X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 152562 裏切り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:58:45.70ID:wywl+Y3U
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152561 めくばせのブルース
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1543408802/
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:14:12.09ID:Hsn8qZwA
アイルトンセナがホンダパワー使ってやってた走法
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:14:14.11ID:UZWwe7m6
>>21
車椅子マラソンの番組で健常者のタイムと比べたらダメだろ(´・ω・`)
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:14:14.86ID:O9eufXLw
冬季パラリンピック見てたけど
片足無い人と片方の腕の指が欠損した人が同じクラスで競い合ってたもんな
申し訳程度にハンデ得点が少しつくけど
どうみても片足無い人の方が不利
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:14:54.15ID:QwH/DHF6
>>25
twitterで話題になってた「徳利の注ぎ口からお酒を注ぐのは縁を切るという
意味だからマナー違反」って言うやつを思い出した
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:15:14.61ID:5UboWtax
>>64
民放ならスポンサー企業の意向あるからやむなしだけど、視聴者有料放送なのにね
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:15:15.54ID:dxu4R6QO
>>76
とはいえ完全に同じ条件でってなると競技自体ができなくなるから難しいね
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:15:45.24ID:sUwawaiO
>>80
それは本当の話なの?
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:15:52.96ID:3UkfT8hv
チームパシュートみたいに空力で勝てんじゃね
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:16:16.99ID:UZWwe7m6
>>80
つまりマナー的には徳利から直に喇叭飲みが正しいのか(´・ω・`)
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:16:39.17ID:rhxlZD43
>>66
そんなこと言ってる暇があったらステマ探して潰しに行ってこい
なんでも他力本願だからおまえはどこでも使えないんだよ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:16:39.35ID:1uYZ1EYC
フグの作戦当たるとデカいな
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:16:48.92ID:Q3xbOeM6
>>36
ボブスレーだかリュージュも国の代表するメーカーどうしの争いの競技でもあるよね
日本以外
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:17:21.35ID:JE0B/KKe
>>84
縁を切るってのまでは知らないけど
注ぎ口から注ぐのはダメだって消防団の先輩から言われた
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:17:42.01ID:sdIOD+rY
やっぱマラソンというよりサイクリングだよなあ(´・ω・`)
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:17:43.65ID:6AGf+IkO
これ公営ギャンブルにしたら批判殺到かな?
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:17:56.38ID:5UboWtax
>>86
障害者年金
スポンサー収入
色々ありそうだけど
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:18:03.75ID:UZWwe7m6
>>66
どれだったか忘れたけど
貴重なコイル幌ジムニー使ってるマラソン大会が有ったっけなぁ
もう使って無いんだろうなぁ
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:18:32.05ID:8aHuMtU7
>>80
どうすりゃいいんだ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:18:48.44ID:bPqkPumF
>>98
きっとヤジがドぎつい(・ω・`)
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:18:50.41ID:QwH/DHF6
>>84
世間にはそれを信じている人もいるんだけど
冷静に考えたら何のために注ぎ口が付いとんねんって話で
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:19:35.76ID:5UboWtax
で、この時間にこれ放送して、該当者が見てるのか?
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:19:51.68ID:UZWwe7m6
>>98
※収益金の一部は障碍者福祉に使われます
の一言を入れておけばおk(´・ω・`)
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:20:06.46ID:cfAdrTE7
>>95
注ぐためにあるものだとばかり思っていたのだが…
そうじゃないとこぼしそうだし
0114メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:20:10.66ID:H2X1e4XR
>>80
自分肘関節が猿手なのでポットに水入れる時に
柄杓を前に倒しても後ろに倒しても水入るから普通に後ろに倒して入れてたら
家族とかに手を叩かれて
「死に水のやり方だからやめなさい」言われたけど
そんなマナーあるのだろうか
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:20:11.43ID:1uYZ1EYC
何度もピッチで抜け出そうとして失敗するのは
体力無駄遣いしてるよなw
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:20:34.51ID:rhxlZD43
>>107
公営ギャンブルは欧州の上流階級の競技発祥だからこんなのはなにも掛けられないよ
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:20:51.36ID:XzRuMF6a
2018年12月2日(日) 12:00 〜 14:26 テレビ朝日 第72回福岡国際マラソン
【ゲスト解説】 酒井俊幸(東洋大学陸上競技部長距離部門監督) 【解説】 瀬古利彦(日本陸上競技連盟マラソン強化戦略プロジェクトリーダー) 藤田敦史(駒澤大学陸上競技部コーチ)
【実況】 進藤潤耶、野上慎平(共に、テレビ朝日アナウンサー)沖繁義、近藤鉄太郎(共に、九州朝日放送アナウンサー) 【インタビュー】 竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
◇コース平和台陸上競技場・大濠公園→福岡市西南部周回→香椎折り返し(42.195km)
◇出場予定選手
設楽悠太(Honda) 川内優輝(埼玉県庁) 神野大地(セルソース) 中本健太郎(安川電機) 服部勇馬(トヨタ自動車) 窪田忍(トヨタ自動車) 園田隼(黒崎播磨) 野口拓也(コニカミノルタ)
イエマネ・ツェガエ(エチオピア) ギルメイ・ゲブレスラシエ(エリトリア) カルム・ホーキンス(イギリス)ほか
☆番組HP http://www.kbc.co.jp/sports/f-marathon/
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:20:59.95ID:sdIOD+rY
>>113
メーカーも注ぐために作ってるのにわけわからんマナー考えるやつがいるもんだよな(´・ω・`)
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:21:02.80ID:JE0B/KKe
>>101
お店によってはいいいものあるよね
あと普段はホームセンターのワークパンツとかでいいし
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:21:03.42ID:sUwawaiO
健常者も車椅子に乗れば参加できるルールにしたら、と以前は思ってたけど、
競技中は同条件でも普段のトレーニングに違いが出るからやっぱだめだよな(´・ω・`)
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:21:36.59ID:XWoXKt56
ペースなんかお構いなしで常にトップで飛ばしてく奴とか居ないのか(´・ω・`)
競馬なら先行逃げ切りも戦略なのに
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:21:44.48ID:Q3xbOeM6
>>119
ひまなーやつなんだよきっと
0125メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:21:48.45ID:H2X1e4XR
林家木久扇さんは急須の口をいくつか付けたの発明したけど売れなかった(>ω<)
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:22:03.55ID:8aHuMtU7
>>114
急須でそれにちかいこと言われたようなきがするような
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:22:17.08ID:O9eufXLw
うちの地域
今弱虫ペダルの再放送を火曜日にしてるんだがレースの駆け引きとして参考になるんだろうか?
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:22:19.07ID:sNjjifl0
大分は工業都市
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:22:24.88ID:5UboWtax
そういえば、
推してる 障害者雇用 って、
働いても障害者年金受給できるの?

障害者年金って働けないから生活費として支給されるんだっけ?
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:22:42.14ID:sUwawaiO
>>119
マナーには理屈も根拠も大概いらないからなあ
みんなが言えばそれがマナーになっちゃうとこあるから怖い(´・ω・`)
0132メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:23:10.60ID:H2X1e4XR
>>126
じゃああるのかな
北枕とかお通夜の賄いで動物性タンパク質ダメとか
あまり知識なくて初めて知る事多かった(;´д`)
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:23:24.65ID:PFfvMx2p
>>113
そんな面倒な作法あるなら注ぎ口ないやつがマシだよね
何のための注ぎ口か
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:23:26.76ID:JE0B/KKe
>>113
>>119
話は戦国時代までさかのぼりますが
(中略)
ということらしいです

じゃ注ぎ口付けるなって話なんだけどねw
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:23:44.87ID:QwH/DHF6
>>113
お酒を作る側の業界では注ぎ口の回避とか推奨してないってさ
どうせ誰かがいいだしたトンデモマナーじゃねえのって話になっている
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:23:51.51ID:8aHuMtU7
>>129
最初から無理アルほうりつだったんじゃないかね
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:23:57.28ID:UZWwe7m6
>>112
最初のコイル発条にして最後の幌
そんなレア車ジムニーJA12C(´・ω・`)
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:23:58.79ID:Q3xbOeM6
>>131
デマをひろめて定着させてみたい(´・ω・`)
0141メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:06.30ID:H2X1e4XR
>>127
松岡修造はエースをねらえ!のコミックを世界戦に持ち歩いてた/(^o^)\
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:06.62ID:bPqkPumF
>>124
下克上当たり前の武士文化の名残らしいが徳利の口に毒盛る時代じゃねーだろと(・ω・`)
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:19.81ID:sdIOD+rY
>>131
マナー講師が生徒に「これ知らないでしょう?」とマウンティングするために考えてるフシがある
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:54.14ID:8aHuMtU7
>>132
北枕はよく眠れるってのも聞いたことあるな
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:55.96ID:Z4jT120m
>>138
板バネを捨てた裏切りジムニーだな(´・ω・`)
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:24:58.88ID:sNjjifl0
もう電動でレースやれば
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:25:17.28ID:sUwawaiO
急須買った時に注ぎ口についてる透明のゴムのやつ
使う時に外すものだというのをずっと知らなかった(´・ω・`)
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:25:59.40ID:8aHuMtU7
>>139
信じられそうな嘘つくらないとね
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:26:14.16ID:Z4jT120m
DQN並のキャンバー(´・ω・`)
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:26:31.67ID:Hsn8qZwA
>>129
働けなかったら生活保護受け取れるだろ
0156メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:26:33.95ID:H2X1e4XR
>>129
障害者年金も老齢年金も「働けない」事の補償としてが大前提だと思うけど
結構働きながら貰ってる人VS働けたら貰えない人居ると思うからその線引きが謎
ってか年金制度って難しそう
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:26:45.82ID:sUwawaiO
>>152
そういえば嘘ペディアさんを最近見ないな(´・ω・`)
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:26:55.51ID:QwH/DHF6
>>143
今twitterでマナー講師って検索したら相当嫌われてて笑う
マナー違反で検索すると嘘マナー大喜利になってるw
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:27:11.25ID:8aHuMtU7
>>151
鉄分が磁力で両端にあつまるのよ。お!これ信じられやすい嘘かも
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:27:11.39ID:sNjjifl0
風除けのペースメーカー導入して
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 02:28:00.61ID:dxu4R6QO
>>143
マナーといえばフォークの背中にご飯という謎の食べ方は未だに消えないな
0169メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:28:15.92ID:H2X1e4XR
>>139
江戸しぐさって小学校の道徳みたいのでも採用されてて江戸っ子の伝統の気配りってされててCMにもなってたのが
実は最近作られたと判明して問題になってなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況