X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 145888 貴方と越えたい天城越え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:28:14.55ID:EWV78Lje
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.2ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.2ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 145887 QB潰せは思いきって当たれと言うこと
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1526992060/
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:43:24.07ID:1WEDK1xI
↓ネアンデルタール人の幼女に
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:43:24.10ID:CstaOzMZ
根暗出るタール人ってなんかかっこいいね
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:43:25.80ID:rr11PMsl
1万年も一緒にいたらやっぱり現代も人種の滅び合いはあるだろうな
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:43:47.37ID:S6eBlbh3
>>196
滅ぶ運命なの?(´・ω・`)
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:43:53.98ID:UWzWmn7x
>>162
ベッドのきしむ音だからだめってきいたけど。わかいよめさんほしいって願望の読者の心をわしづかみ小説
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:03.58ID:PIHd7UfK
>>180
「再放送、今夜じゃないか」を繰り返すこと数日、すっかり忘れてた……
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:11.81ID:GB7AoiC+
結論から言って
ホモサピエンスが生き残ったのは家族単位を超えた大きな集団を築いたから
ネアンデルタール人が滅んだのは家族単位の集団しか築いていなかったから
以上
おまえら寝ろ
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:14.73ID:wHLSNlQO
じゃあ混ざってただDNAを受け継いだのが少なかっただけなんじゃないのか
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:15.31ID:a8K2f24E
>>185
ネコ科の分類みたいなものでトラとライオンとヒョウくらいの差みたいなもんだろうか。
アイの子はできる、みたいな
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:18.72ID:RPW+yCqB
>>181
+と+は反発し合うのに陽子が複数集まってくっついているのは何故だああああ
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:28.31ID:hRLgzz7t
>>203
嫌いじゃないけど吹き替えとナレーション向いてないと思うんだ。
プリンセスメゾンの続き作ってくんないかな…
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:33.28ID:S6eBlbh3
稲川素子事務所さまさま(´・ω・`)
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:39.91ID:cXhAQe1g
>>183
考えてもみてほしい(´・ω・`)
俺らの先祖は46億年前に地球が誕生して微生物が発生したころから
先祖代々ヤリチンヤリマンで災害 飢餓 戦争を乗り越えたDNAの持ち主(´・ω・`)
ちなみに最後の精子競争も何億ものライバルを押しのけ一等ね
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:40.45ID:CstaOzMZ
アーリア人こそがネアンデールタル人の末裔ってこと?
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:42.75ID:/4ks+1aX
>>191
中国が「オレ達だけは、北京原人がルーツだ」と言ってたんですが
DNA検査の結果、中国人もやっぱりアフリカ起源でした
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:44:58.11ID:edFtQtSU
>>210
よく言われてるけど気候が暑いからじゃね?
あんま知恵絞らなくても暮らせちゃうからね
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:02.79ID:GB7AoiC+
>>210
アフリカは気候が厳しいから文明が発達しなかった
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:13.38ID:QGtP4jfF
>>174
どれ

パシャッ!Σp[【◎】]ω・´)


つ鑑識
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:15.88ID:7XSYZG5A
「あいつネアンデルタール人の女とやったらしいよ」
「マジで?!」
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:28.74ID:6LLfA8vW
我々は混血なのにホモ・サピエンスを名乗るのはどうかと
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:40.69ID:Y4vuuydA
>>157
キカイダーの製作スタッフはネーミングセンスの良い人がいた
ヒデ夕樹がレコーディングで「チェンジ」を「チェーンジ」と歌ったら「もっと、チェインジみたいに…」
とあの「チェインジ」が生まれた。
で、変身シーンもチェインジに撮り直した。
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:44.82ID:IdXV64Av
ピナントロプスペキネンシス ピテカントロプスエレクタスもいるぞ
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:45:48.53ID:CstaOzMZ
>>233
日本も温暖で食べ物が豊富な縄文時代はそれほど文明が発達しなかったみたいだし
そうなんだろうな
0246公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:01.45ID:UWzWmn7x
>>196
うちは厳しい家系で子孫に美田を残すなを越えて子孫そのものを残すなという家訓が代々受け継がれてるからしょうがないんだよ
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:05.69ID:S6eBlbh3
>>227
なにが悪いんだ…謎は深まる(´・ω・`)
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:08.25ID:RPW+yCqB
>>234
でも周期的に氾濫するナイル川のおかげで暦が発明されたではないですか
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:09.28ID:4ztsFnKO
立ち小便をしてる
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:10.67ID:0thhGje6
ネアンデルタールとホモ・サピエンスの間で争って食い合ってったとかないの?
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:11.20ID:a8K2f24E
>>191
それって違うかな。黒人と白人と黄色人種の共通の祖先がアフリカにいた人類ということ。
猿が人間の祖先というようなことは間違いで、猿に似たような類人猿が共通の祖先ということ。
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:28.77ID:QGtP4jfF
>>245
湿度か
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:51.94ID:wHLSNlQO
7時代にかつての健康理論が今は違うってのさんざん見せられたから、
この説も後には否定されそうな気がする。
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:58.94ID:GB7AoiC+
>>245
俺の知り合いのナイジェリア人も「ナイジェリアより東京の方が暑い」って言っていた
0267 【凶】
垢版 |
2018/05/23(水) 00:46:59.65ID:njxzrnQE
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:04.61ID:7XSYZG5A
ネアンデルタール人てドイツのネアンデルタール渓谷で見つかったからネアンデルタール人じゃねえのかよ
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:08.36ID:PfInRV3D
>>234
逆じゃね?
暑いけどその分動植物が豊富で文明ってのがなくても生きていられた
寒い所は色んなもん工夫して食料手に入れたり家や服作らないと生きていけなかった
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:15.27ID:wmTJTwdY
>>231
キカイダーがマイク入力をオフにすればいいのにって思ってた、ハッ、しまった
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:18.89ID:a8K2f24E
>>219
オッパイ中監視という不思議なのがある、みたいな話は聞いたことがある
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:19.59ID:0thhGje6
とはいえ、同じ時代に居たってわけではないんじゃないのかな?
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:22.32ID:CstaOzMZ
>>262
今は食べ物豊富じゃないから・・・
0275 【吉】
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:23.80ID:njxzrnQE
【NHK再放送の法則】
1.本放送を見忘れると、再放送も見忘れる。
2.再放送を期待して裏番組を録画すると、二度と視聴・録画できない。
3.再放送がないと思って、きちんと視聴・録画すると、何度も再放送される。
4.長らく再放送を期待している番組の再放送を存在を知るのは再放送が終
  わってから数時間後である。
5.運よく再放送に気がついても放送時間変更でずれる。
6.シリーズ物の再放送を見逃す・録り逃すのはいつも同じ回である。
7.どうでもいい回ほど繰り返し再放送される
8.見逃した番組はNHKオンデマンドで見られる。(有料)
9. オンデマンドで見れると思っていたら、権利関係で放送していない。
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:23.88ID:RxtJ7tqX
えー じゃあ暑いと、進化しないし働かないし、良いことないわね
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:32.32ID:hRLgzz7t
>>246
どうやって代々子孫を残さないで繋がってきたんだ養子か!
>>207
私の子孫は無理だろうなあ
子供いたら楽しそうだとは思うけど
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:47:52.00ID:bvlZdHQq
>>194
本当は別の小柄な女の人に決まってたけど
ドタキャンになってワンサイズ小さいのを着せられたからパッツンパッツンだったと本人談
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:48:02.36ID:zQUAiP+6
今のアメリカに同じように融合しろつったら殺されるだろうなw
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:48:05.24ID:oBbHs9Q0
>>242
あのへっぽこ探偵やってたひと
特撮けっこう出てたよなとか思って調べたことがあったけど
あの役ぐらいしか名のある役は無いんだよなw
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:48:05.33ID:4ztsFnKO
で、どっちが頭がいいのかねえ
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:48:30.60ID:7XSYZG5A
そのとき地上には2つの人類が存在したんだよリリン
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:48:31.30ID:8MXB8oqC
>>274
そうね
お腹空いたと思って冷蔵庫開けたらハムと卵しかなかったりするしね
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:48:42.25ID:GtSD8UTY
>>261
フレンドパークって書いてあったから壁登りでもするのかと想像したんだよ(´・×・)
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:48:43.51ID:UWzWmn7x
>>257
片足ガチョウのエルクも
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:48:46.94ID:cXhAQe1g
おまえら人間そっくりの別の生き物のめす やれる?(´・ω・`)
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:49:04.21ID:CstaOzMZ
>>269
南米もブラジルの方は文明が発達しなかったけど
パサパサで食べ物がほとんどないチリの方が凄い高度な文明築いたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況