X



[再]プロフェッショナル 仕事の流儀「史上最強の軌跡スペシャル 棋士・羽生善治」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 22:39:47.33ID:BYCvhvZF
4/7 (土) 1:35 〜 2:20 (45分)

【出演】永世七冠・現竜王…羽生善治,【語り】橋本さとし,貫地谷しほり
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:10:34.25ID:airxxt4I
羽生は若くしてこれだけタイトル独占して注目を浴びスターになったんでみんな妥当羽生で相当いろいろ立ててきて、たしか1回無冠になったんじゃなかったっけ
そこから最近またそれを上回り始めた
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:10:57.96ID:D+T47eSK
やっぱ一二三んバラエティじゃガイジキャラやってるだけなんだなw
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:06.66ID:WwbKzqlS
>>223
タイトル戦でひふみんが立会人として会場行く時に、新幹線でひふみんの延々と続く話をニコニコしながらずっと聞いてたのが羽生
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:22.94ID:PO/WRVtN
この頃のひふみんはなんかギラギラしてんな
ただ単に脂ぎってるだけかもしれんがw
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:27.28ID:/n3G3Vqp
これひふみん赤っ恥じゃん
恥ずかしくてテレビ出れないわ
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:28.30ID:airxxt4I
頭の中知恵熱で湯気が出そうなほど計算してるんだろうな
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:35.63ID:u0vfEFk7
こういう負け方は尾をひくやろな
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:11:59.05ID:0fS27pao
50年に1度の逆転とか言われたな
まあ羽生さんの将棋では数年に1回起こるけど
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:07.01ID:3ITkHWlt
二日制って言わないとぶっ続けで19時間やってるって勘違いするだろうが
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:12.25ID:LY943Kwd
>>152
将棋の小説とか漫画には、羽生がモデルのキャラは出るのに森内がモデルっぽいのはあまりいないような
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:19.48ID:sW0n9MuM
逆転の一手ってあるけどこれだけの選手がそれを予測できないものかね
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:29.31ID:airxxt4I
>>265>>266
無冠までではなかったんか
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:34.04ID:Pz/vTznc
正座は絶対せんといけんの?
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:37.97ID:Kgoa/HN/
>>254
無人島に何を持っていくか?って聞かれて羽生さん「ひふみん」って答えてたな
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:48.34ID:bZWy+2LZ
>>271
月下の棋士かな
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:50.47ID:njJlHRCA
羽生さんの娘さんて超難関の国立大に通ってるって聞いた。
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:12:56.41ID:43LQVfsq
>>238
記者に食事は何かと聞かれたら「皆さんの期待されていると思うのでレーです」と言うくらい良い人
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:13:08.01ID:aQH7f2X8
羽生よりも谷川の方が格上な気がするのは何故だろう
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:13:17.21ID:airxxt4I
体調が悪かったり精神的に揺らいでいるときは正直取材なんて応じられる余裕ないよな
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:13:27.32ID:IRjGjaC9
>>223
ひふみんは羽生大好きだし、他の棋士がひふみんを煙たがる中、
羽生もひふみんとはなぜかウマが合うんだよ
天才同士惹かれる物があるんだろう
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:13:33.87ID:7T00I3C/
>>223
なんだこいつ
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:13:47.16ID:wjUGqTfW
>>283
レー?
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:14:13.60ID:7T00I3C/
>>280
東京医科歯科大学医学部
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:14:26.10ID:HFTv+fB5
今年になってからだと思ったけど伊集院がラジオでインタビューしてたのって羽生善治だっけ
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:15:03.49ID:u0vfEFk7
森鶏二?
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:15:30.43ID:njmrEap9
>>272
そりゃ実績見たら羽生ラスボスか主人公だもの
ウティは言い方悪いが華がない
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:15:36.50ID:airxxt4I
すげーなんにもない、学歴も血筋も道具も資本もない、自分の頭の中だけで勝つか負けるかだけで人生かけて生きてる勝負師達
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:15:51.40ID:ttcLm2FF
小学生の森内
「うわぁ。羽生って子強いなぁ。全国にはまだまだ強い子がいるんだろうな」
現在の森内
「いなかった」

これすきw
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:16:45.89ID:u0vfEFk7
寅彦もいまや還暦
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:02.24ID:43LQVfsq
みんなで走ってきたからこそ、今の自分がある

ああ、ライバルって重要
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:07.19ID:aQH7f2X8
羽生って意外と負ける時は負けるよね。
NHKの早指しでザコに簡単に負けてたぞ
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:12.39ID:GnD8Ygsw
最高点は森内だったと思うぞ
名人・竜王の時、羽生相手に名人ストレート防衛あったろ?
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:18.93ID:HFTv+fB5
あまり強くない人って、頭の中で考え巡りしてる間、岩盤に当たってしまったこれ以上掘れないみたいな感じになるのかな
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:22.15ID:i+YM+1Zn
>>310
皮肉にも森内が竜王名人の二冠になったことが、羽生の凄さを引き立たせることになったね。
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:23.45ID:TVVlGTsQ
>>75
解説と控え室の立場が・・・
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:29.13ID:airxxt4I
棋盤の果てしない宇宙か
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:34.65ID:n+o061Lh
森内の髪型が昭和感漂ってる
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:39.05ID:u0vfEFk7
あかん、震えたw
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:17:43.57ID:mxR5COjU
本当震えるんだな
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:18:07.99ID:TVVlGTsQ
それでもぽっと出の中学生が勝ちまくる将棋って奥が深すぎ
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 02:18:15.74ID:GnD8Ygsw
森内、燃え尽きて50手前で引退しちゃったもんな・・・(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況