X



歴史秘話ヒストリア「心そろえて生き抜いてこそ 島津義弘・奇跡の敵中突破」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:50:20.40ID:6sywLYY5
4/11 (水) 22:25 〜 23:10 (45分)

戦国武将・島津義弘。天下分け目・関ヶ原の戦い終盤「敵中突破」で勇名をはせた男だ。なぜ「突破」したのか?その後の知られざる闘いとは?義弘と家臣家族、感動のドラマ。

【キャスター】井上あさひ

歴史秘話ヒストリア「心そろえて生き抜いてこそ 島津義弘・奇跡の敵中突破」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1523445364/
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:20.82ID:XYNuiDzz
なんだが爺さんの我儘なせいで 甥や家臣の無駄な犠牲が多かったような
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:23.27ID:3Zc1iBsc
長生きな爺さんだな
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:27.22ID:InrGx8Nf
>>236
真田丸でちょっとだけ出たじゃないですかー
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:28.17ID:XdbMKS2P
明の船沈めたりして脅しかけとったからなあw
家康もビビるはずだ
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:34.88ID:IAYfO3ow
85て
天下分け目に敗軍側で参加して
85て
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:36.75ID:jAWPeNnf
>>214
戦国島津大河の要望が出されるたびに代替案で幕末大河やってるんじゃないかなぁ
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:39.83ID:XxwKS/kN
たかだか400年前なんだなあ・・・
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:49.77ID:r5V7IFDF
>>347
二階堂進
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:53.51ID:D+DnUPC1
チェスト関ヶ原
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:06:59.47ID:ch+jo570
ロバート秋山芸達者すぎるわ
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:02.89ID:qvUr+UFx
>>364
まあジジイが生きてたから家康が手を出せなかったわけだし
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:04.85ID:IAYfO3ow
御伽衆だっけ?
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:08.04ID:K6y05ibT
薩摩陸軍の伝統が後世の敵陣突破になるのか
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:08.33ID:yt64o3+/
家康唯一の後悔
何故島津を許したのか
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:13.07ID:QU1sc+rN
お前らが鬼島津だの戦国最強は島津だの
大河は島津やるべきっていうから見てみたら
なんかう〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・・
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:13.66ID:o8SHRKeJ
>>301
朝鮮人は朝鮮で苦しむ日本の武将の銅像作ったりしてるから逆に喜びそう
あの戦いって朝鮮の英雄が日本を倒したという数少ない事件だからな
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:28.63ID:OKZlRByJ
加治木で過ごした義弘
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:35.66ID:pOoivHUS
>>347
優秀な人は田舎を捨ててそのまま京や東京の人になっちゃった
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:39.47ID:qn+muAvk
>>294
あ、そういうのあったのね
自称だとちょっとニュアンス違うのかも(´・ω・`)

明治時代に薩摩出身者が多かった警察官をバカにする感じで呼んでたのしか知らんかった
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:49.40ID:Bpzv936P
薩摩を取り潰しておけば
幕府はもう少し長持ちしたのにな
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:49.78ID:wQjr1Khz
そしてひえもんとりの伝統が残った。
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:52.94ID:AWyvVGdV
豊久って妖怪首おいてけ?
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:07:57.40ID:OKZlRByJ
島津vs大友vs龍造寺
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:04.43ID:4CclI854
>>404
対大友とか対朝鮮すっ飛ばしてるからな…
0431大阪鷹
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:10.35ID:NJTChFtV
黙して語らず
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:19.76ID:Talq1/dz
ニダーさんに気を使って、大河にはできないからなぁ
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:24.85ID:OKZlRByJ
維新斎義弘
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:30.05ID:tbAZPn45
>>401
徹底抗戦されて落とすのに何年もかかる毛利もどこも含め
その間にまたどっかが蜂起し流れが変わればまた混乱の世
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:31.90ID:InrGx8Nf
風雲児たちでこれをちゃんとギャグにしててすごいと思う
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:32.16ID:jkkfnGLM
おじいちゃんボケちゃったか
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:36.84ID:r2Bbkcwy
1500人中、生き残ったのが数十人って全滅だよな
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:37.01ID:UxQ+bNAo
今でも鹿児島では島津公を称えてるの?
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:37.86ID:T+Bjua0D
中馬大蔵の妻は元々義弘が見初めて身元を照会しに中馬を使わしたけど、その場で中馬が口説いて妻にしちゃったんだよなw
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:40.24ID:qvUr+UFx
いやしかし鹿児島はいい宣伝になってるな
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:40.54ID:IAYfO3ow
この二人性的になるんどだよな残念だわ
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:48.32ID:M2oNENAz
晩年ぼけてても戦の掛け声を周りであげるとしゃきっとして飯を掻き込んでたのは
誰だったっけ。
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:49.01ID:ch+jo570
>>404
全国的に見ても戦国時代を領土守り切るどころか拡張で終えたのは希少
しかも島津は敵方でそれ成し遂げちゃった
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:08:57.44ID:MCyvmuJf
>>426
アラフィフの役者が年寄に化けて、声が若いなってのが結構あるからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況