X



[再]北アルプスドローン大縦走〜剱・立山〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:53:47.29ID:mNKWfuF2
昨年夏に放送した「北アルプスドローン大縦走」の第2弾。
今回の舞台は絶景の稜線歩きが楽しめる立山と、“岩と雪の殿堂”剱岳。
目をくぎづけにする圧倒的な山岳風景で迫る
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:23:41.90ID:cO8xbDSr
サンダーバードよりも雷鳥の方がしっくりくる
JR西、元に戻してよ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:24:19.11ID:qL2+2+x1
>>97
ヤマカラスや猿
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:25:04.14ID:s3awlcLy
>>97
キツネかな
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:26:12.40ID:s3awlcLy
劔御前小屋にも行きましたわ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:26:43.55ID:eSBFKXog
遭難しそう
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:27:18.66ID:Hoxp/PIf
自分は山登り怖くて行かないのだけれど、それは低いピクニック感覚の登山の最中に立ちくらみして5mくらいの崖みたいな所を落ちたことがあるからなのです
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:27:52.19ID:cO8xbDSr
高山病にはならんの?
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:01.20ID:p0rCSYty
>>106
稜線歩きを楽しめないなら山に登る意味ないな
それの為に登る様なもんだし
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:04.07ID:IyOLT8Rd
撮影風景はどうでもいいから撮った映像だけを流してくれよ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:14.37ID:eSBFKXog
うたいらない
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:17.93ID:s3awlcLy
>>115
それじゃ滑落するからやめとけ
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:40.52ID:qkgJ9Uuw
ぴゃあああああああああああああ(‘ω‘ *)♡
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:53.95ID:IyOLT8Rd
映像加工しすぎだろなんかスケール小さく見えるわ
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:58.19ID:k2yxU5r/
>>120
おっさんのはしゃぎ声とかな
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:29:32.24ID:k2yxU5r/
>>127
劔はマジで肉眼で見た方がいいよ
存在感が違う
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:29:35.30ID:qkgJ9Uuw
タイムリミットや(´・ω・`)

おいたん、皆、西田さんまたね(´・ω・`)ノシ
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:29:44.55ID:s3awlcLy
>>117
3000mだから高山病なるよ
2200mぐらいから
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:30:16.75ID:eSBFKXog
こりゃ死ねるな
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:30:25.39ID:k2yxU5r/
長次郎谷から八峰経由でいけよ


そんなハイキングコース使ってんじゃねーよ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:30:30.45ID:n5+/aCzY
>>127
昔やってた1山10分間の百名山の番組とかワチャワチャした感じなくてよかったのに(´・ω・`)
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:31:37.82ID:k2yxU5r/
>>146
非現実感

ゲーム好きなやつと同じ
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:31:40.05ID:cO8xbDSr
岩合さんもモンベルのシャツ着てるけど、スポンサー?
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:31:50.50ID:B7n6fhXh
何のために登るの?
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:32:14.23ID:k2yxU5r/
>>148
簡単すぎ
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:32:15.39ID:eSBFKXog
>>144  いまでもやってるぞ!

NHK総合1
15分でにっぽん百名山「朝日岳」
2018年8月22日(水) 16時05分〜16時20分

新潟と山形につらなる朝日岳(朝日連峰)。日本最大級のブナの森や、山々を眺めながらの尾根歩き、主峰・大朝日岳頂上でのご来光等、朝日岳登山のだいご味を凝縮した山旅だ.

新潟県と山形県につらなる朝日岳(朝日連峰)。今回は、山形側から登り、主峰、大朝日岳(1871m)の頂上を目指す。日本最大級のブナの森や山々を見渡しながら尾根歩きなど、
朝日岳登山のだいご味を凝縮した1泊2日の山旅だ。山頂は360度の大展望。ご来光を拝むと同時に、鳥海山、飯豊連峰など、数々の名峰を見渡す。

出演 五十嵐理沙, 語り 鈴木麻里子
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:32:47.09ID:s3awlcLy
>>146
一度死ぬ感じ
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:32:59.84ID:G1jPqTVW
山頂にスタンプもないところとか登っても登らなくても大差ないよねwっていう人がいた
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:33:34.11ID:qL2+2+x1
雄山神社ですら岩登らな駄目だから意外ときついよ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:33:56.52ID:k2yxU5r/
>>168
山小屋なんて全廃でいい
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:34:31.26ID:k2yxU5r/
>>171
あの程度岩登りって言わない
せめてバリエーションにしてくれ
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:34:36.76ID:sSTW/gAV
既に登ってる人居たな ヘッデンの明かり見えた (´・ω・`)
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:35:05.85ID:p0rCSYty
>>152
森林限界を超えた周りは山しかない景色を知ったら
稜線歩きは病みつきになるよ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:36:27.40ID:k2yxU5r/
ここからが長いんだな
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:36:51.44ID:k2yxU5r/
>>188
金落とさない口だけネトウヨキタ━(゚∀゚)━!
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:37:11.80ID:IyOLT8Rd
反対側から登るほうが楽しいのに
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:37:27.13ID:qL2+2+x1
実際転落事故で骨折やら死亡事故やら多いからねここら辺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況