>>888
「LTE」とは「Long Term Evolution」(長期的進化)の略称で、当初は「3G」が「4G」に発展するまでの“橋渡し”的な通信規格だったもの。
ところがその後、世界的に「3Gの発展規格を4Gと呼称する」ことが許可され、
“仮の4G”である「LTE」が「4G」と同じ意味で使われるようになり、話がややこしくなってしまった。
“真の4G”は2016年から本格的に普及する予定なので、現状では「LTE=4G」と考えておけばわかりやすいかもしれない。


ごめん、わからん(´・ω・`)