X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 152855 寒波
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:33:09.59ID:AJtW6Gft
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super/     http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152854 伝説のチャンピオン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1544194804/
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:54:38.46ID:YZV29383
>>348
同種だよ。日本のタヌキは亜種なんだけど別種だと言い張ってる人が多いようだ
0372公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:54:54.16ID:BRIFgCM9
>>337
   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:55:03.05ID:AIXbtX8o
>>357
(^・ω・)生八ツ橋好きだけどお腹いっぱいになるんだよなあれ

>>370
(^・ω・)いるのか
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:55:40.61ID:I2yn9pQu
>>364
カナダに住んでる元ベトナム戦争参加者
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:56:04.41ID:5nDsWli8
>>356
シンディー・ローパーが全曲作詞作曲とかだから、
それこそ、アメリカの資金が
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:56:09.87ID:JgsIcZCm
京都の音 始まったかと思った
0383みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/12/08(土) 02:56:15.43ID:7sqT4wjK
>>363
まあ小屋とか歩き回るだけで楽しいものね
高尾山は京王の山口駅から作業着クロックスで登って降りたりしてた(´・ω・`)
>>369
確かなった…はず だいぶ前の話だから結構うろ覚えで
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:56:25.62ID:t8wXiHzz
>>370
そうなんだ。だいたい一緒ぽいなあと思ったけど種類分け厳密に知らなかった ありがとう

最近北海道にも蝦夷狸がいると知ってちょっと見たくなった
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:56:40.49ID:jlGE7iSU
>>357
■もらってうれしい「ご当地銘菓」ランキング
1位萩の月 宮城
2位白い恋人 北海道
3位赤福 三重
4位信玄餅 山梨
5位鳩サブレー 神奈川
6位生八つ橋 京都
7位東京バナナ 東京
8位うなぎパイ 静岡
9位もみじ饅頭 広島
10位ひよこ 福岡
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:56:48.76ID:JgsIcZCm
このBGM聞いてるとなんか泣けてくる
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:57:16.33ID:YZV29383
>>379
海外のチョコってハズレが多いような・・
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:57:24.99ID:5nDsWli8
>>375
香料の得手不得手みたいなことなんだろうなあとは思う

ちゃんと本物を混ぜ込んでるのなら、意外に食えたりするけども
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:57:39.76ID:xJjBz93G
>>390
もみじ饅頭人気だな 自分的にはハズレだなぁ
0399メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/12/08(土) 02:57:48.75ID:3AaP3z0F
>>390
萩の月美味しい
こしあん苦手だからカスタード\(^o^)/
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:57:57.71ID:iibSDL+S
>>390
白い恋人みたいに美味しいけどインパクトが薄いってお土産はあれだよね…
北海道ならマルセイバターサンドのほうがいい
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:58:14.39ID:+XF0FmMD
《入管法改正案 採決へ》【参議院 国会生中継】〜平成30年 12月7日 本会議
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:58:18.01ID:JgsIcZCm
>>390
信玄餅の正式名称は桔梗信玄餅なので略さないように
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:58:18.08ID:5nDsWli8
>>382
塩分制限やらのためとかって、
それは食う量で加減するべきことではないのかねと
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:58:27.88ID:AIXbtX8o
>>394
(^・ω・)公園の奥の方でやろう


(・ω・^)砂漠みたいな国立公園で道に迷って死んだカップル居たなそういや
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:58:49.47ID:I2yn9pQu
>>379 >>388
アメリカの食い物はなんかガサツというか抜けてると思う
同じ品なら日本産の方がずっと細やかで美味いと感じるな
スタバで供されている食い物類やクリスピードーナツも
強烈に甘かったりしてどうも美味いとは思えない
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:58:53.58ID:YZV29383
>>390
信玄餅とうなぎパイは何度も食べてるけど嬉しい
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:59:56.11ID:jlGE7iSU
■ガッカリした全国のご当地銘菓ランキング
1位 ういろう(愛知県)
2位 ちんすこう(沖縄県)
3位 雷おこし(東京都)
4位 かるかん(鹿児島県)
5位 きびだんご(岡山県)
6位 八ツ橋(京都府)
7位 鳩サブレー(神奈川県)
8位 うなぎパイ(静岡県)
9位 東京ばな奈(東京都)
10位 サーターアンダギー(沖縄県)
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:00:01.36ID:rNnyl2Yp
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0421公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:00:09.76ID:ZYTMFoML
>>395
あー香料きついと敏感な人はまずく感じるだろうな
ちゃんと素材を生かした料理はいけるのね(´・ω・`)
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:00:18.94ID:+8K49Op5
フサのおまえら…
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:00:24.98ID:JgsIcZCm
>>412
先月、うみかぜ公園に遠征に行った時に
うなぎパイ持っていったら周りの釣り人に喜ばれた@しぞーか夜釣り
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:00:32.91ID:t8wXiHzz
八つ橋って瓦みたいなアーチ型の焼いたやつのが元だよね無茶苦茶ニッキの匂いのするの
0430メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2018/12/08(土) 03:00:32.95ID:3AaP3z0F
>>409
あらゆる分野が網羅されてる(*゚∀゚*)
ハニワサブレwwwww
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:00:40.76ID:ZmX6NuzD
>>407
テントの中で腐乱死体になってる女のグロ画像見たことある(´;ω;`)
昨日のアンビリバボーのやつ面白かった
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:01:28.05ID:JgsIcZCm
生八つ橋の皮だけのやつが好きだな
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:01:32.84ID:I2yn9pQu
>>403
俺たちがこうやってくつろいで実況している今も、国会議員はまだこ
国会議事堂であーでもないこーでもない不信任だ牛歩だとかやってるのか
ご苦労様なことで
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:01:34.54ID:xJjBz93G
>>418
えええ かるかん不人気なんだ
大好きなんだけどなぁ いらない人の回収したい
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:01:51.98ID:ZYTMFoML
>>413
萩の月数年前に食べた時はうまかったのに少し前に買ったのは微妙だった
やっぱり味変わったんだな(´・ω・`)
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:01:56.51ID:AIXbtX8o
(^・ω・)ただの生八ツ橋は食い飽きた気がするので、近年はチョコ入りとか栗入りとか食ってる
0451公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:02:05.51ID:HWkY4c8P
こんなに人来るなら 山頂までエスカレーター作れば良いのに (´・ω・`)
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:02:09.50ID:YZV29383
エンヤ風
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:02:52.04ID:5nDsWli8
>>432
元々、ういろうは関東のもので戦国時代と江戸時代でなんか名古屋のものみたいなことになったみたい
0461みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2018/12/08(土) 03:03:20.69ID:7sqT4wjK
>>443
多分ここに書いてあるのは「かるかん饅頭」(円形で中にあんなどが入ってる)のことだろうけど
あの食感喉ごしは好み別れるかなあと県出身者ながら思う

あと饅頭じゃないかるかんは渋すぎるチョイス(´・ω・`)
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:03:46.82ID:t8wXiHzz
>>455
小田原あたりで作ってた気が いくつも発祥の地の名乗り上げてそうだけど
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:03:52.48ID:LOtTRZWi
>>442
うしくん戦術か。。。
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:03:56.24ID:ZYTMFoML
>>431
六花亭なら誰が十勝日誌かボンボン買ってきてくれないかな…(´・ω・`)
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:04:19.02ID:V71hsoqs
>>443
味はいいんだけど、生地に山芋だっけ?そういったのの食感が苦手(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況