X



[再]ファミリーヒストリー「中村勘九郎〜中村屋 挑戦の原点〜」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:03:54.74ID:TJ4EzeVw
ファミリーヒストリー「中村勘九郎〜中村屋 挑戦の原点〜」
2019年2月15日(金) 午前1:00〜午前2:15(75分)
歌舞伎俳優・六代目中村勘九郎。屋号は中村屋。
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:43:46.69ID:pEsGbLbu
六代目尾上菊之助さん凄すぎ
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:44:06.78ID:Hakxal9g
ええひとや・・・(´;ω;`)
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:44:07.48ID:esasjG9o
ああ、松尾スズキの福助って歌舞伎からも取ってるのか、、
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:44:12.39ID:pEsGbLbu
尾上菊五郎だった
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:44:14.69ID:kPzHmSxc
>>54
ありがとう。もうやってたんですねYouTubeで探してみよう

このあいだYMOの3人が出る番組BSでやってたのがYouTubeに上がっていて見たんだけど
星野源ゲストで木琴みたいな楽器マリンバをとても上手に弾いて、
ちょっとスローテンポな往年の名曲を3人と一緒に演奏するんだ
YouTubeありがとうって思った
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:44:16.04ID:ocCilRjI
波乃久里子出てるって事は、ガチの「この青汁!」じゃねーかww
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:45:12.71ID:pEsGbLbu
ひどいww
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:45:57.12ID:bgXN7a9C
両親はそあじゃないのに
なんで勘九郎はこんなゴツゴツした顔なんだろ
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:46:05.80ID:esasjG9o
でもこの人も立派に男の子二人産んでるんだよなあ、、
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:47:13.61ID:pEsGbLbu
六代目さんどんだけ繋ぐんだ
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:48:34.13ID:hXpXvwbF
後の飲酒運転
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:48:52.74ID:pEsGbLbu
男しか生むつもりないってすげーw
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:50:21.56ID:Hakxal9g
かわいいw
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:50:23.98ID:esasjG9o
可愛い!
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:50:33.26ID:pEsGbLbu
何回も見た気がするw
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:51:35.89ID:ocCilRjI
昔は照明が無いから顔が見易いように白塗りなんでしょ。
照明焚いたらダメじゃね
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:52:16.78ID:MkKr8MzP
すげえなあ
普通の4歳なん訳もわからんこと言ってどこ行くかわからんぞ
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:52:20.12ID:wrEEVS3H
キツイなあそれ…
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:52:29.16ID:pEsGbLbu
お父さんかわいいw
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:53:37.12ID:tfqUqA1t
住んでいる場所が数mずれていたら、子供歌舞伎をさせられる可能性があったな(・ω・` )
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:54:02.74ID:PL6wayzp
>>113
そうでもないよ
保育園幼稚園のおゆうぎ会とかある程度ちゃんと成立してるもの

……親の欲目もあるだろうけど(脂汗
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:54:07.37ID:bgXN7a9C
>>102
そうなんだありがとう
途中から見たから分かんなかった
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:54:09.42ID:esasjG9o
しかし、何で女は歌舞伎ダメなのかね?
松たか子とか、才能ありまくりだろ、他の2世より、、
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:54:12.83ID:CYQVc6we
勘九郎も大変だなぁ
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:54:31.40ID:Hakxal9g
周りの弟子が不出来だからか
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:54:33.95ID:pEsGbLbu
4歳の頃の記憶がない
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:55:06.04ID:7kJe/eoo
宮沢りえさんが何か言いたそうです
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:55:07.82ID:Hakxal9g
>>124
江戸時代お上に禁止されたからだねもうやめてもいいよね
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:55:49.24ID:yexu0W77
昭和とともに…か
勘九郎も癌が見つかってからはあっという間だったな
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:55:55.59ID:hXyXDR5M
>>124
初めは女歌舞伎なのにね。
それが禁じられて、若衆歌舞伎が禁じられて、野郎歌舞伎だけが続いて。
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:56:08.94ID:3zbWgMdS
噺家と歌舞伎役者と魚は出世すると名前が変わるから何が何だか分からん
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:57:43.19ID:hXyXDR5M
>>132
最近はアイドルグループも出世すると名前が変わる。

けやき坂46→日向坂46
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:57:46.09ID:esasjG9o
ホントに何で女遊びしちゃったのかね。勘三郎の唯一の汚点だろ、、
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:57:58.03ID:MkKr8MzP
>>124
昔は女歌舞伎は普通にあったけど江戸時代に遊女が多く出て風紀を乱すって禁止されてそれから復活しないからなあ
復活させようって動きがあったら復活してたと思うけどなかったからねえ
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:59:41.21ID:Hakxal9g
>>133
節子あれは徳光やw
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:59:44.50ID:ocCilRjI
東宝は銀行員みたいな社員ばかりなのに、松竹は劇団員上がり臭い雰囲気
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:00:33.96ID:E3uvLiNH
>>135
まだふっくらしていた頃の宮沢りえだっけ?
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:00:51.32ID:ocCilRjI
>>134
ハロオタ「アンジュルムだろ」
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:02:36.83ID:bgXN7a9C
平成中村座観に行っときゃやかったなあ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:02:49.32ID:Hakxal9g
>>136
どんなのか見てみたいw
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:03:06.16ID:Hakxal9g
>>141
それはそれでやればいいと思う
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:03:42.37ID:wXYMQbhV
歌舞伎はどのくらいおっさんになったら興味持って見に行こうと思うんだろう
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:03:53.05ID:bgXN7a9C
もしかして最近は女優という言葉もNGなのか?
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:04:24.53ID:hXyXDR5M
女歌舞伎なんて宝塚とかがやってんじゃネーノ?

知らんけど
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:05:01.11ID:ocCilRjI
ハロオタ「前田愛って加賀楓みてぇな顔だな。前田亜季は?」
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:05:15.08ID:vETexez0
勘九郎と同い年だし、歌舞伎役者といったら勘三郎さんのイメージなんだわ
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:06:21.30ID:bgXN7a9C
親が死んだ時くらい舞台休んでもいいと思うんだけどなあ
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:06:40.33ID:ocCilRjI
ハロオタ「親父が死んだ日にモー娘。横山はコンサートやってたな」
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:06:47.51ID:S7NizGB2
>>154
生前のドキュメントで
「初期だけど、なんかヤバイ癌だ、と言っていたが、スキルス?
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:06:48.38ID:NH9TVHIc
歌舞伎なんて見にきてるんじゃなくて役者を見にきてるんだよ
歌舞伎じゃなくて例えば海老蔵見に来てる的な
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:06:57.87ID:hXyXDR5M
ガンで入院したけど、ガンじゃなくて肺炎で亡くなったんだよね。医療事故くさい。
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:08:05.35ID:pBIM2be+
本番でそんなこと言うのかよw
歌舞伎役者だからじゃなく、ちょっと独特だろ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:08:14.27ID:5rhilxyl
阿国歌舞伎、女歌舞伎というのはストリップだよ
それが少年のストリップになって、男のストリップになって、
どんどんストリップ色がなくなって、今の歌舞伎になった
女歌舞伎に戻すとストリップになっちゃう
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:08:16.83ID:Hakxal9g
>>153
ボケたんじゃないのかwまぁある意味奴のせいw
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 02:08:21.75ID:hXpXvwbF
落語は最近少しは盛り上がっていると思うけど
歌舞伎は今の見ている人たちが10年後20年後全滅したら終わりだな
大衆演劇もそうだけど、現状は難しいよ。
今の20代30代40代なんて歌舞伎なんて見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況