X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 144456 深夜雑談
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 23:05:19.79ID:NEg/uTvk
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144455 砂嵐実況
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523194873/
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:14.97ID:5nME1WNq
新燃岳が噴火していたから、どこかで大きな地震が来ると思っていたよ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:17.23ID:KgHfM1Ii
震度5クラスになると地震だ爺さんを思い出す
ただし流れる音楽はサーフィンUSA
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:18.85ID:ky+l4X2p
>>97
流れたよ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:21.42ID:FZ0IGatA
もうオリンピックやめようぜ
外人がビックリしちゃうわ
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:25.38ID:0Cziucxt
逆に春先の深夜で被害少なかったかも知れん(´・ω・`) 火の気なし人気なし
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:27.16ID:LzR4Mg0T
これからどんどん地震増えるの?

コロラド大学のロジャー・ビルハム博士とモンタナ大学のレベッカ・ベンディック博士らの研究グループは、地球の自転速度の変化を理由に「2018年に大地震が多発する可能性が高い」という報告を論文で行っています。
地球の自転速度は1日あたりに数ミリ秒遅くなっており、この低下は数年周期で一気にスピードアップすることで解消されます。自転速度の変化はわずかなものなので、人間が体感することは不可能ですが、原子時計を利用することで正確に測定することが可能です。
ベンディック博士らは地球の自転速度がおよそ32年ごとに増減を繰り返す周期に入ることを発見。
https://gigazine.net/news/20171120-2018-suffer-many-big-earthquake/
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:28.34ID:5x0Mr/jM
本震の前の微振動があったから何事かと思ったわ(島根の西隣)
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:34.74ID:rFBESrFW
キャリア携帯鳴ったからびっくりした
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:35.07ID:wsDqSk6p
宮根誠司 島根県大田市出身
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:35.19ID:vk3TPvUv
行ったとこも見たこともない地名に詳しくなるチャンス m9( ・`ω・´)
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:39.19ID:1Z+SsajR
ゆれくるコール使えねえ・・・
島根から何百キロ離れてんだ
ちゃんと設定してるんだけどな
速報出されても困るっつの
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:39.25ID:TeZjXGM8
なんか始めて体感したかも
緊急予報で本当に地震
意外と正しいんやな
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:40.81ID:xV95c2rO
緊急地震速報の音ピアノで弾けるようになった
毎日弾いて鳴った時にびびらないようにしてる
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:41.04ID:vDZ39UZP
こんなんじゃ日本国民には日常だよな
津波が大敵なんだよ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:43.27ID:GUHpOT/2
震度11ぐらいあったと思ったわ
0191こたつむり
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:43.63ID:9m+WzMli
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523194873/997/
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 伊方原発やばいよね
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:43.82ID:hXQcse6m
>>74
なってない砂丘の砂がサラサラするくらい
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:44.00ID:JXiZ//cu
島根県民気をつけてけれ・・・
出雲とか何かの啓示か
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:44.89ID:J13UHkaR
「強い揺れに注意して下さい」って言ってる頃には揺れが収まってたよ。
by広島市
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:46.42ID:Q+zvPCXo
>>167
たまにそういう人いるからビビる
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:48.65ID:0kgKxD0n
いちおつ
震源地の人達大丈夫ですか?
気をつけてね、、、
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:48.76ID:xen1u1cM
一昨年の秋に鳥取で起きた6弱の地震の余震とかじゃないのか?
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:51.70ID:1Ek4ZEPP
癒しのリスで油断してたぜ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:51.78ID:fshnSxzl
>>66
総合と教育どっちに行くのが正解なんだ?
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:52.71ID:fKMQVR2W
この速さなら言える
山中知恵の彼氏です(´・ω・`)
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:39:57.14ID:SvhclyJt
びびった〜
シコって寝ようかと思ったらスマホがけたたましい音鳴らすから
シコる気失せたわ
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:00.03ID:Aj3O+gxe
鳥取で地震が起きると南海地震の前触れって言ってたけど

島根だとどうなんだろ?
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:01.91ID:fBH56ZS2
目が覚めたわ
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:02.94ID:vk3TPvUv
 ○  割れ目に落ちないように気をつけてください
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:04.42ID:nmERa/fP
鳥取だけど、かなり長く揺れて怖かったぜ
でも揺れ自体は大したことなくて震度2弱くらいの体感だった
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:09.47ID:my+clBa1
結構範囲が広くて怖い
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:15.05ID:OivlKSLa
東日本大震災の時、震度5強だった俺は
ベッドの上で跳ねてたぞ
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:18.15ID:4Qq7MLGJ
>>106
起きたのか
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:26.53ID:fKMQVR2W
>>211
同じく(´・ω・`)
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:27.31ID:fCPZKzxw
>>136
ロシアとか中華のサイトにいっぱいある
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 01:40:27.64ID:hXQcse6m
>>189
それ単位インドの間違いじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況