X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 153888 大隈重信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:26:57.47ID:zRvXKxBM
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 153887 どんなときも
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1547035485/
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:21.38ID:/HTh2aQJ
>>759
あとはコンピュータ数値制御式の石材加工機なんかも導入して、なんだかんだで残りの工期が「半減」したってさ
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:33.98ID:jX7S/Rf5
>>778
またデザインパクッテるのか? 
ああいうやつがまだデザインやってるっておかしいよな
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:37.54ID:+MGWoIgT
>>778

パクるの得意やし、ガウディのどっか建築物をパクればええんや
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:49.44ID:q0DT/bsG
スペインの空の青ってなんか違うよね
気候風土建物が違うと色がぜんぜん変わる。
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:55.12ID:W8cWA0mo
世界の中で日本人の職人に任せるのが間違いない
世界で一番番理想や原作に近ける仕事をする
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:01.57ID:eVQW8k2h
半額戦争から帰宅(´・ω・`)

とんかつとカレーパンをゲットしました…ウッ…(´;ω;`)
0801名無し
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:10.22ID:Ewgd7wdk
兄弟「カタルーニャ♪」
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:12.83ID:YPtzhJfh
>>764
完璧に作ったとしてもじゅうぶん欠陥だらけなんだろうけどな

神みたいな存在からしたら人間の視点から見た完璧なんてチンケなもんだろう
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:16.22ID:B+qjX9fc
>>772
アランフェス協奏曲でアラスカ思い出しちゃうから困る
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:20.37ID:bqejxXoJ
紫に染めてるおばちゃんいるけど出せないのか(´・ω・`)
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:40.37ID:q0DT/bsG
黒澤明の遺作のラストシーンの空も同じコンセプトだった
音楽はビバルディの調和の霊感だったかな
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:36:55.17ID:c9UTxbGA
もしかしたら外観も着色しなきゃならなかったんじゃないかなと思ってみたりするんだが
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:00.07ID:i+4jTQrE
>>797
戦争ゲーム
連想ゲーム

うむ 大差ない
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:34.20ID:H44SMEC0
どうせ当時の技術じゃ作れないものなんだから、現代人が改造したって文句は言えないな
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:35.78ID:+MGWoIgT
全財産寄付...まさに英雄
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:44.22ID:KH56mWFR
>>791
逆柱で検索すると出てくるよ
完成した時点から崩壊が始まるという思想らしい
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:46.36ID:ImBgS47c
>>764
俺は完璧に完成すると崩壊に向かうから
あえて未完成の部分を残せばまだ完璧への途上って状態で止めたと聞いたな
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:37:57.10ID:B+qjX9fc
>>805
底抜け脱肛げーーーむ!どんどんちゃんちゃんぷわぷわっ
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:05.20ID:+MGWoIgT
( ゚д゚) はあ?
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:23.18ID:LTTFjjqB
見た目で判断される
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:35.97ID:jX7S/Rf5
日本の寺院で完璧に作らないのは、完成した時点で後は朽ち果てるから
中途半端であればまだ修復する余地があって伸びしろがあるみたいな哲学的な
思考からじゃなかったけ? 
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:40.87ID:xDLzRIPC
>>820
ヤレる女子大学?
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:45.72ID:B8tS4AdF
ガウディだと気付かれなかったから手当てが遅れたって世紀末かよ
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:50.57ID:bqejxXoJ
貧乏人だから手当しなくていいだろって事だったんだな
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:38:54.88ID:H44SMEC0
ガウディと分かってたら助かったて言うのか、それもおかしな話だが
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:01.03ID:B+qjX9fc
>>815
西部劇のアラスカ物語につかわれてたさ。西部じゃないけど
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:15.52ID:q0DT/bsG
日本の職人って巫女とか依り代みたいな感じになろうとするよね
自分の色を出して、作品をのっとって、背のりしてとか支配して
土台にしてやろうとかしない。
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:39.12ID:+MGWoIgT
演出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:39:41.39ID:q0DT/bsG
それにくらべてイタリア大使館は、皇居の近くに真っ赤っかの外観の
建物を作ろうとしたよね、、、、
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:03.95ID:xDLzRIPC
教会の壁を全部液晶モニタにすれば、すごいと思うよ

ガウディも腰を抜かすだろうwwww
0850(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:12.63ID:fcXC7Qnj
       ξ        俺はもう寝る。誰も起こすな。
     /  \ /\_
     |    / / ♯\__
     |   ./  /  ※ ♯ ※\____
   / ,\_/  / ♯  ※  ♯   ./ /
  /___/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:14.05ID:bqejxXoJ
やればできるじゃんwwwww
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:40.43ID:zHFVpO5H
>>850
      彡ミミミ
     (  ´・ω)   彡⌒ ミ
    γ/  γ⌒ヽ ( 。;_;。 )  ウッ…
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  /
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:42.44ID:+MGWoIgT
>>850

ガウディ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン 見ろ!
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:56.58ID:z0OiWaOa
>>828
良い悪いじゃないけどねw 想像力が原点に向かうのか発散に向かうのかの違いか
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:57.36ID:YPtzhJfh
こんな外国の歴史的建造物のデザインを任されたら
並みの神経持った人間じゃプレッシャーにおかしくなってしまいそうだ
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:40:59.36ID:ImBgS47c
ガウディの額縁に納める絵を描いてるようなもんで、技術革新で凄い仕事が出来てるな
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:08.12ID:W99m/Tbe
>>839
ちなみに、NHKのフィラーでも北海道の雪吹雪のシーンに
アランフェス協奏曲が流れる
気候とか全然違うのに、なぜなんだろう、と不思議に思っている
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:09.38ID:y73ISx48
BSテレ東 1/9(水)24:59〜25:28 放送開始直前特番「けものフレンズ2#0」〜尾崎由香、サーバルに会いに行く!〜

ついに放送が始まる、TVアニメ「けものフレンズ2」。この番組では「けものフレンズ」の象徴ともいえるサーバル役の尾崎由香に密着。彼女が流した涙の意味とは。
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:22.14ID:Li2lDAJK
ベンツの高級トラックw
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:22.44ID:B8tS4AdF
ょぅι゛ょの脇
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:33.83ID:jX7S/Rf5
>>855
俺も有給はばっちり30日間消費してたけどな
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:39.43ID:B+qjX9fc
なっとうのせ油揚げうまかった
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:41:51.93ID:z0OiWaOa
>>855
この図には祝日の数も入れてほしいな
そして祝日出勤率まで出したら最近のブラックはやばいと分かるが
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:08.46ID:GgPZidjB
本当に1mmなんて精度が要求されるのかね
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:09.85ID:q0DT/bsG
>>849
中国とかドバイで誰かやりそうだよね
最新の液晶モニタってどんな曲面もつくれるから
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:19.30ID:xDLzRIPC
>>854
今日の記事では「性交渉をしやすい大学をランキング」みたいに書かれてたよ…
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:28.62ID:B+qjX9fc
>>871
セニョール!
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:33.60ID:Li2lDAJK
>>862
イメージ的には合ってると感じる
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:42:45.32ID:MFiePI/z
焼物で曜変天目を超えるものはないだろ
ガウディは曜変天目見たことあったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況