X



プロフェッショナル 仕事の流儀▽運命の1冊、あなたのもとへ〜書店店主・岩田徹 ★1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 20:45:35.07ID:jYxLa5+F
書店店主・岩田徹。全国から注文が殺到!北海道の小さな本屋。3000人待ちの「1万円選書」の舞台裏。目利きのプロが、客の人生に寄り添う「運命の1冊」を選び抜く。

【出演】書店店主…岩田徹,高山一実,【語り】橋本さとし,貫地谷しほり
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:54:51.29ID:wqeVZuA7
漫画だと、小学生のときに読んだ「死神くん」に影響受けたわ。
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:13.46ID:DdRWlhtr
>>826
実店舗は無くしても、過去、がっちり学校などへ納品できてた数量が、
毎年どんどん減ってるからなw
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:16.18ID:0DLCLQMr
バンパスな
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:21.14ID:TFSHEHnP
へー面白そう
こういう外国人とか、外野が客観視した日本観って好き
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:26.90ID:eskyTokr
>>728
いや、それは無いな
まだ追求してるの途上にあると客観ししてるところだ
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:28.01ID:UDYp9G8W
>>841
子供の頃は面白かったが今思えば凄いチープな内容だったわ
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:39.76ID:lZkpYysC
>>845
だから人間の脳に自我はない。 入力に対して出力パターンがあるだけや。
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:42.29ID:LjN8/LHX
本てデタラメ書いてある場合もあるでしょ?
影響受けちゃったらどうすればいいの?
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:43.75ID:OA8d1IA9
良い感じ
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:44.63ID:xMEZY1S/
本屋はソムリエ

かつて誰かが言ってた
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:50.59ID:DUFJAWar
せっかくテレビの取材なんだし面白い本をもっと紹介してもらいたいね
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:55:57.88ID:SonKm6EK
問屋の方が強いんじゃないの?
選り好みできるもんなの?
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:00.12ID:jOZrRV7H
自炊してタブレットで読むけど冊子でも読みたいのがあって別に買う
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:03.69ID:boK/Z1l1
昔は表紙だけ見て気に入ったら買ってたりしたろ?
今はそんな無駄金使わない
無駄金使う人が減ったって事さ
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:07.38ID:sCjdLZk7
>アマゾン「プライム会員」が1億人突破 会員数を初めて公表
ある日、クレカの明細見たら、毎月400円アマゾンに支払ってて
何だろと思ったら、いつの間にか「プライム会員」にされてた
アマで買い物する時、間違って押して貰う仕様のトラップに引っかかったらしい
皆様もお気を付けください
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:17.94ID:SonKm6EK
高須先生みたいだな
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:22.56ID:AZWE4uVS
おおお
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:23.30ID:Ll1KHsUp
本屋大賞とかも似たような意志というかコンセプトだよな。これは良い流れだとは思うよ。
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:42.86ID:lBx1zbBF
一万円分も読むのは大変だ
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:51.03ID:fPOSNaT8
いわゆる町の本屋がここまで差別化出来て有名になれるって凄いな

アイデアは先輩からか
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:04.18ID:xs7yY5ok
この人すごく声がいいな。
たいした事いわなくても印象に残っちゃうわ。
養老孟司とか
姜尚中とか
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:11.33ID:UDYp9G8W
>>882
映画の方が受け身だから楽だろ
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:13.41ID:OA8d1IA9
読むんだな
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:14.53ID:GGN3rpiE
教師が生徒に本読めって言っても親の財布の紐が硬い
最近特にひどいわ
課題でなんでこんなに本買わなきゃならんのって保護者に言われること増えた
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:22.01ID:uAZAey2r
>>885
グラビア、何度もつかいまわしてんだもん
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:22.88ID:TFSHEHnP
>>800
今後は生産人口は減り、税で支える高齢者ばかりになり
逆の方向に進んでいくのか・・
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:23.37ID:1xNLCBYd
吉川英治全集なんかkindleだと丸ごとで200円なんだよなあ。
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:29.26ID:eskyTokr
>>843
吉村昭はいいね
刑務所入ってた人が仮出所して時代が変わっちゃってエスカレーターに乗るのが怖い、とか
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:30.87ID:Dnz1OJ+7
本のまとめ(自分に響いた要点)をしたときに300文字以下で終わる本がおおすぎる。
いらない本が多いせいで本という媒体から離れてしまう。
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:38.60ID:xMEZY1S/
プロや
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:40.82ID:0DLCLQMr
意地で維持してって話だわ
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:47.10ID:cm7R9E2T
日版
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:47.10ID:8Dzn5PgE
おまえら的に北方謙三ってどうよ
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:57:54.07ID:4Ek32iD8
ジャスト10000円になるよう選書?
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:08.17ID:SonKm6EK
現地行ったらすぐやってくれるんかな?
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:08.96ID:E4cuxyN2
金儲けかと思ったが、本当に本屋という商売が好きなのがわかった(´・ω・`)
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:18.42ID:kqTJuM46
>>870
この30年流通会社としての進歩を捨ててたからな
部決行って、窓口並んで、決定したら確認のFAXして、注文もFAXで取って…
書誌情報も手書きじゃないとダメとか…本当ウンコやで
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:23.28ID:phlPWpwm
うちの近くの明屋書店は読みたくて探してる本が置いてあったことが一回もない
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:32.57ID:0yUOjnGk
なんか今回の
すげえ中身が薄い回だな
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:34.40ID:vVOguGIO
amazonがぼろ儲けしてる間に10年も1万円選書やって赤字垂れ流してたのか
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:42.14ID:nRgMQbo7
3000人待ちって…無理じゃん
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:44.57ID:OA8d1IA9
ここで万引きしたら殺されそう
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:51.98ID:xMEZY1S/
そう思えるだけでも
幸せだろ
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:55.12ID:0DLCLQMr
>>917
吉川晃司と「的を得る」と「的を射る」を熱く語り
後年に的を得るは誤用じゃないとされ泣かされた人
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:58:58.83ID:M/TC6EgN
エロ本ならパラパラめくればわかるけど
小説とかなら人に選んでもらわないと、何を買っていいかわからないよね
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:59:01.84ID:cm7R9E2T
アマゾンの株がここ3年で4倍になってすごく儲かった
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 22:59:07.06ID:E4cuxyN2
>>922
既に買ったやつばかり勧めてくるよね、アマゾンは糞だわ(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況