X



ガッテン!「物忘れ&認知症を予防!“記憶物質”大発見SP」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:46:26.35ID:Vm+GcKzh
年を取ると気になってくる物忘れに、体の中の「ある物質」が深く関係していることが判明!物忘れや認知症を予防できる新たな可能性が見えてきた。対策のポイントを大公開!

【ゲスト】宮本亜門,光浦靖子,山根千佳,【司会】立川志の輔,小野文惠,【語り】山寺宏一
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:03.06ID:aMG4wTM6
いやいや もし聴診器忘れるのがしょっちゅうなら
笑い事じゃないだろ
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:04.43ID:L0U4iaxU
インスリンが過労で死ぬ
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:06.44ID:7EUQDjFg
ケーキが物忘れの元凶か?
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:07.06ID:iVhS6un6
ちょっとM字開脚してくる
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:08.15ID:t8TGs12r
ネズミはただ単に活発に動けただけ、結果的に答えを見つけられただけ
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:12.84ID:jQ085ryc
鬼頭さん、広島大学の神経内科の名誉教授だでね。
研究・臨床のプロやで。
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:18.73ID:3I9KmzVh
早く飲むインスリン作れよ
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:20.18ID:6X/oCHoy
俺もう糖とるのやめるわ
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:32.00ID:x2gssGJi
これ不二家激おこだな
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:32.97ID:6X/oCHoy
インスリンがお留守だぜ
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:42.49ID:85cRUj/3
>>769>>770
糖尿病患者にしか処方されないよw
普通の人がインスリン注射したら死ぬw
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:55:50.41ID:L0U4iaxU
へぇ〜〜〜〜
そりゃ新しいな
聞いたことない
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:00.16ID:Z0gN5j5u
>>760
えーホルモン関係?そういう可能性もあるのかな
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:02.29ID:/6w6r6C8
おまいらに朗報!

インスリンは膵臓で湧いてるのでタダやで
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:04.55ID:7EUQDjFg
インスリンは一定ってことか?
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:08.23ID:vHdHRNym
>>787
たぶんそれかな?
創作物じゃなくてニュースでみた覚えがある
インスリン足りてないから思い出せんが
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:11.22ID:L0U4iaxU
>>791
そうだったか
タモリのはちょっとだけ見た
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:18.80ID:x5BsgEG2
>>716
忘れる前にタブ作って検索してるな
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:21.90ID:dt/eFl0t
受験前にインスリン打ちまくれば東大合格できるな
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:30.29ID:x2gssGJi
光浦くん面白い発想をするな
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:35.00ID:mMDikUZQ
インスリンが足りないと脳神経に糖が取り込まれないからて理屈?
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:35.58ID:vZFOMuh+
インスリンすっとばして脳に直接糖分放り込めばいいんじゃね?
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:51.10ID:XtE75b3K
薬屋に売ってるのか
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:53.84ID:Z0gN5j5u
>>771
こまめにメモか
付箋とか書きっぱなしでゴミが溜まってくか
それはありかもしれん今度やってみる
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:56:55.29ID:dIValQ7/
結論 
適度にインスリンを脳に打てば頭よくなる
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:02.82ID:/6w6r6C8
>>801
疲れやすいとかない?

あと、家族にも甲状腺の病気の人いない?
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:07.06ID:5icH+ROW
ブドウ糖はアマゾンでも売ってるよ
ちなみに、アル中にはブドウ糖注射されるらしいな
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:12.31ID:s1U185Fq
インスリンの分泌を促進する食べ物って何よ
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:28.11ID:L0U4iaxU
これ以上下に付けると志の輔の腰が死ぬぞ
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:31.26ID:7EUQDjFg
>>793
糖質制限って体重だけでなく、物忘れにも効くんだな。

ライザップはこの点を大宣伝すればいいのに。
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:45.62ID:A4A2nzk8
ちかちゃんわかってなさそう教えてあげたい
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:57.17ID:c/7JIcG3
ガッデム!ガッデム!
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:57.23ID:Z0gN5j5u
>>739
インスリン入り豆乳とかインスリン入りコーラとか謎健康食品が増えるな
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:57.42ID:dIValQ7/
膵臓が作れるインスリンの総量てきまってるんじゃなかったkっけ?
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:57:59.05ID:lwvp9QTP
半年糖質制限やってるけど、普段の食事でいかにムダなカロリーと糖質を摂っているかということが身をもって分かった。
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:01.26ID:2ZKwPUzP
>>817
細胞に取り込むためのドアをあけるのがインスリンって理屈だとおもうが。
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:16.33ID:/6w6r6C8
>>818
なんと!いつの間にかおまいのお腹にちゃんと取り付けてあるで!
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:22.22ID:t8TGs12r
「ガッテン」の内容じゃないだろ 明日からインスリン注射しろってか?
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:27.74ID:yysN5gCf
また髪の話してる
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:41.94ID:L0U4iaxU
目的地に行って忘れるけど、ちょっとしたら思い出すからセーフ
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:46.70ID:DBSvgWYf
何実況しようとしてたんだっけ?(´・ω・`)
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:47.25ID:nqc9g92/
>>830
それをこれからやるんだよ   たぶん
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:58:58.11ID:w8hT11mT
ぼく「!!・・・・・・なにを思い出したんだっけ?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況