X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 152864 北条早雲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:56:25.48ID:1KbbHkL1
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://tv2ch.nukos.net/tvres.html(停止)
              http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super/     http://super2ch.net/lnansuper

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 152863 冷蔵庫
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1544226194/
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:11.61ID:XOAhoZVz
N 日本人の
H エッチは
K 基地外

といわれている
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:20.04ID:OQcq1cw4
アスパラはさっさとゆでた方が
キュウリはザクザク切ってポン酢に漬けれ
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:20.52ID:pMxG2wJX
きゅうりって1週間ももつのか
そんなに放置しないからわからなかった
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:33.22ID:T0DmA+lu
まあ徒歩一分のとこにスーパーがある人はこんなことしなくていいよね
冷蔵庫をアウトソーシングしてると思って週に何回も買いに行けばいいと思う
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:47.74ID:2hsqmaqQ
ブロッコリーはスーパーに並んでる時点ですでに黄色くなってるときある
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:43:54.77ID:FrS759Iq
週一回しか買い物できないなら意味があるけど
わざわざ週一回しか買わないようにした挙げ句
こんなに手間暇かけて保存するのは馬鹿げてると思うんだが
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:01.24ID:uXa12MRF
なんでも包んじゃうと一目で中身が分からないから逆に面倒で見ないうちに傷みそう
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:01.81ID:pHjkq3a0
>>97
わかるわかる
火曜が生協くる日で
月曜の夕飯後…スッカスカw

311のとき生協来なくて大変な思いしたから
少しは残すようになった
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:20.36ID:rGB069Dw
>>150
(*^3^)๑˙❥˙๑)
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:34.89ID:SzPp7MYT
>>165
うちそうだなぁ
毎日買い物してる
その日使うものとして
程度がよければ見切り品を買ってるなぁ
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:44:59.23ID:XOAhoZVz
N なんか
H ほんとに
K クズ番組
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:45:35.15ID:SzPp7MYT
キュウリは食べきれない分は
ピクルスや漬け物にしちゃうなぁ
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:45:41.64ID:pMxG2wJX
水が出たらペーパー変えないと悪循環だな
常に気は回さないとだめか。
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:45:46.49ID:pHjkq3a0
>>171
それはスーパーの競争の無い地域?
お野菜は八百屋さんハシゴして最後にスーパー
お高くても新鮮なの置いてあるから必要なのは手に入る
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:06.57ID:rGB069Dw
>>189
とりあえず勃起薬とかのんで滋養強壮を(๑˙❥˙๑)
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:08.19ID:KHllXk8r
めんどくせえな。買ってきたら即食え。毎日買い物行け。以上
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:25.81ID:6MoEhLwR
レタスはつまようじでしょ
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:46:57.38ID:iaj0yEjT
ラップじゃダメなんですか?
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:02.86ID:x0i3fjJT
小麦粉切らしてる時はクレンザーでもいいですか?(´・ω・`)
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:05.01ID:nBCidLjH
ペーパータオルとジップロックの無駄遣い。
2,3日に1回の買い物する方が手間が掛からず節約できるわ
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:08.12ID:Dt/80rfS
>>198
トマトとナスを掛けあわて、「トマトナス」なる作物を作れば良いのだ。
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:14.72ID:EgINAoJw
>>166
塩江行こうと思ったらちょっと体調がヤバそうなんで止めて
近所のドラッグストアで薬や生活必需品や酒買ってきた
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:17.85ID:Snsfbvi7
なんで不快な金曜日の番組がそのままここでやってるんだよ

特にハゲさっさと引退しろ
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:30.37ID:OQcq1cw4
手間かけすぎや
買い物から帰ってこんなんいちいち出来るかい
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:40.62ID:FrS759Iq
適当な紙とか袋とかで
「密封しない程度に保湿する」
これだけで十分だと思うんだが
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:47:58.76ID:iaj0yEjT
>>223
フェラチオしすぎのちんこみたい
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:06.47ID:u19r+vIv
ビニールが無駄、手間も時間も無駄
生鮮は2,3日で食べきる分だけ買えよ
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:14.34ID:c8eh/Oem
よく考えると生まれてこの方、生活圏内で八百屋って知らないな
魚屋はあったが
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:25.60ID:ICli8xHh
>>78
は?そんな額、一人暮らしの俺が
ちょこっとスーパーいくと使う額じゃね
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:29.34ID:T2vv+cHi
>>173
OKで買い物よくするけど鬼のように買う人いるから安い所で買いだめする人って結構いると思う
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:53.63ID:c8eh/Oem
>>229
良いねえ
田舎だと、「生き残ってる」とかじゃなくて、最初から無い地域も多そう……
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:48:53.80ID:cduwv8m+
冷蔵庫の中身は少ない方が消費電力も少なくなるから、二酸化炭素排出も抑えられるのに…
NHKは普段から地球温暖化がどうとか言うなら、電力消費も考慮しろよ
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:00.12ID:ICli8xHh
>>85
なんでっていうのはお前の かあちゃあああああああああああああああああああん のセリフじゃないの?
お前は黙って飯食うだけでしょ?
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:12.05ID:uXa12MRF
働いてる主婦には面倒臭すぎる 無駄が出ても働いて稼いだ方が早いわ
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:18.59ID:XOAhoZVz
ケツから
カレーを出してきたよ
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:31.08ID:FrS759Iq
>>238
うん、いや、それはそれで良いんだが
この番組は毎日行ける人でも買い溜めせよって感じだったのでw
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:36.53ID:nBCidLjH
>>228
生鮮食品を宅配してくれるスーパーがあるのか?
どこのスーパーなのか教えてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況