X



クローズアップ現代+「親のおカネが使えない死亡や認知症に備える最前線の対策!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:17:52.06ID:jGxLEDau
親が突然亡くなったり認知症になって、判断能力が低下したりして親の口座から必要なお金を引き出せなくなる人が続出している。▽いま何をしておくべきか、最前線の対策!
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:30.42ID:EwSkD+LM
そりゃ弁護士もCMやるわな。
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:30.73ID:QeTF8ft8
どこに100万もかかったんだよwwwwwwww
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:39.69ID:q50JRR2d
アパート持ちか
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:42.99ID:sDNW2d19
こんだけ顔丸出しで仮名使う意味ってなんだろか
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:43.99ID:gtTzVP87
>>105
虫が湧いてなくなる(´・ω・`)
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:44.85ID:/76Nc43y
病気になった親の携帯を解約した時はドコモに診断書持ってこいって言われたな
医者に相談したら先生が「そんな理由で出せるか。私がドコモに話しつけるから。」
ってブチ切れてドコモに電話してくれたら診断書なんか要らない大丈夫ですって
ほんと舐めてるわ電話会社
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:44.89ID:qR+qXVai
100万円もかかるんじゃ、遺産食いつぶしゃうわ
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:48.39ID:pduS8Kc4
贈与税を考えないといけないほど預金があるんだな
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:49.66ID:t1E8doof
>>104
そりゃ死んでないからね
親の金は親のものだから、意思確認が出来なくなると家族でも手を出せないよ、本当はね
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:50.42ID:Poo+wUSv
金持ちの制度
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:54.06ID:GeCLIcJo
げ。
両親はもう自分たち子供3人への相続は弁護士たてて書類作って子供3人同意してるけど、認知症は想定してなかった。
最近親父が怪しげだから、ゴールデンウィーク中に相談しないと。
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:05:56.66ID:Ap6zAdCP
>>158
それうちの義理の親
最近病気になったからちょっと話聞く気になったみたいだけどほんとバカ
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:03.84ID:lahHv2vt
>>67
永久に再就職続けてもらわんとあかんな
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:09.46ID:aZdGbbNS
100万て高いな(´・ω・`)
弁護士だとさらに高額になるんか?
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:11.57ID:QeTF8ft8
弁護士にいくらキックバックがいったんだろう(´・ω・`) 
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:14.08ID:xoWk3QHk
>>117
給料を親の口座とかよく会社がOKしたな
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:16.84ID:qG0uSGZ8
認知症には司法書士法人!
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:17.25ID:UpjTfvHL
ネットバンキングにして、パスワード聞いておいてよかった(´・ω・`)
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:30.41ID:Kvys9Dqc
おれもなんだかんだ言って法律かじる仕事してるが1件100万なんか請求できんわw
3日間延べ12人で作業して40万―50万
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:36.49ID:S98zyDzh
今北けどブルジョワの話?
うちは小さな家しかなくて一人っ子
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:44.30ID:TlFTIU4X
認知症の親に入る年金口座はどうすんだよ
凍結した口座に年金は入るのか?
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:45.65ID:PsBU4KUF
武たん忙しいのに大変だっただろうな
お父さん急だったみたいだし
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:47.91ID:ZkeXi39l
100万とかまじかよ
ネットバンキングで資金移動したらだめなん?
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:06:49.19ID:FkYaEmXv
家族が死にそうになったら、その人名義の預金口座から、可能な限りお金を引き出しておくこと。
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:01.60ID:JLcr+ygq
うちはギリギリ間に合ったけど毎日毎日ATMで50万ずつ下ろす日々が続いておれおれ詐欺気分だったなあ
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:05.43ID:lahHv2vt
これ、家族信託の宣伝じゃね?
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:08.13ID:cb3bytxM
近頃 両親 って言葉を聞くと 心に秋風が吹くようになった
この気持ちは 一体何だろう?
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:10.41ID:fehLKrD4
ウチも祖父が死ぬ前にお向かいに住む司法書士の親戚が手続きやってくれる、って言ってたんだよな

お向かいの親戚が認知症になり、手続きを一切出来なくなって、父親は大変だったらしい (´・ω・`)
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:22.18ID:JtaH82qU
なぜわざわざ仮名を「本村」に?
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:23.21ID:EwSkD+LM
>>206
NHKのこの手の番組は勝ち組ばかりで庶民の参考にならんよな。
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:37.04ID:nS2JgTkX
やっぱりうちの両親やばすぎなんだな
「400万円は切らないようにしてるから大丈夫!」
って毎年2〜3回海外旅行行ってる本当にアホな親
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:40.15ID:YUa1wnBx
司法書士「これくらいなら家族信託するほどの金額ではないですね〜」
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:00.74ID:lahHv2vt
明日から司法書士は儲けまくりだな
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:04.09ID:ibX3dwXg
何をするにも高コスト呪縛な国だから地獄見そうだわ

お先真っ暗
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:21.68ID:cfIModZV
父親が亡くなった後に自宅の名義変更したけど役所と法務局の往復で大変だった
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:22.35ID:DB47rM0v
こんなにめんどくさいのも親の資産を盗む例が多いからだろうな
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:27.45ID:8R6QtnJJ
100万って高過ぎやろ
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:38.00ID:02lUvdXK
これ逆に子が先に死んじゃっても
死んだ子の口座や資産を親は簡単に引き出せないって事なん?
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:39.98ID:s0Kw7Vfn
司法書士試験て
もう司法試験レベル
受験10年以上とかざら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況