X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 155017 三刀屋弾正釜
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:46:36.30ID:WUDYGFZ5
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155016 スーツ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1550146991/
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:06:54.04ID:+1WV/W21
>>878
狂言回しが顔を出して出てくるっていうには、
元禄繚乱の近松門左衛門役の江守徹以来の記憶

間違ってなければ

もしかして、そこらへんもオマージュというか似せてるのかすら
それぞれの主役が親子だし
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:06:55.23ID:LThefXPu
>>893
なるほどね…いまとなっては日清がガリバーなわけだし実際どうだったかはわからんかもね
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:06:56.80ID:lMHNoZgq
>>878
ドラマ見てる人って色んなジャンルの創作好きの中でも特に保守的だと感じるな
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:07:53.76ID:X0KRVSA5
なんか思ったより新しい家系なんだな
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:07:56.34ID:ZYj5uqqo
>>896
コンビニで一袋¥100位かな
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:08:07.94ID:44cgplCA
>>895
団塊世代も70代、あと20年もすれば年寄りのこの世離れが進みそうで

>>884 >>896
長期間もつものだし、ただの面倒くさがりに思えるな
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:08:12.78ID:Rn6P+SJY
>>897
ググったらあいたかばってんあわれんたいですた
歌詞だけ読むとばってんばってんすごかばってん
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:08:57.10ID:+1WV/W21
>>896
5袋パックの需要が減ったので、消費量というか購入量が減ってるという話だったお
その記事によると
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:08:58.43ID:vWriKX2t
>>878
もう最近の大河は人を斬ったりしなくなってフェミっぽいのが推奨されててイラつくから いい題材だと思ったんだけどね
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:11.02ID:LThefXPu
>>908
芸能人はもうそろそろバタバタ逝ってるわな
亡くなる人が増えたように感じるのはそんなにおかしくない
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:32.16ID:gacoUcrK
>>892
そもそも血筋が良い職業では無いしな
狂言師、楽師、絵師からランクがかなり下がる
大衆向けの一族だし
天皇を頂点とする先祖が神の一族とは関わりが無いので
本当は芸術文化とは認められない
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:36.50ID:kJAGv3yU
>>880
仏教のくっちゃダメな物にはいってたりするよね
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:39.01ID:JiUE+Bub
>>907
歌舞伎界っていまみんな親戚みたいなもんなんだろう
全員どっかで繋がってるという
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:10:51.29ID:YHAevwn0
河原崎座は江戸三座じゃねえよ
守田座の控櫓だ
雑だなあこの番組
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:11:05.63ID:ZYj5uqqo
>>908
笑ったけど笑い事じゃないな
やっぱり親がしんだら淋しい
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:11:29.48ID:Rn6P+SJY
時蔵さんなんか・・・当時のヤクザの親びんって感じが
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:11:36.58ID:+1WV/W21
>>918
勘九郎と七之助の父親と母親が結婚して、
本当に全部が親戚になったそうな
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:11:37.14ID:W0O8PMGn
>>919
江戸時代だけです平安の頃から庶民に広まってた
人前で名乗ることが禁じられてるだけで持つことは問題なかった
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:12:09.33ID:aiXkMT1l
>>913
なるほどねえ(´・ω・`)
今気づいたけど買い物はチャリ派だからああいうの嵩張るから買わないなぁ(´・ω・`)
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:12:52.68ID:OT+jzpT4
けいたいたんまつ紛失した こまったw
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:13:09.46ID:44cgplCA
>>916
また恐ろしく古い世界観だな……今や朝廷や貴族の保護を受けてる芸能なんてほとんど無いだろうに
すぐ思いつくのは雅楽ぐらいかな

政府の保護となるともっと増えるけど
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:13:29.37ID:ZYj5uqqo
>>910
わざわざ有り難うね!
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:14:13.59ID:JiUE+Bub
>>924
中村吉右衛門と尾上菊五郎のとこも子供同士結婚してさらに血縁濃くなったとか
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:14:50.32ID:4OfZ8b88
妾の



子孫やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0938公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:15:10.95ID:R/0iyG3f
苗字みたいのないと不便じゃない?苗字を名乗れなかったら不便じゃないの
ミツカン酢のひとも苗字あったし、醸造なのに
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:15:29.55ID:PSvRNPWB
へぇ、妾の家系とか出しちゃうんだ
そのうち部落問題も無関係になるのかな
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:15:30.18ID:Rn6P+SJY
今や本当に外国人観光客だらけの浅草・・・
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:15:53.03ID:ZYj5uqqo
以前は安い時5袋¥198だった、今は安い時¥321位
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:15:53.55ID:gacoUcrK
>>930
いやいや、血筋が〜と歌舞伎側が言うから
その価値観に合わせて答えただけだよ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:15:56.20ID:YHAevwn0
>>926
そこまでは見てへんかった
録画したかったけどチューナー3つ埋まってるし(´・ω・`)
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:15:56.89ID:JiUE+Bub
>>930
雅楽の演奏してる人は宮内庁の職員だそうな
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:16:54.26ID:+U+BCBek
待合とは緩やかだなww




遊郭と胸張っていえやそういうところだぞww
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:17:43.82ID:44cgplCA
>>943
ああ、なるほど
茶道なんか知らんけど、
他の演芸系芸能以上に、血筋でなんぼやってる気がするね
0956公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:17:50.31ID:LThefXPu
>>952
たまには見るよ
流石にこれ見ながら書いたらいろいろやばいと思うんだろうw
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:18:17.46ID:Rn6P+SJY
几帳面すぎるマロンおばさん
0963公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:18:34.19ID:ZYj5uqqo
>>932
わいのばあちゃんが90代だけど死んだら
わいの父ちゃん落ち込むと思う
0964公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:18:45.98ID:44cgplCA
>>945
本来は政府保護だろうけど、
天皇の周りという意味を意図してたということでなんとかご理解を
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:18:56.60ID:PSvRNPWB
本妻の方の子孫は何をしてるのか気になった

書き込み失敗と出たが本当は書けてるんだろな
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:20:09.76ID:gacoUcrK
>>954
茶道華道は歌舞伎じゃなくて“師”の職業に近いね
まぁそれでも使用人としての歴史になるけどね
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:21:23.79ID:ZYj5uqqo
勘三郎凄く魅力的なおじさんだったのに
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:21:40.36ID:Rn6P+SJY
ここ個人宅?
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:21:46.80ID:44cgplCA
「外出したくない」と思ってる間に外出すれば良いんだよな……
行ってクラあ
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:21:51.50ID:X0KRVSA5
ニャー
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:22:34.03ID:ZYj5uqqo
>>976
行ってらっしゃい、気を付けてね
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:23:04.73ID:7kJe/eoo
容赦なく「妾の子」と言われるプレイ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:23:20.87ID:YHAevwn0
>>969
いわゆる緞帳芝居とは一線を画す官許の芝居「だけ」が今の歌舞伎に相当するもんだからそういう全部一緒くたにする言い方はよくない(´・ω・`)
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:24:10.50ID:+U+BCBek
本スレ見たら再放送かよ





お前ら何回見てんだよ番組ww知ってるやつに改行してワーワー言ってるの恥ずかしくなったわ
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:24:23.25ID:JiUE+Bub
これいい話なのか
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:24:33.45ID:ZYj5uqqo
>>982
あったかくして出るんだよ
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:17.45ID:Rn6P+SJY
ホームレスの役やるからってリアルの人から服もらわなくても(´・ω・`)
0996公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:47.37ID:21wut40n
1000なら明日の朝わくまゆのおっぱいが驚くほど大きくなっている
0999公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:26:33.97ID:ZYj5uqqo
みんな良い夢を!
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:27:01.82ID:Rn6P+SJY
1000なら幸せ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況