゃんの目がねぇぇ!!!」
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:55.81ID:S8eMggDo
視力表、丸暗記したが指してるところわからなかった
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:56.91ID:wPTo7QfR
ちゃんとデカい桃が見えるようにメガネを作ったわけか
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:57.75ID:VTQmXaG5
度がきつい人は小さめのレンズでメガネを作るって意外に店員は教えてくれない
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:34:58.53ID:xz8Lvroq
>>110
目が悪うい人にしかわからないアルアルだが
そもそも車でも乗らない限り、そこまで視力をよく矯正する必要はない
メガネかけてても0.3程度でいい人とか結構多いよ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:00.12ID:Y2wUiLO3
>>106
ブ、ブルジョワめ!
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:05.99ID:Tw5Yarmx
度以外にもなんかあらのか
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:19.80ID:cgzUhp1A
これ見てからメガネ作り行けばよかった
こないだ作ったばっかだわ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:24.59ID:HYCnjSkJ
0.8と0.4くらいだが乱視で夜とか光のちらつきがキツいので眼鏡作った
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:32.00ID:zUtiEPcp
奈海

これでなんて読むんだ?
読めれたやつ10点
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:34.22ID:Kxy6NS/t
>>126
いや、高いところはどこまでも
フレームで数十万ってのも見たことあるぞw
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:35:35.88ID:PuILOstN
メガネは運転とか映画とかたまにしか使わない
だから10年前に買ったメガネをずっと使っている
変えたほうが良いのかわからない
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:01.09ID:subq5tvz
眼力だな
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:29.41ID:zUtiEPcp
えっこれやったことあるぞ
もう見なくていいな
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:35.95ID:a+Zv6dQY
>>99
30年前は3マンしたけど、同程度のメガネを今年新調したら1マソだったわ
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:37.71ID:p0aOkBoT
激安メガネって、目が大して悪くない人しか安くならないからな。
乱視が入った時点で、ほぼ通常価格になる。
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:39.32ID:XCJhbln6
高額機器の宣伝ですか
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:39.45ID:subq5tvz
ピント能力とかだよ
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:39.45ID:oNAeukV+
そうだったのか池上彰
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:40.77ID:lK/8R4e5
この機械のメーカーから金貰えそうな番組だな
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:41.31ID:PuILOstN
レーシックって技術向上してるのかな
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:43.86ID:935YKn+u
近眼強すぎて老眼かどうかもよくわからんが
夜の運転時は正直しんどい
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:44.15ID:ZbK94HJn
500台なら 各都道府県に10台ぐらいはあるってことやん
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:36:58.53ID:xz8Lvroq
>>153
そこそこネガん刷るオーダーメイドモノ作ったら10年以上持つよ
よく格安ショップで安かろう悪かろう選ぶ人多いけど
10万くらいするの作ったら逆に長く使えて得
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:05.15ID:XtEi0V7l
コンタクト屋だと視力を教えてくれるけど
メガネ屋は教えてくれない
のは何で?
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:07.19ID:LTNMyjII
どんどん目が悪くなって姿勢も悪くなってストレートネックになってしまったでござる
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:13.08ID:/r2AIhyt
かっけえ
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:20.34ID:qiLcid9q
メガネ屋行かなくても、風呂用メガネを2000円ぐらいで買えるよ。
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:23.02ID:QaTLvrLC
>>146
ド近眼の乱視でメガネかけると小さい文字見えない、拡大鏡しか無いかなと
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:36.86ID:msdHoRl9
山瀬まみって消えた芸人に分類されたのかな?両足骨折の災難でボケたの?
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:37.86ID:HEOTBLp/
普段眼科で診察してもらってるのはなんなん?
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:41.22ID:0sguE8un
俺は網膜に問題あるから、眼鏡かけても左目はよく見えない。
中心付近に欠損があるから、見ようとするほど見えない。
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:37:59.72ID:2RTCWdlx
>>156
街なかじゃアテにならんな
金星見えれば田舎ならオリオン座くらい見えそうだけど
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:00.58ID:wWSvtAkb
自分50代だけどメガネ持ってないから
車運転してて標識が見えない
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:01.04ID:lH9/maib
なわけない
いつものうそ大げさまぎらわしいのやつや
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:05.80ID:PuILOstN
ふとましいw
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:06.40ID:jtoYQAoH
そろそろ新しい眼鏡作らないともうだいぶ前に作ったので見えにくくなった
乱視も矯正した方がいいのかな?いつもそれほど酷くないから矯正したことないけど
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:12.19ID:w/Yzw7WR
この機械置いてる眼科一覧出して終わりだろ早くしろ
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:13.37ID:UII+3waS
>>99
JINS安くて品質も良いぞ
おすすめ
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:22.83ID:x+hWIe1r
小池栄子を超デブにした感じだな
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:29.31ID:hexK1f0r
これ「*個人の感想です」って入れなきゃダメなんじゃ…
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:39.44ID:X6BnthRz
俺は中学までは眼鏡とは無縁だったが中学卒業してから眼鏡との長い付き合いが始まったな
ちなみに眼鏡をはずせば周りはのっぺらぼう
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:47.61ID:2RTCWdlx
女子アナ急に老けたなw
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:50.43ID:Tw5Yarmx
楽…か
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:59.41ID:TxXi7yXq
眼科行ってメガネ作るって何も新しくないよね
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:38:59.54ID:pDN1qCmp
この娘は誰なん?
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:01.33ID:Il8PvErn
メガネのツルが当たる、耳の上のほうが痛くなるのはどうにかならんのか(´・ω・`)
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:04.37ID:935YKn+u
>>224 帰り道田舎の山越えなんだが
街頭少なくて前後の自動車いない場合道路がわかりづらいわ
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:06.22ID:HJGvZa9i
メガネ完成した後で
え?お仕事が印刷関係?このメガネで色は見ない方がいいですねとか言うんじゃねえよ糞メガネ屋w
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:11.55ID:0ohyPUft
目悪いわけではないけど興味あるなぁ
クリアに見えるとかピカピカに見えるとか気になる (;´Д`)
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:20.72ID:LTNMyjII
いま気づいたけどこれ麻木久仁子なのか
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:23.84ID:p0aOkBoT
>>192
目は変化するから10年はもたないよ。
同じレンズを10年使えると考えてるとしたら馬鹿すぎる
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:29.25ID:VTQmXaG5
コンタクトにしたいけどアトピーだから眼球傷ついて半分以上メガネ生活を強いられるだろうな
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:29.35ID:PuILOstN
眼筋かな
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:41.19ID:/qmofKRo
度を下げんと疲れ目でひどいことになるからな
目が痛くてたまらん
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:53.17ID:xYq5Q+c9
ドライアイとPCのせいで眼精疲労からの偏頭痛がよくあってしんどい。
ロキソニン飲めばすぐ治まるけど。
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:59.59ID:PuILOstN
めんたまのレンズ調節してるかしてないかなのか
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:00.30ID:935YKn+u
>>250 裸眼だと鏡で自分の顔が見えない
というか眼鏡かけてないとあらゆる距離でピントが合わない
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:04.05ID:x+hWIe1r
>>246
耳の高さが左右違うから、片方だけ痛くなる
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:24.37ID:zUtiEPcp
この番組見て思うのは、
そんな良い情報あるならもっと前から流行ってるだろって
思うんだけど、
もしかしてもうお前ら知ってるのか?
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:30.54ID:pj4+T0hM
昔眼鏡屋で計測して作った眼鏡で片目の視力落ちておまけに乱視になったな
親の眼科なんて面倒ヤダヤダ!でこうなったから一生恨むわ
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:32.41ID:jVhTUTrH
いつもの眼鏡で最近急に老眼みたく近くが見えにくくなったからこれ知りたい
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:32.57ID:hexK1f0r
>>274
メガネ屋さんで直してもらわないの?
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:38.06ID:x+hWIe1r
>>264
レンズも保険適用のとかに限られちゃうんだっけ?
詳しい事は分からんが
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:41.80ID:Tw5Yarmx
何だろう
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:40:54.70ID:1CJmNtng
>>246
フィッティングが上手い人はいるんだけど
メガネ屋さんは当たりハズレが大きいんですよね
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:04.06ID:vEHNxUPy
この番組てどうでもいいやり取りが多すぎて
肝心な所見逃しちゃうんだよなあ
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:07.49ID:935YKn+u
>>268 通称死兆星か
その位置に視力のよい人には見える星は実在するけど死兆星ではない
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:08.97ID:VTQmXaG5
クラクラするのが嫌でメガネ作らない人いるけど、
自分の黒目の距離とレンズの焦点があってないフレーム買ってることを店員が理解してないからだよ
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:11.50ID:CLL/DE/v
街の眼鏡屋はどんどん潰れる
いくら腕がよかろうが5万とかきついっすわ
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:12.25ID:Q9UK2aF6
こんなテーマテレビで見ても活かしようがないだろ
メガネ屋を教育してくれよ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:12.34ID:cxaEmmpt
はよ言えや
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:23.06ID:zUtiEPcp
この女アホそう
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:23.60ID:HYCnjSkJ
自分のは5000円だがべつにそんな変な感じはしないけどなあ
検査したら合ってないんかなやっぱ
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:23.95ID:x+hWIe1r
>>285
直してもらったら余計にひどくなったw
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:28.73ID:xz8Lvroq
>>258
それは年齢や環境にも寄るんじゃね
30超えれば老眼まで少なくとも10年位は使えるよ
勿論買い換えるのも自由だが
そもそもメガネをメインの1本しか持ってない人かどうかでも変わってくるし
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:31.40ID:ysTe3OQ6
>>268
           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:35.27ID:2RTCWdlx
麻木久仁子一時より若返ったな
やはりあの男のことで悩んでたんだな
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:38.79ID:xwPiRVKA
結局プリズムなのか
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:41.73ID:JLAPYewO
>>194
もはや近視が強すぎるのか、眼科ですら
裸眼視力を教えてくれない(´・ω・`)
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:48.94ID:d6K7rR8u
>>281
マンモグラフィも貧乳でも痛くないやつがあるらしいけど普及しないよね(´・ω・`)
医者の性倒錯のためかな
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:41:58.21ID:XxWSFVfD
山根千佳ちゃんが好きなんです、切ないんです。俺は、どうすればいいですか?
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:01.93ID:xbTvCwyM
寝落ちするから、セルフレーム一択
メタルフレームじゃ変形する
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:08.17ID:VTQmXaG5
初期のフリーフィットは鼻あてがクソだったけど
普通のメガネみたいなのになって軽いし快適
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:20.89ID:zLSUCF85
新しいフレーム作っても前のフレームがどうしても良くてやっぱり戻ってしまうことある
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:24.11ID:hHGGXjRn
右と左の視力が…
右目→近く見えなく、遠く見える
左目→近く見えて、遠くが見えない
iPhone使い始めて悪くなる
其れまでは1.2 1.0だった、なんなんだろう
白内障?
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:26.71ID:hgMRhFNG
美人女子大生ストーカー被害 @TBS
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:32.69ID:Q9UK2aF6
メガネのネジとかが緑色に錆びてくるのどうにかならんか
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:32.70ID:WyqOX6ep
ちょうど昨日メガネ作ったとこだ
PPD SPH CYL AXIS
って項目あるけどこのあたりのことなのかな?
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:35.14ID:hexK1f0r
>>303
もちろん
俺も左耳の方が少し下がってるから
メガネ買う時にそういってフレームを調整してもらってるよ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:43.38ID:zUtiEPcp
お前らに質問
メガネ屋ってどこが良い?

JINS
眼鏡市場
愛眼
メガネの三城
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:47.25ID:jtoYQAoH
羨ましいな1.0、子供のころは眼鏡かけたくて視力が悪いのに憧れたけど
視力よくするのに視力矯正コンタクトやりたいくらい、くっそ高いから出来ないけど
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:48.62ID:up9UHxVs
>>329
千代丸の画像にあなたの顔をはめ込んで千佳ちゃん妄想にふけってください
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:42:57.50ID:d6K7rR8u
眼鏡人口多すぎない?(´・ω・`)
なんで戦後弱視が増えたの?
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:07.30ID:UK6nSWrl
へぇ
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:07.56ID:BwhB87Hr
今のメガネって、どんなデサインが流行ってるの?
色々と並んでて、どれが良いのか分からない…
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:08.19ID:vKSRWODQ
クリーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:09.43ID:Il8PvErn
\ | / /
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) フラッシュ!アアー セーボオザユニバッ
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:19.39ID:W9QGNHuy
瞳孔の反応速度か
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:27.62ID:VTQmXaG5
レンズを小さめに作れるフレームを選ぶとレンズもアホみたいに軽くなった。
今まではゴツイフレームすすめられてたから重くなってたんだと気づいたよ
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:43:41.22ID:hexK1f0r
BGMの選び方がタモリ倶楽部(´・ω・`)
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:08.96ID:qoyQH/sD
結局何が言いたいんだ?
どこでメガネ作れば良いのか言ってみろ
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:10.28ID:/r2AIhyt
鳥目かな
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:19.46ID:Qg57vLz2
強度近視だからレンズが分厚くなってしまう
ウスカルフレームって本当に薄くなるのかなあ?
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:34.43ID:zUtiEPcp
>>385
このナレーター誰

あんま合ってないのか
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:36.83ID:LTNMyjII
>>379
フレッシュゴードンっていう巨大ペニスが出てくる映画の曲
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:39.02ID:VTQmXaG5
夜の運転用に最大限つよくしてもらったけど、距離感くるわないよう乱視矯正いれてない
けどよくみえる
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:55.12ID:zUtiEPcp
>>397
他でも良いよw
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:44:56.85ID:zLSUCF85
20代だけどまじでスマホない時代に生まれたかった
依存気味
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:04.20ID:ByB8Wm+4
>>352
眼科で処方箋もらってJINSがコスパ良い
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:07.70ID:LIGAxHwc
オプトメトリストの俺から言わせてもらえれば、素人に説明なんてできないよ
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:16.74ID:jDzLzWET
梶田眼科、Googleの口コミ悪すぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:20.22ID:K0yjUnAs
>>398
高くない?
0426公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:21.13ID:d6K7rR8u
医者も眼鏡だった(´・ω・`)
ガンのお医者さんにガン治療されるみたいな?
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:22.81ID:p0aOkBoT
メガネレンズは何度も買い換えることになるから、
長く使えそうなフレーム探しだけ必死になれ。
もし流行が気になるなら、フレームも流行の安いのでよいが
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:30.35ID:JLAPYewO
>>376
自分も・・・おまけにガラスレンズ一択だから
どうしてもウスカルフレームになっちゃう
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:36.01ID:hexK1f0r
>>404
耳にかかるところに熱を加えて角度を変えてくれるよ
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:42.33ID:VTQmXaG5
フィッティングはメガネができあがったあとどこもそこそこ丁寧に調整してくれる、けど
フレーム選びで間違いをすすめられると重たいめがねになるから
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:47.08ID:Il8PvErn
その時の焦点とメガネの焦点がズレてると力んでしまう訳だな。
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:49.38ID:URriYmTE
>>352
白山眼鏡店がいいよ
ちょっと高いけど
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:45:51.18ID:PN0M9NHt
今は貧乏のどん底なので昔のメガネの度数のコピーまま格安メガネに作り変えた
ちょっと疲れるが仕方ない
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:04.50ID:/r2AIhyt
おい、鬼太郎
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:15.74ID:vCIkYZ30
今のって
気球がはっきりみえるか
見えないかを確認するやつと同じ?
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:24.51ID:Jb622ojW
目が一番ラクな状態のピントに合わせると「力まない」ということか
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:43.01ID:zUtiEPcp
スマホやると
絶対に視力悪くなるよな

おまえらどう?
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:48.72ID:9LEs/IYN
JINSとかzoffとか
眼鏡市場とか

チェーン店ならどこがいいの?
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:46:55.02ID:ysTe3OQ6
>>443
緑内障はすぐには失明しない
欠けてる部分があると脳で補正してぼやけて見えることがある(´・ω・`)
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:05.86ID:VTQmXaG5
親戚でもう何十年も同じメガネかけつづけてる人がいてうらやましい。 自分は視力が2、3年で合わなくなるから買い替え…
まあフレームもちょうどだめになるからいいんだけど
0474野沢雅子
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:07.72ID:jDzLzWET
>>457
父さん、茶碗風呂湧きましたよ!
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:15.11ID:T05VNw43
マリオット盲点
0481公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:21.95ID:zUtiEPcp
レーシックは
とんでもなく危険と聞くけどどうなん?

最悪失明するってさ…
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:36.35ID:1CJmNtng
眼鏡のレンズで絶対にやっちゃ駄目なのは
石鹸で洗うこと

コーティングが剥げちゃうからね
(経験者は語る)

台所用洗剤は大丈夫なんですけどね
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:46.53ID:S/ZhFyqs
>>388
10年前に韓国修学旅行行ったら学生眼鏡だらけだったわ
ガイドに日本人の子は視力いいんですね!って言われてびっくりした
コンタクトが多いんだよって言ったら進んでるな〜って
0495公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:48.86ID:LTNMyjII
>>352
その中なら若いうちなら眼鏡市場かな
歳食ってからならメガネスーパー。薄利多売じゃなくてまともに検眼して調整してくれる。高いけどね
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:49.28ID:VTQmXaG5
免許の書き換えが通るか不安でわざわざ眼科にはかりにいったことがある
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:50.65ID:QWuVj9ZK
昔、眼科でああいう機械をのぞき込んでくださいって言われたとき
ぼーっと見てたら、ちゃんと見てくださいって注意されたことあった…
0500公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:47:59.97ID:w/Yzw7WR
>>424
ワロタwww
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:02.15ID:AqcjBfQr
>>410
緑内障とか調べてもらった方がいいよ
手術だけど、結構受けてる人多い。
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:10.52ID:LlV4Pc3/
ハイテクの世の中になっても視力検査ってなんで今でもあのC環使うんだろ
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:19.34ID:gvvAXRff
>>426
かかりつけの医院にこの病院でハゲ治療出来ます!
案内あるけど先生は若ハゲだよ
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:20.19ID:xwPiRVKA
楽なメガネにすると夜とか運転するとき危ないから辞めとけヨ
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:21.24ID:K0yjUnAs
>>426
むしろ専門の眼科医もメガネ屋さんもメガネしてることが安心
コンタクトもレーシックも目に悪い

もし良いものだったら専門家も自分でやってるでしょ
やらないってことは・・・
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:32.30ID:WGbPP37q
麻木が稲田朋美に見えて仕方ない
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:33.67ID:VTQmXaG5
メガネのミドリってカビかとおもってたけどサビだったのか
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:40.59ID:zLSUCF85
>>445
ガラケーの時は何故か依存しなかったわ
ガラケーのネットってめんどくさかったしw
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:42.27ID:wPTo7QfR
おい俺の筋肉、とか騒ぐ奴か
0522公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:45.30ID:xYq5Q+c9
メガネは通販でいいけどコンタクトは眼科で作らないと怖い
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:45.81ID:IhfYhmFY
>>418
スマホを使わないやめるという考え方じゃなくて
一歩引いて客観視してみてから、スマホの使い方を決めると
上手く距離感取れる気がする
スマホは使い方さえ誤らなければ良いものだ
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:46.90ID:ByB8Wm+4
>>469
JINS完成最短30分で早いし安いから助かる
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:48:54.15ID:jDzLzWET
>>488
自分も去年15年ぶりにメガネ作ってもらった時、それ聞いてショックだったよw
0530公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:11.21ID:jtoYQAoH
>>481
白内障の手術の方がよっぽど成功率高いけどレーシックはまだそこまででもないしなぁ
怖いからやらない、白内障の手術レベルまで成功率があがると考え…ないなw
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:13.86ID:jK4SXa+U
>>470
テレビ板の大草原の小さな家で長女が急性のになって目が見えなくなった回がトラウマ
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:14.75ID:p0aOkBoT
老眼になるとスマホ見えないからな
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:23.44ID:bdAdTl+2
これはトロ臭い女子アナでは務まらないな
0540公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:29.96ID:up9UHxVs
>>481
もし知人にレーシックを勧められたなら
たぶんその知人は紹介料を目当てに勧めてる

やめとけ
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:35.71ID:gCofM5mI
この2年くらいで視力急激に落ちた。
液晶モニタまじやばいな
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:38.47ID:T05VNw43
本屋に視力回復の訓練の本がいっぱい売ってるけどあれは効果ある?
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:39.13ID:2GF9jOtB
ああなるほど
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:47.89ID:xbTvCwyM
>>352
Zoffとか安いとこでいいんじゃないの?
どうせ、高いとこでも、完全矯正は無理だし
すぐ視力変わるから
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:49:52.42ID:Q9UK2aF6
すげええええええ
0554公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:13.99ID:yGRMvCZR
眼鏡技術者協会会員なら、何年か前から講習会で話題に出てるよね。波面センサーの話だ。
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:18.87ID:z1hhOPoI
この番組ってこんなにグダグダだったっけ?
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:27.56ID:935YKn+u
>>548 ショッピングモールにはだいたい店舗あるな
買い物ついでに作ってもらうわ
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:31.78ID:Y0UW6K87
麻木、どのツラ下げて出てるんだ
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:40.25ID:VTQmXaG5
ゼログラすすめられたけど
針金みたいなフレームの先端で目をつきそうでこわくて断った
乱視をなめないでほしい
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:40.85ID:p0aOkBoT
白内障の手術すると視力が良くなるからな。
で、術後に自分の顔を見て驚愕する
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:50:43.24ID:K0yjUnAs
>>469
同じだ、どこで作ろうか迷ってる
次はJINSで作ろうと思ってたのにJINSは経営者が明後日の方向向いてるビジネスマンで
目やメガネへの思いやりが無さそうだからな
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:51:17.58ID:ByB8Wm+4
>>488
あとこの時期やりがちなお湯洗いね
どんなに冷たくても水で洗ってる
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:51:31.96ID:jVhTUTrH
>>488
風呂入ったらシャンプーやボディソープとか、洗面所だとハンドソープとか何でも使ってたw
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:51:45.06ID:bdAdTl+2
ハズキルーペを買ってる場合じゃないな
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:51:47.16ID:LTNMyjII
>>544
ない(キッパリ
あれは中高生の仮性近視とかにしか効かない
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:51:52.06ID:up9UHxVs
>>570
疲れてるときとか、風呂上がりとか、寝起きとか
そのときによって違うね
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:00.34ID:x+hWIe1r
>>572
まじかー

一日の汚れを取るためにぬるま湯&ハンドソープで洗っていたわ
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:11.64ID:gvvAXRff
医者には裸眼で済むなら裸眼のほうが良いよって言われたなぁ
0593公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:14.51ID:zUtiEPcp
>>540
他人の健康を犠牲に
お金貰ってるのか…

恐ろしい世界だね。
0598公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:34.06ID:a+Zv6dQY
俺はPC使う時は老眼でもないのに老眼鏡を使うテクで視力をキープしてきたわ
0600公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:39.29ID:jtoYQAoH
>>583
自分も、手元は眼鏡がない方が見えるんだよなかといって老眼でもない
店で老眼鏡を試すと全然ぼやけて見えない
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:40.65ID:vEHNxUPy
引っ張るより厚くするのが衰えやすいのか
0603公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:46.45ID:lt9rDTNU
今北ゲストのめがね美人二人だれ?
0604公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:52.24ID:nPioXUHy
つらそう(´・ω・`)
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:52:54.33ID:lH9/maib
当たり前じゃん
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:02.44ID:wPTo7QfR
すげー細かく検眼するメガネ屋だと1時間以上検眼するからなあ
食事まで出るし
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:02.82ID:Q9UK2aF6
だから今の視力検査でいいんだろ MAXで合わせとけばいいんだ
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:05.37ID:1KmDe5d6
めがねって すごいよね だれが 考えたんだろう

だってさ きみの かわいい顔が 遠くからでも見える

めがねって すごいよね どうやって できてるんだろう


だってさ 遠い山も見える
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:08.03ID:8p8hS+jg
あああああああああああああああああああああああああああああ
哲也
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:14.56ID:FYDOmMzz
毛様体の説明間違ってるな
チン小体の説明もしないと駄目だろ
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:14.69ID:MBIsxcPy
そこでハズキルーペですね
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:16.13ID:NNhVxtSP
最近メガネしたまま本読もうとしてもぼやけて見えんようになった
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:28.61ID:itET6c+p
NHKもくっそレベル落ちたな こんなこと偉そうな医者引っ張り出してこなくても昔からの眼鏡士はよくわかっててちゃんと疲れないメガネ作ってくれるわ
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:37.02ID:Ye1ye6Yx
メガネ作った時に処方箋なのかレシートみたいのもらったけど
数字の読み方がまるで分からなかったわ
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:37.87ID:B1XEJlIT
視力が悪くなるのはどこが原因なんだろ
0628公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:41.79ID:qf/PjH0b
>>588
ハンドソープは弱アルカリだから普通に駄目だろ(´・ω・`)
使ってもいいのは中性洗剤だけ
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:44.26ID:K7cQPPeJ
自分は近眼かつ老眼で、車運転しないから遠くは捨ててるなぁ
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:46.19ID:9ZQqO4kU
眼科行って処方箋もらって作ると
時間と手間とお金がかかるから
いっつもZOFFとかの出来合いのメガネにしちゃう
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:51.83ID:Wxc0hCHm
>>469
安い眼鏡屋はレンズメーカーの型落ち品つかってる
最新の薄型や高度な加工された遠近レンズが必要でないなら
そこらのどこでもいいんじゃない
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:53.80ID:x+hWIe1r
>>611
スマホって画面小さくない?
7インチタブレットで、文字大き目がちょうどいい
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:53:57.53ID:VTQmXaG5
白内障は治る病気だけど緑内障はアトピーみたいに粘膜の質も問題だから病院いつてきなさい
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:07.39ID:MlJI5+Zv
毎日頑張ってれば筋肉ついてよく見えるようにならんのかしら
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:12.32ID:ORjl//l9
昨夜激しい頭痛に襲われてからずーっと右目の視界がぼやけてんだけど何なんだろうか
今は全然頭は痛くないんだけど右目で光ってるもの見ると周りに虹色の暈が見えるようになった
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:21.42ID:Ldgb0nNM
このイメージ映像だけでよくね?
わざわざ眼球を手作りする必要なくね?w
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:23.84ID:ysTe3OQ6
俺も前は眼精疲労と偏頭痛が酷かったけど
緑内障だとわかって点眼してからはほとんどならなくなったわ(´・ω・`)
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:30.23ID:1CJmNtng
>>580
ホントの石鹸以外なら結構大丈夫かもです
アルカリ性の奴がやばいみたいです
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:40.60ID:2hk5EBmc
口コミがひでえ

梶田先生の処方箋で眼鏡を作りました。
その眼鏡が合わなくて1日中かけていると具合が悪くなりますと先生に伝えると、辛いからと言ってかけないなら頭がおかしいのたから信じられるように精神科を紹介するからと、酷い言葉を浴びせられました。
眼精疲労で長年苦しんでいる患者に言う言葉でしょうか 。人間性を疑います。
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:41.51ID:nPioXUHy
せっかく作るならちゃんとしたの欲しいよね(´・ω・`)
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:42.62ID:K0yjUnAs
眼科医で処方箋もらってもこの最適距離を測ってくれるわけじゃないんでしょ?
眼科医は金取るくせに無能過ぎるじゃん
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:45.92ID:MBIsxcPy
けっきょく遠近両用にしろっていう話?
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:46.83ID:80q2835H
毛様体筋は近くを見るときに縮むんだぞ
遠くを見るときは緩む
遠くも近くも力入れるとかありえん
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:50.49ID:CdTT7Yte
楽な視力のメガネを作り直したとして
それで免許証の更新できるのかが問題だわ
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:54.07ID:qiLcid9q
疲れるだけで済めば良いけど、。
俺なんかどんどん近視が進んでる
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:54:57.22ID:7duMbUQp
老眼か
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:06.21ID:cOBhiPih
0.1切ってるけどスマホは眼鏡ない方が楽だな(´・ω・`)
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:08.31ID:B1XEJlIT
小さい
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:17.65ID:nGe7b9vN
そもそもメガネなんて小学生までだよな。
中学になったら普通は外見を気にしてコンタクトにする。
そうしないと異性にモテない。
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:18.91ID:Kxy6NS/t
>>621
2回目は爺さんの先生が出てきて、
正常ですねって言われたことあるわ
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:19.45ID:aKEufAgf
技術便覧
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:19.53ID:p0aOkBoT
激安店でも、一定期間内だとレンズの作り直し無料でやってくれるところあるよ
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:23.88ID:VTQmXaG5
お風呂で毎日あらってるから
だーから三年でギシャギシャになってたんだなぁ
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:30.49ID:RAwtX5CH
最新の理科年表買ってなかったの思い出した
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:31.88ID:x+hWIe1r
>>646
アルコールがいいのね
すぐ蒸発するからレンズも拭かなくてよさそう
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:36.92ID:cOBhiPih
>>674
今日行っといて正解だったか(´・ω・`)
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:43.86ID:xbTvCwyM
どうせさ、この番組を観ても
結局は、眼鏡屋の言うがままに作っちゃうからなあ
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:55:51.02ID:C8maGEq5
十分も集中力無いわ
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:02.18ID:f+XuLPMu
字が汚い?
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:03.36ID:ku47/eYj
コンタクトだと歪んで見えないが
メガネは外側が歪んで見えるからなあ
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:06.66ID:MBIsxcPy
デスノート
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:07.02ID:VTQmXaG5
目に空気あてるのやめて…
毎回わしがなにしたんって気になる
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:10.99ID:/DQ3KaW/
はやく言えよ
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:20.01ID:cOBhiPih
普段書くことないから目より手が疲れる(´・ω・`)
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:20.77ID:FYDOmMzz
>>662
それ、完全に説明を間違えてる
高校生物で習うのにな
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:56:28.71ID:LTNMyjII
昔ドイツ転勤で運転するときも遠くばかり見てたら視力良くなったな
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:07.78ID:aKEufAgf
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ
  _
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l_  ,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
   ̄     ̄
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:17.41ID:/qmofKRo
>>631
メガネ屋であわしたら度がきつくて
目が痛くなって眼科行ったら
度を緩めるように言われ
メガネ屋でなおしてきたわ
それから快適だわ
0727公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:18.18ID:gpjC9+is
>>712
これか
ttp://www.youtube.com/watch?v=sl46bxHuyR8
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:26.77ID:qf/PjH0b
眼科で美人の先生に診てもらったらドキドキもの
目を拡大鏡で覗き見られるから強制的に眼と眼があってドキドキする
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:27.31ID:zLSUCF85
20代半ば、最近視力落ちたから眼科で相談したら
あのねえ、それただの仮性近視だから。もうその歳でなかなか落ちないから。まずスマホやめなさい。以上

って言われてモヤッとしたんだけど何歳でも視力って落ちるよね?
確かにスマホが悪いのは分かるんだが
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:30.33ID:2xid6oKS
レンズは天地幅が広い方が楽だけど安いのは狭いタイプしかないんだよな
まあ安いから仕方ないけど
0733公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:30.37ID:x+hWIe1r
>>719
そっか 拭くよ(´・ω・`)
その前に無水エタノールを買いに行かなきゃ
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:31.36ID:QWuVj9ZK
>>699
その割に、専用ケースはレンズを固いスポンジに差し込むタイプなのが気になるんだよね
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:57:57.08ID:cOBhiPih
>>710
裸眼でピントしっかり合うの10センチくらいだわ(´・ω・`)
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:02.77ID:jtoYQAoH
>>641
飛蚊症かな?キタキラしたのが飛んでる
>>650
眼圧が下がったんだろうね
大変だけどそこから進行しないのが大事だから頑張って
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:07.83ID:Abbe7lx2
一昨年に人生初眼鏡を作ったが乱視ばっかで近視ほとんどなかった
でも乱視が-1.75(?)とかだった
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:10.30ID:cGM/7uG6
メガネかえたいんだけど
これ見てるとこのシステムあるとこじゃないとだめなのか
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:10.67ID:d6K7rR8u
いや頑張れよ
心臓なんて最期の時まで頑張ってるぞ
心臓を生かすために他の臓器たちが死んでいく(´・ω・`)
しみじみするよ人の死に立ち会うと
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:12.81ID:hHGGXjRn
目の手術って拷問だよな
見えるのは恐怖恐怖恐怖恐怖恐怖恐怖しかない
地獄だな〜
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:17.75ID:OXvmxjfr
俺は視力関係無くだんだん文字大きくなってくな
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:21.15ID:9ZQqO4kU
痴呆のテストでも
たくさん字を書かせるのがあるよな
だんだん字が大きくなると痴呆の疑い

……あれ?
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:35.78ID:QVmrFTtj
エロそうなオッサンキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:46.93ID:Ye1ye6Yx
>>628
台所洗剤も弱アルカリやら弱酸性やらあるからな
むかしは台所洗剤と言えば中性だと相場は決まってたんだけど
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:52.33ID:cOBhiPih
>>745
全身麻酔かけて欲しいな(´・ω・`)
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:54.50ID:C8maGEq5
近視+乱視+老眼だから事務キツイわ
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:58:55.93ID:VTQmXaG5
スマホをもう少し手元から離して見るようにしたいけど手が甘えてしまってなあ…ぷるぷるふるえてる
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:07.37ID:x+hWIe1r
>>641
目は大事だから早めに眼科に行っておいでよ
脳の方の異常だったらもっと大事になりそうだし
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:14.21ID:OAj/zcUw
近視てモウヨウタイ筋がこり固まった状態だから弛緩させる治療すればいいと思うんだけどな
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:23.80ID:ysTe3OQ6
>>740
40代だけど先生は早く分かって良かったと言ってた
死ぬまでには大丈夫そう(´・ω・`)
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:24.35ID:MBIsxcPy
どこに行けば測ってもらえるの?
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:25.40ID:5h2c/ytA
ほっしゃん、きたー
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:31.89ID:CdTT7Yte
眼鏡の時代が新しくなっても

運転免許試験場の時代が変わらないんだよなぁ…
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:37.30ID:ByB8Wm+4
>>631
コンタクトレンズみたいにしょっちゅう取り換えるものじゃないから眼科処方箋取ったほうが安心よ
自分はドライアイ&紫外線アレルギー持ちだから目薬もらうのに通ってるのもあるけどね
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:37.90ID:1CJmNtng
メガネタレントと言えば
六角精児
なんでこの番組にでてこないんだろう
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:38.55ID:vEHNxUPy
これメガネ屋には無い装置なのか
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:39.97ID:zUtiEPcp
もう眼鏡屋とか行くと
この装置絶対にあるよな?
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:41.54ID:9u35PaIT
明日眼科に行く予定なのに混むと困るなあ。
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:42.59ID:FYDOmMzz
>>731
基本的に近視は遺伝が大きくて眼球の伸びは20代前半で止まる
それ以降の近視はミドリンMとか調節麻痺点眼で治る
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:45.69ID:f+XuLPMu
不倫ババアはいいよ
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:59:49.12ID:tnIfnPIY
>>641
明日、眼科に行きなさい
緑内障発作かもしれんし、脳外科関係かもしれない
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:03.66ID:VTQmXaG5
自分の黒目と黒目の距離をはかってその数字が書いてあるフレームを選びましょうって、
20年のメガネ人生でついこない倒し得てもらったよ…
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:07.52ID:x+hWIe1r
>>773
相変わらず
結論は
先送り
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:13.55ID:MBIsxcPy
あきらかに合ってないです><
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:14.04ID:WyqOX6ep
みなさんはずしたメガネの置き方バッチシだな
普段からよくつかってるってわかるわ
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:17.83ID:up9UHxVs
>>766
俺は水晶体の表面に濁りがあるらしく、それで光が乱反射するのがそこに加わる全部のせだ
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:21.20ID:p0aOkBoT
風が出てくると、いつも「びくっ」ってなるわ
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:25.63ID:zUtiEPcp
お前らに質問

日本最大眼鏡タレントは?

タモリ。
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:35.09ID:iYKgKacZ
気球と地平線が見えるやつでしょ知ってる
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:41.01ID:bdAdTl+2
どこの病院に置いてあるか一覧を出してくれないと
置いてない病院に行っていつもと同じメガネになっちゃう
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:45.62ID:Wxc0hCHm
早くレーザー投射型なりのARデバイスで視力から開放された
視界が得られる世界にならんかな
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:46.70ID:x+hWIe1r
>>810
高見千佳
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:49.46ID:B1XEJlIT
やりたいなー
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:50.56ID:CdTT7Yte
>>733
精製水と混ぜて70〜80%にすると消毒用にも使えるぞ

100均で空のスプレーボトルに入れてる
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:00:58.80ID:80q2835H
筋肉は縮む方にしか力を使えないのって常識じゃないんか?
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:00.97ID:gpjC9+is
>>784
出たことなかったかな
BSではときどき見かける
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:03.76ID:VTQmXaG5
眼鏡市場は店員のいうことがうそじゃなければレンズはニコンの最高級品だそうだし信用してるわ
安い分フレームの劣化でリピーターねらってるんだと納得もしてる
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:09.65ID:S8eMggDo
格安眼鏡屋に行くのは無駄ということか
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:11.79ID:rpCX/O89
どこ行けば、検査してくれるの?
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:20.85ID:cOBhiPih
>>803
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:22.47ID:PHG8Qn8Z
なんかムカつくババアがいると思ったら美代子をいじめたババアか
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:26.33ID:C8maGEq5
AIの技術で
自動的にレンズの厚みの変わるメガネ作れよ
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:28.97ID:LlV4Pc3/
用途に応じてメガネを作りましょうって結論になりそうな予感
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:33.57ID:x+hWIe1r
死兆星が見えるといいらしいな
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:33.57ID:qf/PjH0b
>>798
検眼してくれるスタッフによるだろ
一昨日Zoffで作ったけどこれまで買ってた眼鏡と違って
かなり快適になったぞ
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:34.59ID:aKEufAgf
死兆星
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:35.98ID:QWuVj9ZK
死兆星!
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:37.67ID:S8eMggDo
死兆星
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:40.68ID:iYKgKacZ
死兆星
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:41.10ID:Ye1ye6Yx
これゾフとかにあるのとはまた違うのか?
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:43.08ID:9lcmwuW5
近視も無く50年近く生きてきて
老眼になって、もういくつ作ったろう
7本くらいあるよ
ここへ行けば救われるんだろうか?
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:46.84ID:HrFq3fqv
見ざーる
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:47.46ID:mfe1mYQe
ミザールイワザールキカザール
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:47.80ID:2kIgZRZx
一時期よく言われてた度数の違うメガネの使い分けが正解だったってこと?
メガネ屋が儲けるために勧めてたと思ってたけど
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:48.13ID:7MMfxH8O
ミザールイワザールキカザール
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:51.25ID:Tw5Yarmx
みざーる、いわざーる?
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:54.63ID:HEOTBLp/
お前ら、まさかあの星が見えるのか?
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:55.31ID:OwU4lGCI
死兆星?
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:55.43ID:zLSUCF85
>>789
母親がド近眼かつ緑内障だわ
母親の兄も緑内障で徐々に視界欠けてきてるって…遺伝すんのかな、怖

眼科医療すすんでくれ
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:56.11ID:14zqqqGN
死兆星か
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:56.74ID:iYKgKacZ
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:01:59.36ID:C8maGEq5
Tバック
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:02.30ID:C7Q4rtBf
::::::::::     ☆                   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::  ☆                           :::::::::::::::::::::::::::
::::::        ☆                       ::::::::::::::::::::
:::::     ☆                            :::::::::::::
              ( 今夜はやけに星が輝いて見える・・・ )
::::       ☆             o               ::::
::::::      、 ,              ゚               ::
::::::       ★ ☆            ∧_∧         :::::::::
::::::      ´ `   ☆         ( ::○;;:)       ::::::::::::::::
:::::::                     /⌒:○;;ヽ     ::::::::::::::::::::::::
::::::::::                    / / ::;;;;;;:::| |   :::::::::::::::::::::::::::::::
:::             ニニニニニ と./ゝ_;_;_ノヽつニニニニニニニ
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:03.25ID:URNa+mVl
死兆星か
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:03.84ID:wPTo7QfR
メガネはマジでケチらないほうがいい
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:06.82ID:cxaEmmpt
うほ
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:07.82ID:HrFq3fqv
ほぼ全裸Tバックの意味あるのか
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:07.93ID:+48DZdu3
何が死兆星だ!
ここおっさんばかりじゃないか!
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:14.06ID:7XsYaALU
見えたら死ぬじゃん!
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:21.39ID:7MMfxH8O
>>880
死ぬ直前になると視力が一時的に良くなるから死兆星が見えるんだと
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:26.42ID:aKEufAgf
日本の場合、地方によっては「寿命星」などと呼ばれ、この星が見えなくなると年内に死ぬという言い伝えがある[7]。

だし、以前に見えていたアルコルが見えなくなるのは老眼のせいと考えられるため、全く根拠のない迷信とは言い切れない部分もある。
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:47.57ID:9lcmwuW5
眼科でも眼鏡屋でも
遠くがよく見えてますねー!って言われるけど
だから何なんだ?と思ってた
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:48.21ID:zUtiEPcp
麻木久仁子と
大桃美代子が争った男って
なんて名前だっけ?

あの男って結構凄いよなw
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:02:49.30ID:zLVl99Na
この眼科助手の娘がめっちゃ美人なんだけど
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:01.12ID:HrFq3fqv
免許更新だから、眼鏡買おうと思ってるんだよねえ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:01.36ID:HEOTBLp/
かわええ
0942世紀末覇者・拳王
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:02.98ID:jDzLzWET
>>853
そうか、見えたのか・・・・フフフ
どうやらお前は俺と戦う運命にあったようだな。
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:13.56ID:Yd+sBhFg
近視なんだけど
近くの作業昔するときは昔の弱い近視めがねにすると楽
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:16.11ID:ByB8Wm+4
>>625
数字よりアルファベット見てググって
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:19.26ID:cOBhiPih
裸眼で過ごしてた頃に戻りたい(´・ω・`)
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:32.36ID:HrFq3fqv
ビビる大木はペーパードライバーだから大丈夫だな
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:35.15ID:qf/PjH0b
>>803
足を骨折したときにやったのは下半身だけ麻酔だったな
手術を画面で見せて説明してくれてたよ
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:42.40ID:KhRBR11t
なるべく軽いのがいいから、縁なし眼鏡がいいんだけど、
最近ツーポイントって殆どないんだよね
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:47.66ID:G3qdnfej
アルコル
修道院が北斗七星の位置にあって
宝をアルコルに埋めるというのが
アルセーヌルパンの話であった
カリオストロ伯爵夫人だったっけ
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:03:47.94ID:lt9rDTNU
地方なんで激安の赤札同めがね市場ゾフか少しだけ高いバリミキ川すみくらいしかない。ミキクラスでもいいめがね作れるの?
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:00.75ID:k0DPSZvE
北斗七星の脇に小さな星が見えるか?
ケンシロウ!?
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:04.22ID:EgoTqKRu
レーダー技術よりも目視索敵を重視した日本軍、そりゃあ負けるわw
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:05.15ID:tnIfnPIY
>>869
斜視があるのかもしれんし
他の要因があるのかもしれない
全部眼科であわせてみたもの?
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:18.33ID:1veKPMgQ
見ざる
言わざる
ドレスアップ
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:20.36ID:IhfYhmFY
>>925
遠くが見えない、目が悪くなったというから測ってみたら6.0だったんだっけ
サンコンの地元は平均15.0とか
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:20.78ID:Tw5Yarmx
へぇ
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:21.09ID:cOBhiPih
>>953
半年ごとに眼科行ってるけど未だに目つぶってやり直しになることがある(´・ω・`)
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:22.89ID:aKEufAgf
俺も測ってほしい
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:23.41ID:mfe1mYQe
そうすると近くが見にくくなるじゃん
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:35.80ID:k0DPSZvE
北斗七星の脇に小さな星が見えるか?
ケンシロウ!?
見えぬ!
媚びぬ
はぐくみぬ
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:49.81ID:ML4SQIas
俺左は近くにピント合いやすくて0.5
右は遠くにピント合いやすくて1.2
めちゃ疲れるからパソコンの時だけメガネかけるようになった
0992公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:51.06ID:VTQmXaG5
大昔ミキで六万くらいかけて親に買ってもらってたけど
大人になって眼鏡市場で18000くらいでもじゅうぶん快適
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:55.64ID:tnIfnPIY
>>897
遺伝はある
若そうなのに、もう兄が緑内障なら、自分もちゃんと眼科に行ってみた方がいい
0998公共放送名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 20:04:59.84ID:zUtiEPcp
だから30分見てるんだけど
結論は何だよw

早く言ってww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 36分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況