X



[再]いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「お江戸日本橋」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:31:19.80ID:LRO+9IyG
羽田予選会で優勝した四三(中村勘九郎)と弥彦(生田斗真)がオリンピックには行かないと言いだし困る治五郎(役所広司)。
彼らは日本の「黎(れい)明の鐘」となれるのか
前スレ
[再]いだてん〜東京オリムピック噺(ばなし)〜「お江戸日本橋」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1550286410/
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:26.18ID:dJg8hdrS
麒麟の翼
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:27.64ID:msLZMfAj
間を開けずに言わないと
ぎゃんいってぎゃんいってぎゃん
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:36.27ID:rlA4qg5o
「ぎゃーん行って、ぎゃーん行って、ぎゃんですか?」

「しゃんたい」
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:50.28ID:eaF2WMZy
落語が下手糞すぎる
0363公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:43:54.04ID:uEpvwPHe
>>278
普段大河見ない層がおもしろいと思ってるから視聴率が悪いんじゃない?
ちなみに俺も面白いと思ってるけど大河見るのは初
駅伝マラソン好きだから見始めた
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:03.30ID:+MM32uZ2
美濃部くんの方が早そう
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:16.44ID:VqzXf2oS
>>272
うむ
別に他人のこと考えてやる義理なんかないけども、人情なければ、そりゃ嫌われる
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:19.81ID:md9F2R2v
落語ってそういうものだ
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:21.55ID:fs86A7xk
たけしの落語がつまらん
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:24.21ID:gWnsGHxg
たけしは昔、高齢者をディスって笑いを取っていたが自分が老害になってる。
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:29.41ID:X4NZ4v7d
>>343
「このカップをキシリア様に」
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:30.38ID:1ZRljFgq
>>173
今回年寄りは離れていったけど30代ー40代の視聴者は逆に増えてるらしい
年寄りに媚びれば視聴率は高くなるかもしれんが年寄りはどうせそのうちみんな死ぬしNHKもそれとなく年寄り切りに舵を切らなきゃ取り残されるな
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:31.40ID:aJR0D14g
たけちゃんの金髪に丸刈りって違和感あるはずなのに、しっくり来てるのは何でだろう
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:34.21ID:4fDdJJIa
失礼www
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:39.53ID:eaF2WMZy
このシーン、必要か?
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:41.37ID:rlA4qg5o
絶望w
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:41.52ID:itS1PPgW
絶望w
それを絵葉書で送るかよw
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:42.86ID:CPi++Rwt
>>324
1964年のオリンピックは国民全員が賛成だったの?
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:44:48.52ID:eBUaEMDz
まあ岡田くんみたいに無理やり老けメイクで演じる方法もあるんだしどっちも
森山未來がやってもいいんだろうけどたけしを出したかったのかな
0399公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:09.52ID:fhpVPl87
たけし今「あんちゃん」て言ったの?「あんた」って言ったの?
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:09.68ID:X4NZ4v7d
>>368
あっちは大阪だから
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:13.10ID:OOlKAIgN
たけしは役作りする気がないんだろうな。
たけしのままでやってる。
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:14.80ID:qYKrV4I7
たけしが語りになってるのは痛いわ
声だけ取り直すとか加工でかつぜつよく聞こえるように出来ないのかな
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:15.86ID:msLZMfAj
>>327
桃李は走る姿がカッコ悪いのよ
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:16.12ID:kBLf+cwZ
でかいトレーラーで天皇云々いってる播磨屋とは関係ないか?
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:17.72ID:I4ZwhexN
前半なかなか面白い展開だったのに。何かもったいないわ
0408公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:22.01ID:NfTTYLc3
>>173
そもそも、2桁の視聴率が確実に要求される大河に
クドカンを起用する時点でどうかしてる。
朝ドラはうまく行ったが。
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:24.15ID:adCi2MNM
なんかきた
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:31.45ID:lKvmpD+G
話が二重構造になってるのね
そりゃ置いてかれる人も出てくる
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:36.31ID:+MM32uZ2
レジェンドキター!
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:54.84ID:xP6iEzOL
>>389
この大河見てる限り治五郎のワガママなんだよな。
それこそ国策だわ
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:55.79ID:fs86A7xk
桃李が世良に見える
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:58.03ID:jEQOcu0I
こういうところが分かりにくい芝とか言われても関東民じゃないから距離感とかわからない
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:46:03.83ID:dJg8hdrS
このランナーって金栗の幽霊?
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:46:17.89ID:CPi++Rwt
>>379
俳優も30代ー40代にしては地味な人集めてるのにね
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 13:46:31.14ID:NfTTYLc3
クドカン好きだけど、阿部サダヲはこの役にハマってないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況