X



桑田佳祐 大衆音楽史“ひとり紅白歌合戦”「昭和・平成そして新たな時代へ」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:27:22.50ID:BV3CsAmF
桑田佳祐が平成という時代を通じて取り組んできた「ひとり紅白歌合戦」を特集▽昭和・平成の大衆音楽への思い▽昭和歌謡・GS・フォーク・ニューミュージック・J−POPまで全170曲余りから厳選した名曲を紹介▽35年ぶりにNHKホールからサザンオールスターズとして出演した去年の紅白歌合戦▽日本中をわかせた北島三郎・松任谷由実との共演についても桑田佳祐がその舞台裏を語る
前スレ
桑田佳祐 大衆音楽史“ひとり紅白歌合戦”「昭和・平成そして新たな時代へ」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1553076818/
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:00.24ID:dCfTniMh
この辺は天才がごろごろいた特異な時代だったな
0560公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:03.94ID:3ctuQT2S
>>390
ザ・ストレス
勉強の歌
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:04.11ID:2BI5B8aP
>>526
ユーミンと陽水が難しいんだよ

時代は合ってるでしょ
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:06.24ID:O8Usn7lf
お笑いレベル
0565公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:08.11ID:5CHv9BS8
人の歌それもバラバラにヒット曲歌うのって大変なんだよなもともとみんなの持ってるイメージもあるし
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:14.89ID:/Sxie3aA
>>520
B'zはカバーバンドだから
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:18.10ID:TRUXCbAk
新作の男はつらいよの主題歌歌うのは、やめてほしい
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:18.91ID:nyX9dviD
>>464
旅立ちの歌なんかやったら
みんな知らないから拍手するんだろうな
でまたドコドコ始まる
0576公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:25.06ID:SFjSCeyO
>>430
同じような性質だとボウディーズのボーカルはいい線いくかと
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:28.09ID:WzTyfNOK
尾崎豊やらないかなあ
0580公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:34.61ID:azYqGWWM
>>503
千春のラジオで桑田の名前が出てきたの聞いた事あるから仲悪いって見かけてびっくりした
昔の話だったんかな
0583公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:38.51ID:kO/e+Bb3
玉置浩二にひとり紅白歌って欲しい
というか紅白でなくて良いから人の曲をカラオケ感覚で歌ってるのを聴きたい
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:40.91ID:88u4aKse
中島みゆきだけはどんなカバーも本人を超えられないな
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:41.82ID:lHnsOxhU
>>473
それがライブで見ると泣くレベル
0588公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:43.94ID:QqQTlg77
>>550
薬師丸ひろ子の時代は明るい希望の歌
中島みゆきの時代は絶望の果ての諦念の歌
0591公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:47.02ID:P8iQbO0y
桑田は洋楽を聴いて育ったからリバーの発音もriverにするんだね
0592公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:47.58ID:gu7xxsFO
中島みゆきが23で時代を作ってたのが信じられんな
0602公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:40:59.90ID:3ctuQT2S
山下達郎歌って
0605公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:01.80ID:E4QIGgt5
みんなだいたい 思い出補正 思い出加算で評価は100%増し
0606公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:02.59ID:fieANnos
>>568
オマージュですぅ(´・ω・`)
0611公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:07.21ID:EK9uaVOZ
中島みゆきの方が先輩なんだっけ?
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:07.33ID:ddGM5Sh5
ユーミンより中島みゆきの方が数段上
反論はご自由に
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:13.77ID:y2pIB+sK
贈る言葉歌わないかな
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:14.15ID:LCfBFRR1
>>585
研ナオコはいいよ。
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:16.10ID:bekzbO5g
桑田より天才かもな
0619公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:17.12ID:bAuAqyRc
全部わかるわ。やっぱり俺は松本人志と桑田佳祐のセンスもってるわ
0623公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:23.50ID:oXZ+ZjTj
ユーミンの代わりはもしかしたら出てくるかもしれんが
みゆきの代わりはでてこないだろうな
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:25.22ID:5CHv9BS8
中島みゆきっていうのも独特の世界だからなー
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:26.34ID:nDPcMSva
これ小学生の頃に歌ってた
親が歌ってたから聴いたまんま
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:26.96ID:LviTzFUb
この辺の曲は
客も原曲を知ってるから
わざと原曲から離れた感じで歌ってるよね
0631公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:32.74ID:bKTrRR/V
中島みゆきの歌は本人が歌った時に最高に響くのが多いよな
063342歳厄年独身フリーター
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:36.51ID:iOu3wPTa
スカみたいに聞こえる
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:42.27ID:gu7xxsFO
中島みゆきって素は天然なのに
なんで曲はこういうのなんだろうな
情緒がおかしい
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:44.95ID:GByreAHa
>>593
第1回と第2回は出てるよ
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:44.99ID:azYqGWWM
桑田も上手いとは思うんだけど中島みゆきだけは本人じゃないと違和感がある、なんなんだろう
0647公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:49.09ID:lHnsOxhU
わかれうたは似合ってるな
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:50.53ID:5CHv9BS8
やめろ顔wwww
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:52.97ID:WzTyfNOK
いいなあこれ
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:55.28ID:HszTQ+fE
>>433
金八って当初は岸田智史がやる予定だったのよね
そいでスケジュールの都合がつかない理由で武田鉄矢になった
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:41:55.63ID:EK9uaVOZ
>>598
スーパーフライは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況