X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 144463 島根大田市で停電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 02:29:44.13ID:IiVcJa1v
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html (停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 144462 島根で地震多発
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523208350/
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:41:57.27ID:zXBc1ptI
気象庁も会見しょっちゅうやるんだから
テレビ向きの人材用意しとけよな
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:42:05.39ID:VX7hfSAn
>>258
あー今気象庁の会見やってるわ
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:42:05.89ID:lwhN14s0
>>229
君かぁ。
君が嘘をついた
君は薔薇薔薇
君といつまでも

ほんと古いのばっかw
映画のタイトルならある
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:42:10.35ID:aK6V/jth
日テレ気象庁記者会見
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:42:19.37ID:QJy9g9sH
ひざに特に不調ないけど皇潤ほしい気がしてきた
深夜の通販番組は危険すぎる
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:42:41.68ID:24r5FKfk
え?日テレはポシュレだよ NHKもカラーバー
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:43:04.75ID:huElymzJ
まだフラーやるんだ
いくら地方でも全国に流さなきゃ
NHKの意味無い
マジで腹立つ
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:43:10.16ID:gWNwV5/a
山終わった
違う山始まった
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:43:20.48ID:51iAe5Ac
>>261
うん(´・ω・`)
だいたいそれぐらいでいつも目がさめるんだお
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:43:28.95ID:68Ac9MeJ
BS日テレでも気象庁の会見いまやってんのに犬HKときたら…(´ω`)
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:43:30.22ID:MIhJ5ob1
>>263
安倍ちゃん関係なく、官邸の危機管理要員のうごきはたぶん素早い。
官邸から一時間とか、その辺のあたりにでしか生活しちゃいけないことになってる。
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:43:41.93ID:LgkFxYyJ
>>222
小谷まおこ も


たまには神田愛花も入れてやれw
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:44:22.30ID:QJy9g9sH
>>287
キャバクラで朝まで楽しんだりとかできないのか(´・ω・`)
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:45:03.52ID:8t0JMFt1
スマホには、なまず速報とヤフーの防災アプリは入れています(´・ω・`)
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:45:06.20ID:aK6V/jth
>>293
北海道も同じく夜中にやるのよね
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:45:14.19ID:DqhVpdb4
>>290
温泉紀行番組がいいな

秘湯ロマンみたいな
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:45:22.47ID:fshnSxzl
この格子みたいな背景当たり前になったけどどういうメリットがあるんだろう
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:45:26.49ID:nZYYC6We
猫が見つかったわ
家の外に避難してたみたいで今窓から帰ってきた良かった
でも昼間から行方不明の子がまだ一匹見つからんわ
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:46:16.60ID:crnpLR4I
>>282
周期的に最短で15年後くらい?
もっと短くなって明日来るかもしんないし100年後かもしんない(´・ω・`)
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:46:17.98ID:MIhJ5ob1
>>295
本気でできない。多くの職員は旅行すらできないのでは。
確か、その範囲で官舎も用意されている。
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:46:20.71ID:DqhVpdb4
>>292
日本包茎協会だから
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:46:35.11ID:fshnSxzl
>>288
これに反応して日テレの感想をここに書いてしまった
ボケボケだ
0325公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:46:38.41ID:QJy9g9sH
>>309
あれもうなくなっちゃったの?
日曜深夜だったよね
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:46:39.42ID:LgkFxYyJ
>>271
浜崎や宇多田が 僕ら にしちゃったね
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:47:04.66ID:gAFmnuw2
気象庁の会見へ要望
1)TV買い替えて or 4KアクオスをSHARPは寄贈しろ
2) PCで作ったデータならプリントアウトスキャンを映すな
0331みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/04/09(月) 03:47:15.05ID:4/NHgohe
>>313
大阪府知事があれになった辺りから見るようになったような、そうでもないような
0332公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:47:34.34ID:K8cIKSkk
今余震来た
出雲在住
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:47:36.43ID:LgkFxYyJ
>>277
君の膵臓がなんちゃら てなかったっけ
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:47:39.65ID:3TQsqLyH
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:48:00.67ID:QJy9g9sH
>>317
アナウンサーの仕事はいずれAIに置き換わると言ってる人は何も分かってないよな(´・ω・`)
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:48:02.72ID:aK6V/jth
>>317
眼福といいたいのか昆虫のなにかなのか>複眼
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:48:48.46ID:fshnSxzl
>>319
なんかあったときに出ていく当番表みたいなので行動してるんじゃないの
まあ本当にとんでもないことが起きたら全員出勤だろうけど
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:49:18.06ID:LgkFxYyJ
>>302
藤沢五月は
さつきちゃん というより藤沢ちゃんやね
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:06.76ID:LgkFxYyJ
>>314
お 大塚さんは…(´・ω・`)
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:07.97ID:m4mkWouv
本麒麟って意外とうめぇな
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:11.03ID:gAFmnuw2
サーフェスの画面でもだして、手元のペンでできるようにできないかねえ。
これめっちゃみにくい。国民の生命にかかわる情報の出し方で一番雑・・・
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:11.81ID:ZzhSQ5bv
深夜だから被害状況まだわからんのか
5強と6弱は結構違うんかね
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:50:15.41ID:KdfSuSEx
>>337
東日本大震災みたいな歴代最強クラスの地震を見逃してる時点でな
結局、一定時期ごとに来てるから以上の理屈がない気がする
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:51:11.08ID:MIhJ5ob1
>>347
ローテーションはあるけど、いつ東日本みたいなのがあるかわからないし、そうなったら全員ただちに出勤だから、
官邸の危機管理スタッフになったら、そうなるみたいよ。
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 03:51:51.17ID:gAFmnuw2
>>359
宮城県は貞観地震をべースにくることを再来してたから、若林区は住宅建てられないエリアが多かったまま。
仙台東部道路をわざわざ雲梯型で作ったのも最後の防波堤。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況