X



【マターリ】NHKスペシャル「緊急報告 北海道激震」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 20:57:08.31ID:xJ+i/O1A
6日未明、北海道の胆振地方で震度7の激しい揺れを観測する地震が発生した。
大規模な土砂崩れが発生。多くの方の安否が今も分かっておらず、懸命の捜索が続いている。また地震によって、北海道全域で停電が起こるなど、人々の生活に大きな影響がでている。番組では、震度7が発生したメカニズムを分析。大雨が続いた後で、発生した地震が、複合し被害を拡大させていった実態を報告。停電の影響などの最新情報を伝える。
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:30:43.54ID:sw6yDU2Z
ざわざわ
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:30:44.45ID:sSvnB4eC
>>234
火力止まる震度なら原発も止まるだろ

じゃあ震源が原発に近かったら
なんて言うの??
結果論馬鹿って面白いなw
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:31:38.04ID:sSvnB4eC
一酸化中毒で脂肪
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:31:39.90ID:Kao0RTlx
家の中で発電機まわして一酸化炭素中毒死が多発してるな
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:06.21ID:g6IjGupD
透析患者は国保赤字の元凶
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:16.59ID:5IwipB+d
お母さん大変だな
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:24.13ID:cRc1GWC/
女川原発を稼動させて送電すればいいじゃん
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:37.02ID:HrEsxKbA
>>234
そこに触れたのは結局読売テレビだけだったなw
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:41.14ID:LjT8rGZ6
>>234
原発は出力調整が苦手だし、今回みたいに送電の割り振りができていない事態では、
結局原発も緊急停止しただけかな。
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:45.28ID:VTQNtWOg
これ、夏場でまだ良かったなあ。
冬ならどんだけ死んでたか。
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:50.09ID:QVThN3Kt
あの子生きてるんだろうか?
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:56.28ID:CSYVtoJx
>>253
液状化起きた里塚から5キロ位離れたところに住んでるけど平気
局所的だよ
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:32:59.72ID:S/tgdHD+
災害や戦争で死ぬのは
病人や障害者や年寄りだから
しゃーない、ある意味、運命よ
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:00.33ID:A56HlcJP
いやいや、身体の人とか病人抱えてたらそうなるだろ
うちも病人居るけれど、ある程度は準備してるよ
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:03.32ID:Rm92S9uQ
親がむりやり学校に通わせたがるやつだな、親はできるだけは生かしたいわな
iPS細胞やDNA編集で回復するかも知れんから
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:05.94ID:sSvnB4eC
>>272
だから結果論だろ

ばーーーーーーーか
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:33:36.77ID:XiCH6t7K
>>241
金が掛かるんだろう
ひとつ前の関西の台風でも福島原発事故があったのに関空の電力設備は地下のままにしてたし
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:22.60ID:Rm92S9uQ
>>272いや止まるだろ、点検後再稼働のケース
今回停止してるから最初から止まってたけど
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:23.05ID:wrIvzQ8Q
>>281
泊原発は震源から離れてたからもし稼働してても震度2程度じゃ止まらないよ
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:26.84ID:HrEsxKbA
>>257
仮に震源地が近くても津波が無きゃ全く問題なかったと思うよw
まぁ緊急停止はするだろうけどねw
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:31.53ID:seo8g5qX
>234
発生個所が稼働中の原発の近くだったら第2の福島原発になってたかもしれんやん
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:37.93ID:nMC7Ozjw
>>257
泊原発と苫東厚真火力は離れてるから
両方が一度に停まる様な地震では無かったよ
泊は震度2だったからね
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:34:42.02ID:jHWtWq6m
人工透析がないとダメな人、植松先生はどう思ってるんだろう。
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:35:10.89ID:mYgfr+SR
本州だったら電気のやり取りやってるが
北海道や九州は海で途切れるから
他所から電気を持って来れないんだな
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:35:13.00ID:McIto7Cy
871 名前:公共放送名無しさん [sage] :2018/09/09(日) 21:30:06.68 ID:J9WRRI0G
人工透析の人とかは潔く死んだら?

917 名前:公共放送名無しさん [sage] :2018/09/09(日) 21:31:10.23 ID:1xcuF0VJ
1日置きに透析するのか。大変だな(´・ω・`)
それもう生きる機能死んでねーか?(´・ω・`)

939 名前:公共放送名無しさん [sage] :2018/09/09(日) 21:31:31.71 ID:J9WRRI0G
>>917
死ねばいいのにね
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:35:53.19ID:HrEsxKbA
>>281
そもそも原発が稼働してたら今回の火力発電の故障も全く影響なしになったんだけどなw
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:36:28.93ID:7vKSpbAR
原発止めて老朽化火力に頼ってる状態で綱渡りなのはずっと言われてたのに
今更衝撃とか言われてもな。地熱や他の再生可能エネルギーをもっと普及させるか
安全審査を通った原発を再稼働させるかしかないな
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:36:38.70ID:sSvnB4eC
原発動かしてたらブラックアウト回避・・・・

お前ら地震も予知してて
さらに震源も特定してたのか

マジで頭大丈夫かよ(´・ω・`)
時間軸すら理解できてないってすごいなw
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:36:44.36ID:Rm92S9uQ
>>299そうなのか、昔ふつうに動いてた時はすぐ止めちゃうので
それくらいで止めるな馬鹿野郎と思ってたもんだが
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:00.99ID:5IwipB+d
>>317
稼動してても稼動してなくても冷却は必要じゃ
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:08.37ID:iWZpHS9T
自家発電で自社はどうにかなっても、今度は別の場所で問題が起きるんだろうなあ
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:11.70ID:zuSVs2PM
スタートアップ企業はさくらインターネット使っているんだよな
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:14.89ID:QkxJj3QA
2018年9月6日 10時半更新)

いつも実況ろだBaseをご利用いただきましてありがとうございます。

実況ろだBaseメインサーバーが設置されている さくらインターネット 石狩データセンター がこの度の北海道の地震により発生した停電の影響を受け、只今自設備発電よる運用を行っているという情報が入っております。

現在は通常通りの運用を行っておりますが、今後の電気の復旧状況や設備の点検、電源不備・喪失などの理由でサーバーが停止、同時に実況ろだBaseのサービスも停止する可能性がございます。
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:17.58ID:5pOeFHsX
いしかりでーたせんた

発電機が止まるとこ
ツイッタで見たなぁ
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:31.78ID:mYgfr+SR
でも電気が無い事をちゃんと表示してるって事は
非常回路はちゃんと働いていたんだな
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:42.03ID:nMC7Ozjw
>>292
震度2程度は停まらんよ
大阪の地震の時に福井も揺れたけど
若狭湾の大飯原発は停止しなかった。
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 21:37:55.61ID:LjT8rGZ6
>>299
他の火力が止まった原因は、送電の割り振りができなくて、火力発電所に過剰な負荷がかかったから。
原発が稼働していたとしても、送電がうまくいってないから、結局原発に過剰な負荷がかかるから保護機能が働いて緊急停止する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況