X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 155964 大子町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 03:57:09.84ID:26FMk7/4
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 155963 睡眠障害
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1552675296/
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:25:36.36ID:EMuuAcIE
こういうローカル線乗ってみたいわ
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:25:46.42ID:i/z2QUNf
NHKの袋田の滝好きは異常
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:26:08.95ID:x3N0yW8r
那智はおおだるでは?
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:26:30.11ID:pL4rj01b
>>65
麦飯でいいじゃん(´・ω・`)
0167名無し
垢版 |
2019/03/16(土) 05:26:42.51ID:pfF2btpk
>>144 いいね こんにゃくや寒天はもっと技術が発展しそう
0168メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:26:47.14ID:O0nza6iF
>>96
あたちの予想だけど
南洋から渡来してきた人達が故郷のタピオカを偲んで
改良に改良と試作と困惑を重ねてどうにか編み出した物だと思うの
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:26:54.74ID:I8639lXP
こんにゃくしか食べるものがないのか
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:26:59.31ID:p1S0n+X4
あー
こういう
蠅が陣取って必死で写真撮ってるのが
邪魔くさいのが嫌なんだよな観光地って・・・
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:27:07.71ID:pL4rj01b
味噌田楽うまそう(´・ω・`)
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:27:20.10ID:5dzccn8d
メイトーの業務用ショーケース冷蔵庫は貴重
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:27:24.39ID:x3N0yW8r
出口ナオ?!
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:27:25.12ID:oRYOztVa
>>143
スーパー行っても中国産しか売ってないや
仕方ないので焼き芋買って帰るけど
0186名無し
垢版 |
2019/03/16(土) 05:27:38.34ID:pfF2btpk
>>165 たしかに 押し麦と大豆を混ぜて炊くだけでより健康になるね
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:27:44.31ID:EMuuAcIE
昔は知らない人多かったのに最近は旅番組とかクイズで出たりとかで大分知られてきたな
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:27:51.09ID:SfnAfzYn
客「去年も来たっつってるだろ!覚えてねえのかよババア」
0194メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2019/03/16(土) 05:27:59.79ID:O0nza6iF
>>136
その頃の同じ本に石油が枯渇するって書いてあるけど…/(^o^)\
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:06.32ID:nZ4xs0Tc
この店で買い物したら負けだと思う
試食できる店としてスルーしたい
0198小林麻央
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:06.65ID:HOVD0MlG
samuraiwwwwwwwwwww
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:08.15ID:pL4rj01b
>>168
コンニャクは栄養ないけど、タピオカは炭水化物の塊じゃなかった?(´・ω・`)
0201椎茸吾郎
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:16.26ID:uMh2vt9q
人はなぜこうまでして蒟蒻を食おうと思ったのだろう?(´・ω・`)
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:24.32ID:x3N0yW8r
>>172
写真に興味無いとなおさらね
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:25.43ID:K84ej7Sb
>>131
高野豆腐と言って売り出そう
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:28:36.00ID:M48ktH1d
蛭子なら、こういうの美味いと感じたことない言いそうな食い物
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:10.59ID:5dzccn8d
>>65
で、食感はどうよ?
0223なも ◆NAMOPeGoYc
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:11.69ID:V5CZwvYH
>>194
1970年代、石油はあと30年でなくなるとあったな
それから40年はたつがまだなくなってない
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:14.65ID:S1CgXYFB
綺麗な顔なんだから眉毛をそんなふうに描かなくてもいいのに
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:32.37ID:pL4rj01b
>>186
大豆を炊飯器で炊くの難しそう(´・ω・`)
0226椎茸吾郎
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:36.39ID:uMh2vt9q
>>205
えええ・・ 豆腐じゃねーし(´・ω・`)
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:43.55ID:HOVD0MlG
>>213
俺はカツ丼かラーメンと言いそう そこの土地の名産全否定
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:29:49.19ID:ZKIu6BUw
なんでこんな手間かけてコンニャク食べる必要が・・・
味も栄養もないだろこんなの
味なんて味噌とか調味料の味なんだから。
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:30:52.87ID:HOVD0MlG
最後に青汁が出てきそうな雰囲気がある
0242名無し
垢版 |
2019/03/16(土) 05:30:54.24ID:pfF2btpk
ゴッドしずおさんって聞こえたw
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 05:31:10.60ID:5dzccn8d
>>223
地球温暖化や、二酸化炭素悪者説も多分嘘だな。
環境を主張してる学者や活動家や、関連製品売ってる企業の飯の種。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況