X



チコちゃんに叱られる!★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:17.14ID:p1S0n+X4
これ絶対違うやろw
右手で支えるから自然に左に立つわw
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:17.79ID:9qx5uIae
>>350
それだ!
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:21.79ID:KQ5D5But
最近やたら目立つのが左側通行の感覚がゼロの奴ら
河川敷の道でも老若男女に関係なく多くなってる
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:24.04ID:IGL3+JxF
靴下ww
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:26.05ID:bvF/Azv/
岡村をなんとかしろ!
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:33.67ID:jkjNAYsp
>>387
そこは右から乗れよー
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:34.14ID:tjTkcahm
やっぱりそれは利き腕にかかわってくるんじゃないの?
左利きのひどは右足が支える足よね(´・ω・`)
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:38.10ID:ry3s4WQP
利き手と同じってことやろ
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:40.40ID:BPvEHB3r
>>413
左利きだけど、左から乗る
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:46.78ID:Fhvh3mJI
なんだっけ
スケボーとかスノボのどっちの足が前かの話だっけ
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:47.59ID:7NZr1vFT
右利きと左利きが居るのであれば右足左足が逆になってる人も居そうだが
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:44:59.05ID:FRzMefaf
やっぱり心臓の位置なのかな
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:01.66ID:g6FUns5n
左利き用自転車とかあるのかね
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:09.88ID:TZsyMQkj
俺は真ん中の足でも

立派に立てるけどな
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:10.71ID:+gnVPTLT
自転車を左で引いているとスゲー違和感
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:14.43ID:xX385Bc+
ゴルフは左足が大事なんだよ
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:15.49ID:XMcABliE
俺はボール蹴るのも右足だし、幅跳び高跳びも右足なんだよなあ
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:16.99ID:AP++ZDGJ
右手を伸ばすと左足が軸の方が遠くまで届くからそうなるわな
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:17.30ID:nxliyIwS
>>390
昨日ここにいたら、右足で左側のペダルを漕ぎ、
乗るときは両足を離して飛び乗る人を見たことあるって書いてた人がいたよw
0475公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:29.93ID:JXVznCsE
左利きの人は日本車を運転するのは難しいのか
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:32.33ID:hvqFHHiz
足も右利き左利きがあって軸足が右なのが右利きってどっかで聞いた
0480公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:36.35ID:skq79zd2
スノーボードやスケートボードやると判るよ。
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:39.92ID:jkjNAYsp
どんだけ貧弱なんだよ
どっちの足でも10分以上いけるわ
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:40.51ID:ZuExdKu7
左足=支える脚 が絶対だとしたら、なんで右投げのピッチャーは右足軸にして投げるの
自転車の乗り方に関してはそれ以外の理屈が作用してると推測するのが普通じゃないか?
0486公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:42.67ID:MlaRdoPK
先生いいオチwww
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:43.51ID:JXzXJjEi
それ老化だよ
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:46.22ID:MCiXZq++
俺断然右が長かった
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:53.27ID:NOnV1VVQ
そっかあ、スケートのトラックが左回りしかないのはこれが理由か
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:45:57.43ID:/wuBlf71
>>442
なるほどなーサンクス
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:04.93ID:tnYBDuAj
メグミ大好きです
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:07.58ID:JWOr5hSd
自転車は左側通行だから右から乗ると倒れた時に車道に倒れて危険だけど左側から乗ると倒れた時に危なくないからじゃないの?
0505公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:13.62ID:MxlIh+Zm
スタンドと後輪ギア以外は、左右対象だから、それが要因だろ
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:13.71ID:7DKOw+X3
利き足左だから、逆からのほうが乗りやすいのか
やったことないけど
0507公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:14.29ID:d2H7mTV6
>>413
スタンド?があっち側についてるからあっちから乗らざるを得ないw
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:20.73ID:+ug+0Wev
なぜロス五輪w
もっと最近のを調べろよ
0511公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:23.31ID:UusjoKD/
車のブレーキも左足だしな
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:35.63ID:gFbNC88n
あー三半規管か
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:36.28ID:cGXHouLh
単に右足が利き足だからだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況