X



歴史秘話ヒストリア「ぼくはアニメの虫 手塚治虫がやりたかったこと」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:42:22.98ID:6VnjwDEu
手塚治虫といえば「マンガの神様」…でも、神様がホントに恋い焦がれたのは「アニメ」だった!?アニメへの目覚め。
「秘密の実験」で夢に胸ふくらませた少年時代。日本初の連続長編TVアニメ『鉄腕アトム』誕生の舞台ウラ。そして人生の終わりに取り組んだ未完の大作アニメのエピソードまでーー日本アニメ文化の扉を開いた、マンガとはことなるアプローチでの手塚治虫の創作と挑戦の秘話を、手塚アニメの映像満載でお届けする。
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:30.81ID:sMoOcwsz
アサヒかよ!早く結婚くらいしろよな
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:37.32ID:32KiJtQy
自分と同時に生きてた人がこの番組に取り上げられるの初めてかも
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:43.24ID:WcGNsNPA
手塚はキチンと終わらせた作品は少ない。
長編漫画をほっぽり投げすぎ。
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:43.97ID:8wUffnuI
今やってるどろろ、ちゃんと手塚の線が残ってるキャラデザで凄くいいよ
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:45.34ID:ZxrOSQ+5
日本アニメの地獄への扉を開いたと聞いてキマシタ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:50.98ID:s39OCwS9
いや言われてないし
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:28:58.70ID:sMoOcwsz
けものフレンズ抜けてるぞw
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:03.85ID:8axu1fwo
ここに並んでるタイトルって誰が選んでるんだろう
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:04.13ID:vp4mwaCU
宇宙少年ソラン、風のフジ丸、スーパージェッター、狼少年ケン、冒険ガボテン島などが好き
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:05.23ID:+YIaHkEV
あさひが絵版下痢音なんて言っちゃダメ(´;ω;`)
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:06.87ID:/HJLn0gC
>>52
手塚がいなかったら、とても日本のテレビで放送できる値段じゃなかった。
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:07.98ID:pmDY1Kbn
ガンダム飛ばしたな
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:08.18ID:NvyDwJzC
俺はやっぱり第二次世代だな
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:08.38ID:7OYPLajm
ガンダム
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:10.60ID:eJ1JV7ql
俺はアトムの前にディズニーアニメ見ちゃったからなぁ
パクパクしてるだけの口に違和感しかなかった
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:33.31ID:3Y6CGvVW
ジャングル大帝素晴らしかったなあ
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:34.69ID:+YIaHkEV
冨田勲(´・ω・`)
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:37.50ID:BgIBeH7S
虫プロも今や5人の花嫁とかラブコンものだしなあ(´・ω・`)
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:38.40ID:8wUffnuI
言っておくけど、虫プロはアニメーターにめっちゃ高給払ってたからな
だからつぶれたんだけど
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:38.81ID:BnxP8449
片隅がキネマ旬報第一位の快挙の特集番組の司会も あさひだったな
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:41.07ID:7OYPLajm
三つ目が通る
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:41.89ID:0TMCSyWh
俺はどのブームにも属してなかった
その割には名作って言われるようなアニメがいっぱいあったような気がするが
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:43.15ID:8h94OLuA
>>140
SHIROBAKOがあったw
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:46.48ID:dYdAjYKc
1回のブームが長すぎやしませんかね・・・たった1度のアニメブームが70年続いているだけでは?
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:48.41ID:NZGmOc6m
これNHKオンデマンド版は権利上の理由で規制だらけになりそうだな
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 22:29:51.89ID:8Jk9KSxv
手塚は漫画家として有名だけど、日本初期のアニメーターでもあるんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況