X



平昌パラリンピック ★36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2018/03/18(日) 14:37:04.52
バカ^^凹
         ∧_∧    
        _( ´_ゝ`) 
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   ←(ワッチョイ 00b5-hKdO [220.213.91.66])
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
http://hissi.org/read.php/voice/20180318/R01QVEx4bGIw.html
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:17.04ID:zdpOS/Pv
紅白の幸子みたいwww
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:20.41ID:mrs4zVgE
小林幸子のパクりかよ!
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:20.91ID:MRf746j/
もうK-POPが無いといいな
ダンスなら良い
日本もそうだけど、言葉で伝えようとするにはニッチすぎる言語だ
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:23.95ID:zwZtUHKG
韓国→中国の引継ぎは独自色出しづらいだろな
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:30.79ID:FOOlv8QB
一応閉会式あるからまだ使えるか…総合じゃなくてEテレだがw
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:33.49ID:qBgRr3oT
本当の最終回やな
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:38.48ID:zdpOS/Pv
変な歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:56.93ID:sC78HzQ2
韓国はパラの方が開会式よかったのはどういうわけだ
オリンピック開会式は辛気臭すぎた
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:59:02.50ID:zwZtUHKG
>>28
西郷どん
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:59:18.80ID:FOOlv8QB
>>22
パラではカナダはトリノの金が最後でバンクーバーから今回までアメリカが三連覇したらしい
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 14:59:23.71ID:qBgRr3oT
>>51
メガネ先輩などサプライズあるから一応見てる
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:00:01.96ID:zwZtUHKG
ルートヴィヒ・グットマン
「失ったものを数えるな。残されたものを最大限に生かせ」
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:00:17.79ID:mrs4zVgE
NHKは当初、Eテレ中心に放送する予定だったけど
総合での放送が多かったね
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:00:22.63ID:AVQ+gCfO
>>52
オリンピックは自己顕示欲を抑えられなかった
パラリンピックはみんなそんなに見てないと思ってるから自己顕示欲が出なかった
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:10.84ID:l85LJoi+
>>60
アトランタの聖火最後のモハメドアリは感動した
キムヨナ?ふーん
メガネ先輩はネタ枠w
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:17.06ID:2TBSroYA
大失敗に終わるとか言っていたのに
なんだかんだ良い五輪だったじゃねぇぇか(´・ω・`)
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:21.59ID:FOOlv8QB
>>59
スペシャルオリンピックス今年日本で行われるんかい…せっかく国内で開かれるんだしちったぁ放送してみりゃいいのに
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:30.37ID:MRf746j/
>>52
選手が入場したから中央に大きく映されたの
死者の魂を亀が連れて行く映像だっけ?
あれなんかも意味不明だったな
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:35.86ID:OwTxRsHe
>>81
そこまでして出すということは、あれが韓国にとっては重要なのでは?
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:36.47ID:mrs4zVgE
韓国はパラリンピックも大成功と言うんだろうけど
ゲレンデのこの質みるも矢張り失敗と言わざるおえないね
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:37.00ID:u4l8MvfE
>>61
パラリンピックは放送がほとんどなくてあまりみれなかったから寂しい感も薄いわぁ
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:40.91ID:zwZtUHKG
学生さんだから係長に昇進とかそんなん無いね
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:01:56.06ID:U+8PzI2S
>スペシャルオリンピックスでは、オリンピックと同様に4年毎に夏季・冬季の世界大会を開催しています。
2018年に愛知県で開催する「2018年第7回スペシャルオリンピックス日本夏季ナショナルゲーム・愛知」は、2019年にアラブ首長国連邦のアブダビで開催されるスペシャルオリンピックス世界大会への日本選手団選考を兼ねて開催されます。
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:02:25.50ID:4nxwfMBF
>>89
日本的にはな
だがコースとか酷いもんだった
良かったのはスピードスケートの氷くらい
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:03:58.14ID:l85LJoi+
北京・・・
極寒、強風、少ない雪
悪い予感しかしねえ・・・
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:04:14.54ID:FOOlv8QB
>>92
回転は二回滑った合計タイムで順位決まるから、一回目でつけたタイム差が効いた
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:04:15.44ID:/OpigysT
オリの方も風が酷すぎたりスタート待ちの選手が寒すぎたりかわいそうなとこあったね
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:04:15.46ID:mrs4zVgE
パラはスピードスケート、ショートトラックか無いからな
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:04:34.95ID:OwTxRsHe
雪がない&風強いでコンディション最悪だったし
ノロもあったし
客席完売した割にはガラッガラだったし
下から数えたほうが早いオリパラだったと思うよ…
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:04:53.98ID:OZAf9KqG
ゴムおじさんも見てる側はただ面白いだけだけど、選手からしたら長い時間待たされたり同じコースまた滑らされたり…かわいそうだったもんなぁ
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:05:06.86ID:MRf746j/
>>104
雪面競技についてはコースというか、その設置場所からして良くなかった感じだな
周りに林もないところに設けて風の影響をモロに受けるとか
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:06:04.14ID:l85LJoi+
>>119
スレ的に不遇だったのは、ゲート直せなかった
タイムオフィシャルキーパーのハゲ
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:06:10.17ID:mrs4zVgE
>>119
今後ともゴムスターターにすれば良い
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:06:48.13ID:AVQ+gCfO
>>114
健常の選手がメダル目前で2回目の競技を回避する様な雪面で
それがもっと酷くなってそこでパラリンピックやったんだから、選手はマジで超人だよ
肉体面でも精神面でも
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:06:50.41ID:MRf746j/
>>110
どこでやっても欧米のゴールデンタイムに合わせるようじゃ五輪招致の意味ねえよな
スポーツの普及どころか、その国で見辛い視聴環境になるし
選手にとってもコンディション悪いし
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:07:05.10ID:OwTxRsHe
はー
東京オリパラは頑張って競技を生で見よう と思えたオリパラだった
競技は面白かった
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:08:01.94ID:FOOlv8QB
>>120
アルペンはコースに適した山自体に難儀したようだし、クロカンはゴルフコースを流用してたりしてたみたいだしなぁ…
今は他人の国を笑っていられるが、東京も2年後どうなってるやら…
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:08:35.67ID:OwTxRsHe
>>127
冬は寒いもんなぁ
夏は何とかなるけど。むしろ東京で夏の昼間は死ぬ人が出るから夜やったほうがいい
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:09:16.05ID:i11pa2NI
長野五輪に続いてパラも盛り上がって障害者に対する意識も変われば良かったんだけど
当時はパラリンピックのクラス分けがあまりにも細かすぎて
パラってこんなに簡単にメダルが量産されるのか…ってムードになっちゃったもんね

今は係数をかけたり、競技性を高めたり、より見る側を意識した大会になってると思う
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:09:42.89ID:/v05+e3v
>>129
クロカンのコースなんか違和感があったけどゴルフのコースだったか
納得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況