X



NHK平成30年度予算審議〜衆議院総務委員会〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 22:32:34.41ID:IAlG9PUj
0:05〜
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:34:09.58ID:r0BouOiI
関係ない話でもちゃんと議事録に載る そして残るんだろうな
議員 委員は恥かくことになるんじゃないのかな。
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:34:36.84ID:lhCeUl80
報道しない自由の濫用とハッキリ言えよ! 
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:34:59.83ID:cWCdmfKI
モミィは新しい番組を次々とつくったよ。
この人は望ましい望ましいだけでカネ取るのかね?

いい質問だ。
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:35:11.87ID:lhCeUl80
武内則男もダメすぎ!
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:36:17.58ID:VPT9fHiT
まあEテレは面白いのあるな
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:37:44.49ID:VPT9fHiT
うちのマンションは映らねえけど?
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:37:45.91ID:dPUPFESp
元秋田県知事の息子か
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:38:46.36ID:ebEMqNfU
受信料払ってるやつはバカ
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:40:33.04ID:dPUPFESp
>>190
国会議員の数を減らすより難しい
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:40:55.38ID:r0BouOiI
タレント起用多すぎだよな
Eテレの教育番組でもタレント起用多いし。
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:41:40.86ID:lhCeUl80
電波の押し売りw 
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:42:22.59ID:Hpl66c/q
NHKの肩は持ちたくないが、
質問する議員は馬鹿でもできる仕事だな
もっと簡潔に進めろよ
ただのマウンティング芸だろ
長々と
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:43:14.55ID:pDuJyyBL
NHK衛星放送 コウケンテツ救済番組イラネ
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:43:19.09ID:r0BouOiI
山本太郎かと思った
この寺田と似てるんだもの。
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:43:27.19ID:hNB6h8av
実に不合理だよな。
今住んでいる集合住宅に引っ越してきて、唖然としたよ。
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:43:47.39ID:7mBsBKGK
>>198
議論そのものより
地元の支持者に「質問してやった!!wwww」と報告することが目的なので
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:44:14.86ID:pyQsjRkq
100歩譲って民放のBSchが増えたんだから衛星料金安くしてくれ
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:44:34.03ID:r0BouOiI
韓国ドラマとコウケンテツ
いらない。
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:44:41.23ID:VPT9fHiT
言いたいことは分かる。オプション契約なのに強制って確かに変だわな
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:44:48.10ID:ebEMqNfU
やっぱりバカしか契約しないという話だな
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:44:58.46ID:dPUPFESp
おめえの一族は建設業で潤ってるだろww
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:45:54.13ID:VPT9fHiT
これ切り崩せばワンセグ付きスマホも支払い義務無くなるな
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:46:00.83ID:OriEQGS1
>>206
しかもクソみたいなギャーギャーうるさいバラエティやってないんだぞ。高尚すぎて見るもんないわ。
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:46:11.91ID:HJL1dyBy
そう、「放送法で定められているから」で放置してきた問題
法律に起因する問題ってことはつまり法律を放置してきた安倍政権の責任となる
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:46:23.93ID:hNB6h8av
スクランブルしたらどう、っていうのも
ちょっとハードル高いんだろうしな。
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:46:37.45ID:bKdWR/XZ
画面に映る支払い案内を消すかどうかで支払いを決めりゃいいのに
案内で画面埋め尽くせば?
払うまで見るに耐えないような状況にすりゃいいじゃん
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:46:59.11ID:lhCeUl80
なぜスクランブル化の選択肢が出てこないんだ? 
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:47:00.73ID:cWCdmfKI
0655すきが2355観てないわけがない。
これは睡眠不足を誘発するものであり、
それを親子で欠かさずみているとするならば、
児童虐待にあたるのでは
0219【B:92 W:68 H:87 (B cup)】
垢版 |
2018/03/23(金) 02:47:18.08ID:VLHAMcbY
>>213
法律改正しようとしない国会議員どもは?
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:47:33.90ID:KyDD8fIG0
だからスクランブル放送にしろっての
見たいやつだけ見るのが有料放送の大原則。NHKだけそれが出来ていない
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:47:41.08ID:pyQsjRkq
日本以外の国ではただで見られているわけだが。
民放も含めてスクランブル掛けろよ。
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:47:59.10ID:OriEQGS1
>>215
やめれ
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:48:12.94ID:ebEMqNfU
スクランブルなんかするわけないだろ
バカから契約取れなくなるんだから
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:48:46.23ID:HJL1dyBy
>>220
だって自称立法府の長なんだろ?安倍って(笑)
自分で言ってたし
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:48:46.38ID:vx9U2QGh
衛星放送どうやって見るかわからない。
電波はどこからか有線でおくられてくるが、それにBS電波が含まれてない。
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:48:51.02ID:cWCdmfKI
>>195
そういう雇用対策だと勝手に割りきっているが
それなら、そういう言質が欲しい。
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:49:01.00ID:r0BouOiI
ラジオはとくに変わっていないな
若者向けのちゃらいラジオ
朝のラジオのすっぴん。
誰得なラジオ番組と思う。 
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:49:09.42ID:hNB6h8av
集合住宅の受動受信問題、か。
個人的に疑問だったが、公知の問題だったんだ。
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:49:26.80ID:mBEmcHVa
 
NHKはクソだな
がんばれ、希望の党・無所属クラブ寺田学
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:49:40.53ID:7mBsBKGK
ぶっちゃけ
NHK職員の平均年収を300万にして
視聴料はBS含めて月額300円なら
大半の人は許すと思う
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:50:35.81ID:ebEMqNfU
スクランブルしたらwOWWOWより契約取れなくなるだろ
絶対やるわけない
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:51:28.50ID:mBEmcHVa
>>227
行政府の長だろw
そういうつまらん揚げ足取りはやめとけ
それとも、安倍にやりたい放題してほしいのかwww
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:51:53.26ID:hNB6h8av
先ず唯一?有力な策として、
スクランブルがあるなら
そのハードル(技術的、実行的)ってどんだけか、
公にハッキリしてほしい。
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:52:17.19ID:cWCdmfKI
熊本地震のときビックリしましたよ。
あそこに対応できる人がいないの。TVも
特にラジオも

前の震災時にはいたのに。
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:52:31.04ID:7mBsBKGK
徴収員のガラが悪すぎる
ひと昔前の新聞より悪いぞw
徴収できなかったぶんはNHK社員が補填すればいいじゃない
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:52:40.25ID:pyQsjRkq
あなたはBS見てますか?って聞いて判断しろというのも無理だろw
集合住宅側でアンテナ塞いでもらえよw
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:52:46.01ID:bKdWR/XZ
BS民放を見ようと思ったらNHK契約しないといけなあの糞ムカつくんだが
BSジャパン見たいだけなのに
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:52:57.27ID:/jamW4sl
もし公共放送の視聴料を原則全員支払いの税金方式に
するんなら
視聴料は地上波500円、BS500円にするべき(´・ω・`)
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:53:04.32ID:vx9U2QGh
まず高すぎるNHK職員の給料を半額カットしろ!
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:53:20.86ID:VPT9fHiT
衛星放送が写っちゃって困るってのはそもそも受信料が高いから困るんだから受信料を値下げしたらいいんだから予算精査して値下げしろよな
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:53:24.61ID:sIfX3YFl
一括したら
地デジだけの人も視聴料上がっちゃうじゃん
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:53:26.88ID:lhCeUl80
>>244 
原発作業員の人件費 "ピンハネの闇" 
NHK受信料 "契約収納の闇" ---> 反社会的勢力の収入源? 
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:53:51.75ID:r0BouOiI
いろいろハガキや電話での調査、アンケートとるとか
自由に住民に選択肢を与えるようにしてほしいよね。
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:54:24.31ID:VPT9fHiT
オンデマンドに制作料は入ってないって意味か?
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:54:29.10ID:JY85eM09
もう家電メーカーにnhkが受信出来ない様に放送機器の製造要請したらいいんじゃね
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:54:34.72ID:mBEmcHVa
 
まあ、いまこの画面に映ってるようなやつらは
どうせすべて上級国民だろうから
下々からはいくらでもふんだくっていいとしか考えてないだろう
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:54:49.70ID:7mBsBKGK
インターネット通じてNHK見るやつっているのかよw
相撲ファンかな
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:55:31.14ID:OriEQGS1
国会動画の流用禁止もおかしい
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:55:40.70ID:lhCeUl80
寺田学 及第点 
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:56:09.45ID:VPT9fHiT
比較的よい質問だったけどやっぱり予算の話は無かったね
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:56:38.87ID:pyQsjRkq
おれは受信料問題より民放キー局のBS放送は他の新規参入に譲っていいだろうと思う。
韓国ドラマと通販と昔の番組ばっかりで萎える。
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 02:56:40.33ID:r0BouOiI
裁判 訴訟のことも考えたら 考慮したら
強制義務化はやっぱやめるべき。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況