X



NHKスペシャル AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン第2回「働き方」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:02:44.14ID:buJMMDQ0
マツコ・デラックス、有働アナが日本の社会問題に向き合う「AIに聞いてみた」。
第二回は「働き方」。長時間労働や生産性などの難問にAIは意外な分析結果を出してきた。

【司会】マツコ・デラックス,有働由美子,
【ゲスト】東京大学教授…坂田一郎,明治大学准教授…飯田泰之,
【解説】NHK記者…大越健介,NHKディレクター…阿部博史

前スレ
NHKスペシャル AIに聞いてみたどうすんのよ!?ニッポン第2回「働き方」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1520073341/
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:39:47.86ID:OjmvblrW
健康は考えてないとか
おい意味あんのか
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:39:52.51ID:C5CGzHAB
>>787
この手の議論、意図的にか混ぜてるよな
こういう仕事な人は東京でもごく一部、2割くらいなもん
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:00.47ID:pTAmA6gp
>>872
プログラムも大枠作ってるときは楽しいが、バグ潰しは地獄だぞ
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:00.76ID:ZBI1E5F7
>>838
そういう番組なんじゃない

逆に考えるなら、どう理屈付けれるかっていう
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:02.56ID:0FAWWg08
テレビの出してくる例ってのが特殊なのがおお過ぎてマジつまらん
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:04.30ID:ox/3Nwmn
マツコは芸能から出てくるなよ
マツコは 今は、 芸能が天職で良かったな

ドアホ番組
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:05.73ID:rEO670rM
新技術と労働法-人工知能と人間社会に関する懇談会-
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/ai/1kai/siryo5-3.pdf

・最大の問題点である失業の回避は,人材の再配置(産業間移動,企業間移動,企業内異動)で実現可能?
=過去の成功体験あり(産業革命やME革命などでも雇用は減少せず)
⇒ But 現代の技術発展は急速で,人材の再配置では対処困難+生産効率を高めるが雇用を増やさない
=楽観的なシナリオは危険
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:07.08ID:xA3LSu2K
あれ?今過労死ラインって60時間にならなかったっけ?
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:07.32ID:2Q8eIIqM
AIに「それで、私はどうすればいいのでしょう?」って聞きたいわ
AI:「シネ」
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:08.02ID:7RyJpFSu
>>860
NHKの社員が過労死したことにも触れてたやろ
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:08.65ID:T3wxDc0r
デブおかま頭悪いからな
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:13.62ID:72D1oKLV
残業85h超えた分は翌月に繰越
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:15.16ID:fWGDbVpo
普通に海外のデータが入れたらおそらく全く違った結果がでるだろうなw

労働生産性の低い日本人で調べた結果だからなw

統計上調べても、調べる統計が、、、、
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:18.67ID:Q5Cm4iLf
健康データと人工データを入れねーと
仕事に対しての分析なんかできねーだろ
マジでバカか
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:21.88ID:D3btRV4K
俺働きたい人だからサラリーマン時代でも休みに勝手に仕事に行ってたわ。
上司に帰れって言われてたけど(´・ω・`)
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:25.54ID:wNKKhRNn
>>872
プログラムはのってくるとやめられない。
つか、会社に泊まるのもアリ。
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:26.43ID:wZxRB+E8
サービス残業は残業じゃねーよ普通に語ってるけど違法労働だろ
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:28.07ID:VaRMwWdU
健康データを入れてないってその時点でねぇ
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:29.34ID:NsqjpT2t
だから、、、、、
働きたい____じゃねええんだよwww

働け!!って使役強制だってのwww
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:29.93ID:rEO670rM
労基署の8割が連合系労組に入っていると、労組陳情団体が主張していたが新宅友穂が連合や派遣団体と懇意なのは明らか
おそらく新宅友穂が、連合傘下団体の違法労組に裏で入っていた可能性さえある

無論、連合にとって派遣会社は大企業正社員を守るために必須であり、無くてはならない存在だ

タウンミーティングVOL.U | 活動報告 | 連合愛知 | すべての働く者の連帯 ...
www.rengo-aichi.or.jp/activity_new/entry-522.html
2013/08/27 - 第2部は、新宅友穂愛知労働局長

www.rengo-aichi.or.jp/activity_new/entry-358.html
2012/08/27 - 連合愛知は、8月7日(火)愛知労働局本庁舎において愛知労働局への重点要望書提出行動を行い
ました。 連合愛知からは、神野会長をはじめ11名、労働局からは新宅局長をはじめ8名が出席しました。
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:36.81ID:C949a3ol
一気に気持ち悪くなってきたなぁ
超自民党と経団連への忖度番組じゃねーか
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:42.17ID:9I0Gdqd2
>>833
辞めた所で直ぐに次の仕事が見つかる
岐阜の山が見える職場に
北海道の大地に
こんな理由でコロコロ転職
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:43.14ID:vCYDCMyR
子供が難しいこと言ってる
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:43.65ID:s0zNtoWX
>>930
脱水症状にはなるけど死にはしない
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:43.83ID:zxXb4ppn
これで家に持ち帰る風呂敷残業になったわ
残業代出る方がいいわ
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:45.28ID:2fIBqdtQ
>>906
労働時間なんて6時間でいいのにな

IT化したんだから楽にならなきゃおかしいのに、逆を行くばかり
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:49.99ID:YljTZjVR
想像以上に体弱い人が多いんだよ。
健康データを入れるのは基本中の基本だよ。
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:50.20ID:CXKArd9R
>>861
だね、安倍さんが引っ込めたから良かったが
裁量労働制が可決されたと仮定して作られた番組
良かった、良かった、除外してくれて

大越、残念だったな〜ざまあWWWWWW
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:50.45ID:oxflb7jo
過労死ラインは80時間だったのに
安倍政権でしれっと100時間ってことになった
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:51.14ID:ox/3Nwmn
過労死出てるんやぞ

ドアホ番組
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:51.44ID:c6gukmuA
定額働かせ放題プランキタ━━━d(゚∀゚)b━━━!!
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:51.62ID:nTqy4ltw
NHK「工場労働者も1日12時間働け」
0974名無し募集中。。。
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:52.03ID:4Id8V9rJ
裁量権があるかどうかだよ。
仕事あるのに強制退社させられて納期に間に合わせない様にする
そんな嫌がらせ行為をされたら労働時間関係なくストレスになる。
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:54.56ID:YL74wNhx
全然AIの話じゃない
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:40:57.85ID:+SIFWwy4
みんなブラックなんだね
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:00.19ID:rEO670rM
新宅 友穂 一般社団法人日本生産技能労務協会 専務理事

1980年、東京大学法学部卒業。労働省(現厚生労働省)に入省し、職業能力開発局外国人
研修推進室長(外国人技能実習制度を所管)、中央労働災害防止協会調査研究部長、勤労者
退職金共済機構総務部長、厚生労働省労働基準局補佐課長(労働災害の実務を所管)、静岡
労働局長、愛知労働居局長などを歴任し、2014年に退職。現在、一般社団法人・日本生産技
能労務協会専務理事。

リクルート事件(リクルートじけん)とは、1988年(昭和63年)6月18日に発覚した日本の贈収賄事件である。
リクルートの関連会社であり、未上場の不動産会社、リクルートコスモス社の未公開株が賄賂として譲渡された。
贈賄側のリクルート社関係者と、収賄側の政治家や官僚らが逮捕され、政界・官界・マスコミを揺るがす、大スキャンダル
となった。
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:05.38ID:VAvJ0RIT
うちの会社は30時間までしか残業代を書いてはいけない
こういうのをちゃんと取り締まってほしいし、内部通報者が損をしないようにしてほしい
0984公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:07.02ID:LtsRd27H
9−17時の基本形が合わなくてつらいわ
そういう会社にいくしかないんだろうな
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:12.15ID:rEO670rM
愛知県内の大企業臨検は県労働局に事前報告しろというマル秘通達を出したのは当時、厚労省愛知県労働局長だった新宅友穂。

派遣・解雇規制・同一労働同一賃金を含む行政・立法の審議を行う労政審の場にも代表を入れている日本生産技能労務協会の専務理事は厚労省出身者

「一般社団法人日本生産技能労務協会 日本生産技能労務協会は、製造請負・派遣業の事業主団体」

新宅 友穂 一般社団法人日本生産技能労務協会 専務理事
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:12.55ID:xA3LSu2K
>>933
若いうちはそれでもいいよな
それで50ぐらいでリタイアできたら最高
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:17.78ID:fv4kf+yG
これわざと理解しにくくしてるだろ??
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:20.56ID:8u1LCm+b
日本は雇用の流動性が無いからこんなこと言ってるw
若くて技術とか金儲けたい人は、短期間ブラック企業で働いてもOKだろ
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:21.04ID:VLlpyXbL
8時間以内に仕事終わらせようと思ったら没頭度は午前にだってあげられるだろ?要するにこの会社がダラダラ仕事する風潮なだけ。交絡因子を無視。
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:23.05ID:dUx00nPL
譲って長時間労働するのは認めるよ
ちゃんと金払えよその分
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 21:41:35.39ID:NsqjpT2t
この「人工知能」の回答にも、カラクリがあるんじゃねえの??
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況