X



NHK総合を常に実況し続けるスレ144297 錯覚と安全

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 00:44:40.75ID:XdDD4fRF
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止中)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ144296 骨粗鬆症
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1522766743/
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:18:58.38ID:79N1LCcw
くこけあげ
0008公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:19:20.59ID:DaTbk7uc
テレビ制作会社なんて、勤務時間の割りに給料は安いからなあ
0009公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:19:36.39ID:SwoHnjua
同じ週刊誌でも昔のを読んでたら今のはゴミにしか見えないんだろうな
0010椎茸吾朗
垢版 |
2018/04/04(水) 04:19:46.97ID:E9POGP8i
すっげー地道な作業・・(´・ω・`)
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:20:25.95ID:2tAZNWjb
スレタイの番号的にはこっちだよな
0014公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:20:35.93ID:lSdtXZvB
大統領の陰謀という映画を思い出す話だ。ウォーターゲート事件だっけか
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:20:42.98ID:s07OkDOm
無駄労力
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:21:34.49ID:CPHnQYIa
角栄のお妾さんの娘と立花隆が対談してたな
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:22:10.84ID:4b74bx9C
「田中角栄研究」が出たとき「政治部記者ならみんな知ってることなんだけど」と池上さんは思ったらしい
0021椎茸吾朗
垢版 |
2018/04/04(水) 04:22:20.53ID:E9POGP8i
山口百恵じゃないのか・・(´・ω・`)
0028公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:23:06.29ID:lSdtXZvB
週刊実話で一番名前があがったのが上戸彩だと思う
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:23:17.87ID:YOAaHdbs
タグづけが下手くそすぎる

昔のタグを書き換えたり書きたさないで、
新語に昔のタグつけた方が楽で早いだろ┐(-。-;)┌
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:23:20.81ID:2tAZNWjb
>>20
結局それが商売になるって判断できたことが成功のポイントだったんだな(´・ω・`)
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:23:22.33ID:DaTbk7uc
>>20
それ有名な話だよね 新聞屋だから書けないだけでね 
0033椎茸吾朗
垢版 |
2018/04/04(水) 04:23:48.37ID:E9POGP8i
やだよそんな雑誌(´・ω・`)
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:23:48.78ID:CPHnQYIa
>>20
そう言う人多かったらしいね
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:09.74ID:Oq6PZcZM
4月からっておっさんの主張みたいな10分番組なくなったの?
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:28.90ID:n6SyZRDC
アホやなw
0039椎茸吾朗
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:34.00ID:E9POGP8i
価値が下がった(´・ω・`)
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:38.29ID:YOAaHdbs
貴重品の割にはみんな素手で触りまくってるよな
劣化の一途なのに意味わからない、、、
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:24:38.36ID:79N1LCcw
変なの
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:25:15.42ID:2tAZNWjb
>>32
絵葉書とかであったな
どういう仕組みだったんだろう
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:25:24.11ID:s07OkDOm
>>28
高速ピストンはマジなのか
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:25:31.93ID:1/MGVpRm
雑誌は公共図書館が蓄えてないのが痛い
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:25:46.16ID:79N1LCcw
地価の安い田舎に引っ越す
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:26:11.71ID:lSdtXZvB
俺が一人でコツコツ電子化してやるから月100万くれよ
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:26:13.90ID:DaTbk7uc
人件費や施設維持費などなど 経費はかかるわなあ
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:26:42.93ID:Oq6PZcZM
>>43
えええ
そんな早くなったのかよ
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:26:48.95ID:2tAZNWjb
テレ朝アンドテレ朝
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:26:52.90ID:y7OTLRAg
>>45
前に聞いたのは香りを封入したマイクロカプセルをインクに混ぜたとか
0057椎茸吾朗
垢版 |
2018/04/04(水) 04:26:59.12ID:E9POGP8i
ネット図書館やったほうが維持も楽だし儲かると思う(・∀・)
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:27:06.22ID:K7OSTlgz
古い本がいっぱい集まってるところに行くと痒くなっちゃう
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:27:46.67ID:2tAZNWjb
>>49
テレビ局も一緒に引っ越してもらうしか(´・ω・`)
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:28:04.01ID:PJ09AoAa
パラパラとめくる映像からうまく加工してデジタル閲覧できるようにしたらおもしろいかもな
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:28:24.85ID:n6SyZRDC
ネット大嫌いw
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:28:52.75ID:7nt4IxPf
一番のフェイクニュースのマスゴミが何言ってんだ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:28:57.15ID:DaTbk7uc
と、田原が言ってるのが嘘じゃん www
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:00.83ID:lSdtXZvB
ネットって意外と情報得られんのよなぁ。本当に欲しい情報探す時に
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:03.79ID:n6SyZRDC
そんなこと言ってるからそっぽ向かれるんだよマスコミw
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:08.19ID:L+89ofb+
まるで既存マスコミが嘘吐いたことがないような言い方だなw
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:08.39ID:2tAZNWjb
田原のスルースキルほんと凄いわ
笑う時以外基本的にどんな批判受けても同じ表情で同じトーンで言い返す感じが強いわ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:09.15ID:uu7CgFLi
>>57
はやくタブレット端末で自宅にいながらにして本が借りられる時代になって欲しい…
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:10.19ID:YOAaHdbs
>>61
そして実況しているお前WWWWWWW
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:13.70ID:PJ09AoAa
いとう書店だっけ、府中街道沿いに何軒かあった古本屋は雑誌がものすごくたくさんあってすごいなーと思ってたんだけど
とっくに潰れて無くなっちゃったな
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:14.55ID:1/MGVpRm
>>45
マイクロカプセル
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:24.87ID:s07OkDOm
おばさんさ
まとめニュースも同じで色んな記事みれるから
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:29:38.41ID:n6SyZRDC
サンモニの大宅いるけど関係者なの?
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:01.33ID:2tAZNWjb
>>56
ああ言われてみればそんな説明書きもあったような記憶あった(´・ω・`)
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:01.97ID:+UyQmUAO
ほいっ♪ (´^д^)っ●
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:04.79ID:1lhLQZLn
偏向報道のNHK
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:16.67ID:YOAaHdbs
>>73
もうあるじゃん、、、
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:20.13ID:n4prhJYq
本や雑誌に馴染んだ後ネットじゃなくて最初からネットのみって人も出てきてんだろな
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:22.30ID:n6SyZRDC
誠太(東大)
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:26.42ID:79N1LCcw
本買ったあとカレーね
はいはい
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:31.99ID:2tAZNWjb
誠太ワンマンショーはじまた
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:51.07ID:s07OkDOm
>>68
それなら雑誌の方がムズいだろ
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:55.84ID:j1OjahPa
まじこれ経費削減だろ
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 04:30:57.90ID:1/MGVpRm
総電子化35億っていうがぐぐるあたりがひとまず画像データにするだけだったらすぐにでもやりそうなんだよな
加工はあとですりゃいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況