X



[再]ブラタモリ「#113 山形・酒田」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:40:52.71ID:cIfJUAYM
山形県・酒田。年間290万人が訪れ、鳥海山と日本海を臨む港町。
かつては北前船の時代に繁栄を極めたかげには、
最上川の水運と豊富な米、酒田港を支える謎の島があった!
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:55:25.80ID:2Xs+Tri0
はじまった
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:55:54.90ID:2Xs+Tri0
もがチャーハン
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:57:19.23ID:L7/1kQjG
五月雨を集めてはやし最上川
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:57:26.15ID:7TCA7bl/
九州人、というか西日本人はあんま
トーホグに興味ないよね
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:57:36.22ID:hCmB5OY4
本放送のときテレビの前でwktkして待ってたのに
なぜか開始直前で寝落ちして実況できなかった
0017公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:57:59.19ID:L7/1kQjG
本間様

本間ゴルフ

ホンマでっか!TV
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:58:23.66ID:L7/1kQjG
最上もが
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:59:48.67ID:vKBwhSn0
東回り航路は流行らなかったの?
銚子までは行けそうだよな?
0031公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:08.77ID:i5p3j64b
酒田大火( ・ω・)
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:11.86ID:xz1cKWNc
案内人怒られた(´・ω・`)
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:20.35ID:+B+9mOuG
リンダの前じゃみんなテンション上がる
0035公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:33.00ID:d+bsACcV
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ   
 (( (⌒ __) ))
    し' っ    

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
0036公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:35.25ID:MgeDaAUi
確かにちょっと教養あるかなって人が北前船と酒田五法知ってるくらいで
だいたいは酒田っていってもおしんを出さないとあーってならないんよね
0038公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:00:59.32ID:6ZlLrx8k
案内人も街もリンダもイマイチだった回か
見なくてイイかな(´・ω・`)
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:01:56.80ID:3tdSeCob
これって北海道が地震あった直後の放送の再放送?
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:02:14.96ID:p3l+ufAd
ちょこっと来てさっさと帰った人
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:02:35.14ID:3Xm18jh5
不倫たもさん
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:03:45.84ID:8n/5jr6O
さて、ダムはあるのでしょうかと言うようなことを言わないとだめだよな
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:03:49.20ID:oMG8ty+G
>>27
本間ちゃんの方が、はるかに金持ちの模様
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:04:00.27ID:MgeDaAUi
>>11
たぶんそうだと思うなあ
仕事で関連がなければね

今日の案内人はやる気ありすぎでそんなんじゃタモリには好かれないぞ
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:04:33.17ID:T06d8D/j
もがみーがわ−流れる岸辺ー
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:04:59.75ID:cidDmWGz
やっぱさ、草薙の語り要らないわぁ。
折角の風情が押し付け感に変わってしまう。
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:05:45.71ID:2fc5g5oI
米しかねぇ
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:05:50.06ID:x3eYBbdl
江戸時代の東北地方って、名産品とかあったの?
東北は文化的には低そうだから何して暮らしてたんだろ
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:06:13.32ID:T06d8D/j
ひとんち入ってこうとしたぞコイツ
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:06:18.63ID:oMG8ty+G
>>57
出川は山居倉庫スルーしてたw
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:06:35.98ID:p3l+ufAd
>>65
酒田は北前船で京都の文化が入ってたよ
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:07:04.06ID:8n/5jr6O
ほぼ米蔵だよな、こうやて年貢米運び出して東北が何度か飢饉になり農民が死んだのが江戸時代
最低な人たちですよ
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:07:09.57ID:2fc5g5oI
BBAが俵何個か担いでたな(´・ω・`)
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:07:18.27ID:3tdSeCob
よく底抜けないな
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:07:51.51ID:+B+9mOuG
おいおい
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:08:14.26ID:pKkqnHA9
合成みたいだ
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:09:02.78ID:T06d8D/j
物流は川だったからなー
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:09:44.15ID:r/+sD3VI
何で青森回らないの?
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:09:52.47ID:i5p3j64b
専用
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:09:54.05ID:rvNPO3e/
天領があったからか
北前船とはどういう関係なの
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:10:31.32ID:KcJNBXY1
天領米に積み荷圧迫されて交易としては効率悪かったりせんのかね
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:10:42.39ID:i5p3j64b
飲む打つ買う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況