X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 154836 銅鐸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:12:43.49ID:fq1ZYdL3
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 154835 キャッシュレス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1549668765/
0394公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:43:14.24ID:dFFdz5bH
>>382
月2回で11000円…出せねえわ…
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:43:22.54ID:t8yoqax4
>>284
子供なら先に作って楽しいことやらせた方が早いな
座学は後からいくらでも
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:43:28.30ID:nezOaMaC
近所にできた子供のプログラミング教室が半年持たずに潰れました
田舎だからかね
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:43:29.16ID:MPnuKQSl
プログラミングとか、つけやいばで学んでもダメ
幼少期から、レゴブロックで遊んで、自然とロジックを体得すればヨシ!
ソースは俺
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:43:33.74ID:gscSFCAY
所詮都会の子供の塾事情だよな
田舎にこんなに選択できるほど塾の種類ないだろ
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:43:42.28ID:XIEdq03K
BASICあたりでテニスゲーム作っておけばええやろ!
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:01.31ID:G/peO/m9
遊んでた方が良いと思うけどなぁ(´・ω・`)プログラミングより
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:10.75ID:Z30tN8Zb
>>341
つか、一回激太りすると脳みそが「そこまでMax」って記憶して
元に戻ろうとするから 食欲が止まらなくなるんだそうだよ
だからダイエットに成功して痩せても常に空腹感に苛まれる
死ぬまでダイエット生活するはめになんのよ
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:27.67ID:i2G5mGFh
今はプログラミングとダンスの時代なんだな
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:31.40ID:cOIDIMt6
ちょっとオネエ入ってますね
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:31.97ID:dFFdz5bH
>>399
公文の学習塾に習字とスイミングくらいしか無いよなw
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:38.63ID:nezOaMaC
公文はクリスマス会とかもあって楽しかった
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:44.12ID:rBLACoN0
プログラミングは義務教育でもいいけど、結局は趣味で学べばいいと思う

と思う……けど、それを言ったら習い事はだいたい趣味でという話になってしまうか
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:50.18ID:F1Js/I5x
>>402
そう考えるとホリエモンはデブの星だな
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:54.59ID:+qgDobO/
デブは単に食べ過ぎだよ
1日1食にしようが2食にしようが、1日の総量は人より食べてるのに気付かない
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:44:56.35ID:6AtmpXpj
>>408
さすがにそれ使わない学校ってどうかと思う
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:45:20.82ID:Jka2+hJ7
>>406
いや、チョップリフターみたいな高等なのは作れなかった
もっと単純なゲームだった思い出
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:45:37.48ID:gSyfYMv6
これからの小学校の英語って
きちんと通知表に英語の科目として評価が記載されるの?
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:45:49.24ID:myG4ZZMW
>>408
学生の時買ったカシオの関数電卓が今でも現役@私
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:07.53ID:qrGZzE9l
>>411
昔は田舎でもピアノ教室はわりとあったのにすげえ減ったなあ(´・ω・`)
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:09.58ID:6AtmpXpj
>>416
高校生になるころには全員プログラム組めるようになる
というのは幻想でしかないよなあ
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:17.76ID:9UX+rsAa
ピーピーピーヨコちゃん

0438公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:22.03ID:NevlrCpe
>>425
(^・ω・)猫耳にゃんは深夜のおかしいテンションの中でオセロ作った
そして自前でCPU側も実装したが、深夜だったのでそのCPUに負けた
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:23.40ID:QcLQ0ArY
>>412 学習要綱ではプログラムの勉強じゃなくて論理的思考の訓練だから大丈夫
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:24.27ID:WxtzSUQT
>>413
あれは既に古き良きアメリカの一部なんだよ
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:34.26ID:gSyfYMv6
>>424
全く練習しないときもあるのに続けてるから正直やめてほしい
ピティナとかも受けなくなったし
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:41.98ID:t8yoqax4
>>408
数式が画面に出るのは便利だと思う
iPhone用のアプリいくつか使ってみたけど使い勝手がイマイチだった
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:47.96ID:i2G5mGFh
レゴ系の学童とかも人気だよね
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:46:53.12ID:9wmNEII4
>>359
デブは改善できそうな欠点だからかな?
禿やチビはもうしょうがないけど
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:01.33ID:sDdJ//TE
>>432
少子化でピアノ講師は50代再びやりたい系とかもとりこんでいかないと経営できない
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:02.49ID:NevlrCpe
>>437
(^・ω・)上の方は客とコミュニケーションメインやしなー
時には揉めたり怒られたりするしなー
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:07.70ID:uvNUOqXi
>>434
その理論だと中卒で全員ある程度英語が話せないとおかしいよね(´・ω・`)
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:13.79ID:o6ZcEF2g
>>440
何言ってんだよ
あれが源流として今もあるだろ
なんで今と過去を切り離すんだ?
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:15.23ID:oVegD/gM
>>402
炭水化物ばっかり食ってるやつは太りやすいな
底辺の食生活に合致してるしな
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:36.68ID:XIEdq03K
>>434
ポインタや構造体という”ふるい”があるからなぁ・・・
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:38.58ID:cOIDIMt6
パソコンもやらなくなったなあ
昔はノート使ってたのにいまはスマホで実況してる
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:39.06ID:gscSFCAY
子どもの塾を考えると、必要人材の「介護」へ繋がる塾ってないな
どの親も自分が介護されること想定はしないのな
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:45.18ID:dFFdz5bH
>>454
日本語とかいう最大の癌
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:47:46.35ID:9UX+rsAa
LOVE→SEX→HOPE
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:03.37ID:MPnuKQSl
>>431
俺も二種だわ
その後、初回のシスアド、なんも勉強せずに受かったわ(笑)
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:03.79ID:WxtzSUQT
>>418
デブはまず食べ方がなってない
油物が好きで、ダイエットとサイドメニューだけ食べてもお腹空くから間食してる
順番もいきなり揚げ物チーズと注文するからまともな胃の持ち主は脱落して独創して割り勘させる
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:07.24ID:+M8zphex
>>359
引き籠りは自分の同類を叩くみたい
デブ、ハゲ、無職を叩くw
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:10.05ID:NevlrCpe
>>450
(^・ω・)負けるのが難しいレベルのCPUに負けた猫耳にゃんは衝撃を受けた

>>461
(^・ω・)Cでポインタってなんやねんと思いながらJavaに突入しました
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:15.38ID:lE2eWzYg
この番組の内容ってガッテンかあさイチでやればいいよね(´・ω`・)
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:17.35ID:nezOaMaC
逆にプレッシャーでもあるけどな
皆と同じじゃダメみたいな
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:30.67ID:+qgDobO/
>>458
俺 10ヵ月夕飯で炭水化物摂らないダイエットしたら、
体重増えてた・・
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:52.14ID:9UX+rsAa
さかなクンって校内でもさかなクンなのか?(´・ω・`)
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:49:03.98ID:i2G5mGFh
10年くらい前は英会話習わせたいのに祖父母がそろばんや茶道をごり押しなんてのがあった
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:49:07.74ID:sDdJ//TE
タメとかさかなクンさんのような特殊例持ち出してきてもなあ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況