X



全豪オープンテニス2019 男子シングルス・4回戦「ツチパス×フェデラー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:08:15.54ID:P8RLzcrN
3連覇を狙うフェデラーが、20歳の新鋭ツチパスの挑戦を受ける!
ここまで1セットも落としていない王者をどこまで追い詰めることができるか!
【解説】坂井利彰,【アナウンサー】早瀬雄一,
【現地スタジオ】解説…森上亜希子,辻野隆三,アナウンサー…沢田石和樹
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:24.91ID:4tbZqjed
すげー反応おかしい
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:25.21ID:gJItUnAC
コートに入場してきたとき、
雰囲気あったわちちぱす
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:32.10ID:zMZ0gfHN
>>77
「KIA」 韓国の自動車メーカー「起亜自動車」 英語名では「Kia Motors」
「ANZ」 オーストラリア・ニュージーランド銀行(Australia and New Zealand Banking Group Limited)」の略称
「國窖1573」 「瀘州老窖」 中国の酒造メーカーの代表製品

「國」は「国」を表しますが、「窖」に該当する常用漢字はなく「貯蔵庫」という意味のようです。
英語では「National Cellar 1573」と表記されます。Cellarはワインセラーのセラーですね。
1573というのは、1573年から休まずにお酒を造り続けている国宝級のセラーが中国にはあるようで、それに由来しているようです。

http://posre.net/1161.html
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:37.78ID:8QRv8823
>>99

   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`*) んん
   |U:(   ‖ 休憩きたらトイレ行く
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωUギュ
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:38.03ID:4EiSPbgH
いやーさすがだね
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:56.10ID:d69Z20d8
何言ってんだこの実況
今のはリプレイじゃないのかって言ったんだろ
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:56:35.31ID:4tbZqjed
結構サイドアウトになるな
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:56:40.35ID:2qmSLUuf
つちぱすのほうが卑猥やん
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:56:55.80ID:DFJSKD2K
このサモアっぽい審判はよく見るな
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:57:14.75ID:4EiSPbgH
>>106
うむ がんばれ
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:57:20.16ID:zMZ0gfHN
>>92
一応ルールに沿ってるらすい(´・ω・`)

Q:海外の地名・人名の読み方はどうなっているのか

A:基本的には、「外国の地名・人名」などの表記は、それぞれのことばの日本語化の程度を考慮して次のように扱っています。
  原音とは異なる慣用が熟しているものは、慣用の形を尊重する。
  (例:ロンドン、ドイツ、ワシントンなど)
  慣用が熟していないものは、なるべく原音に近く書き表す。
  (例:ティツィアーノ、ドゥシャンベなど)
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/4housoubangumi/04/04-04-05.html
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:57:21.71ID:gJItUnAC
あしながっ!!
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:57:41.55ID:IZ3ag5JY
>>105
ほえー
よくわかったwありがとう
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:57:58.89ID:vC+J+s74
ナダルよりサーブに時間かけるとはな
チチパスってそんなイメージ無かった亜けど
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:58:15.60ID:9FWnbalH
土パスってぐらいだからクレーの試合は全部パスか(´・ω・`)
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:58:35.71ID:lm36fgLU
>>92
安倍総理
トランプ大統領
金正恩朝鮮労働党委員長

こだわってるよー(´・ω・`)
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 00:59:44.36ID:8QRv8823
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`*)フゥ
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 すっきり
 `~`U´ωU フェデラーがんばれー
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:00:11.56ID:gJItUnAC
結果見てもうたが、見たいが寝ないと
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:00:26.51ID:d69Z20d8
>>128
今や中国名もカタカナ表記の現地語発音が主流なのに
相変わらず漢字表記で日本語読み
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:00:49.92ID:gJItUnAC
フェデラー!うわーん
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:01:14.80ID:iBNuh+Nl
何やかんや言われるけどNHKのMLB中継のボティースタって表現すき
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:01:27.48ID:eqBrg61l
もしかしてさ、
大きいラケット使えば無敵なんじゃね?

     ___
    /     ヽ   (・∀・ )
   {       )=⊂  O
    ヽ___ノ   / >

     o
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:01:41.38ID:zMZ0gfHN
>>136
1)日中間の人名の読み
 1972年(昭和47年)9月、当時の田中角栄首相が中国を訪問し周恩来首相との日中国交回復の会談の際に、
 日中両国の人名は、互いに、読む人の国の読み方(日本では、周恩来はシュウオンライとの如くに)を従来通りに継続することで合意した。

2)日韓間の人名の読み
 1984(昭和59年)韓国の全斗換大統領が来日し、日本の政府高官たちとの会談の席上、両国の要人の名前を、お互いに現地読みすることで合意した。
 その結果、金大中氏が、「キンダイチュウ」から「キム・テジュン」に変わった訳です。
 北朝鮮との関係もそれに倣っている。

正式にこれを変えない限りは今までどおりなんだろね(´・ω・`)
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:01:42.81ID:8QRv8823
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 呪文みたいな名前
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:01:46.27ID:4EiSPbgH
>>133
休憩前に行ってんじゃんw
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:01:51.38ID:v5toMWzK
>>123
ジャン=ユーグ・アングラードは同じつづりでユーグなのにウゲーって酷いよなw
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:02:06.38ID:DFJSKD2K
>>128
チョンは国から本国の発音に近い表記をしろ
って言う要望があって
きんだいちゅうをキムデジュンみたいに読まなきゃいけなくなって
結果的にそうなった
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:02:18.91ID:23HqW/vP
揉めてる
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:02:28.13ID:DP0RgEej
翻訳しろや
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:02:32.83ID:8QRv8823
>>144

   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`*) だってぇ…
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωUモジモジ
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:02:47.74ID:9N+isD+D
なに揉めてるんだよ
はよ試合再開しろや
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:02:49.76ID:4tbZqjed
なんか揉めてるな
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:03:22.35ID:GH55XC7i
テニスプレーヤーイライラしすぎ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:03:24.59ID:CsM/ZIql
近所の若奥さんがフェデラーのことをフェラデーと言ってて最後までそれに気づいてなかったので興奮した
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:03:41.66ID:c2wIc7fv
つっちーどうしたの?
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:03:56.06ID:2qmSLUuf
コレクションってなに?
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:04:00.60ID:dKlyoi6a
昔有名だったハゲてる選手誰だっけ?
今なにやってるのかな?
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:04:15.52ID:zMZ0gfHN
>>161
どうやると近所の若奥さんとテニス談義できるのかを知りたい(´・ω・`)
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:04:19.43ID:BNs4sXc1
ツチパスパス
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:04:30.60ID:d69Z20d8
>>142
そんな話もしたのか
韓国名については金さんが
「私の名前はキンではありません」って朝日新聞に
投稿したことが発端じゃなかったっけ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:04:31.36ID:kVX69ks1
久しぶりにテニス見たら、フェデラーのウェアがユニクロになってる……
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:04:32.60ID:8QRv8823
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`)おお
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:04:47.98ID:zMZ0gfHN
>>164
コレクトは訂正ですので、あるジャッジについて訂正を行うときに「コレクション」とコールします。
たとえばラインジャッジが「アウト」とコールした後で、主審がコレクションとコールし、今のは入っていたと訂正するときなどに使われます。
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:05:30.43ID:DFJSKD2K
今の若手は新しいラケットのパワーをうまく使えるのが多いよね
一時期のクリザンレベルのバカ打ちでもちゃんとコントロールできる
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:05:32.90ID:zMZ0gfHN
>>172
発端はそういうのもあったのかもしれないね
そこまでの情報は確認してないんだ(´・ω・`)
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:05:54.50ID:9FWnbalH
>>173
日清のどんぶりマークがついていないだけマシだと思ってる(´・ω・`)・・
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:06:41.70ID:vC+J+s74
去年の楽天で錦織はチチパスに楽に勝ってた記憶だけど
確かチチパスは試合後に錦織が今日のプレーしたら誰にも負けないだとかコメントしてたような

ただこれから本当に脅威の1人だよな
BIG4がようやく衰え始めたら、かなり強力な若手が急に増えた
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:06:48.35ID:4EiSPbgH
もう汗びっしょり
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:06:51.07ID:8QRv8823
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) フェデラーがんばれー
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 01:07:15.39ID:c2wIc7fv
今大会のフェンスの企業広告が見る度にきになる
國なんとか1573
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況