X



ブラタモリ「#131 熊野〜なぜ熊野は日本の聖地になった?〜」★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:53:14.22ID:od+vArPA
世界遺産・熊野古道を歩いて「熊野詣で」の魅力を解き明かす▽落差日本一・那智の滝はどうしてできた?▽山伏が熊野発展の陰のプロデューサー?▽命がけの究極の信仰に感動
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:25.66ID:U6JsvCIl
那智へ行く道すっごい狭かった記憶しかないけど
なんかストビューみたら違う気がするのは新しい道作ったのかな??
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:26.65ID:sHGIZCJ6
堅そう
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:30.48ID:hyuGyOKa
濡れてる、滑りそう(´・ω・`)
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:33.78ID:TJCUULFd
東京都内ってもう完全にネタ切れなの?
惰性で見てるけど他県の知らん所やられても興味ないんやけど
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:37.78ID:VseNRGZ9
砂岩オールスターズ
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:41.69ID:faWowh1g
↓サガン鳥栖民が
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:46.05ID:8wCbvh9C
そろそろアシスタント交代でも良いと思うが(´・ω・`)
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:48.32ID:LENYzlre
江戸時代のままなん?
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:56.12ID:+wqrZQ26
砂岩鳥栖
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:57.44ID:XqlBd2sg
鳥栖のゴールを彩る クエンカは 小林製薬の 糸ようじぃ
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:05.23ID:0I+AhLE5
>>651
この女、無能だよね(´・ω・`)
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:05.77ID:1UMcRdbI
奥熊野ってイントネーションが標準語式なんだよな
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:12.20ID:77QEpfAk
箱根の石畳なんか、もっと雑で歩きにくいぞ
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:19.96ID:ueocnZzc
リンダちゃん、朝シャン途中みたい
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:23.46ID:sHGIZCJ6
酷い…
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:24.62ID:GQcOfBmR
砂岩オールスターズ
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:24.74ID:1UMcRdbI
松戸有料道路みたいなもんか
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:25.85ID:Dlk6C16l
熊野は古くから人々の熱い信仰に支えられた聖域であり、「伊勢へ七度、熊野へ三度」と言われているほどである。
本宮の地に神が祀られたのは、およそ2000年前、第10代崇神天皇の世といわれている。
熊野詣が盛んであっ たのが、平安時代の中期から鎌倉にかけてと伝えられており、延喜7年(907)の宇多法皇以来、法皇上皇の熊野御幸がはじまり、
白河上皇の9度、鳥羽上皇21度、後白河上皇34度、後鳥羽上皇の28度と多くを数え、弘安4年(1281)3月、亀山上皇の御幸をもって終結をつげている。
江戸時代に入り、元和5年 (1619)、紀州藩主徳川頼宣が熊野三山の復興に力を入れ、再び「蟻の熊野詣」の最盛期を迎えることができたといわれている。
身分や階級を問わず、多くの人々が熊野に憧れをいだき、救いを求め、蘇りを願って異郷の地とも思える山深いこの地を目指しました。
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:27.95ID:RMuSGI1I
古代のETC
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:28.37ID:Z1Kr8AGK
熊野は自転車の大会で2回ほど行ったわ
富士山再遠望の山のあたりを走ったわ
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:28.63ID:MbtlVdix
ブラタモリって最初はここ!次はここ!次はここ!
って行く場所が全部決まってて、ブラブラしてる感がないよね

鶴瓶の家族に乾杯のほうがよほどブラブラしてるわ
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:32.95ID:7oS280DI
観光客誰もいない
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:37.36ID:WFv0OlNl
こないだこのお姉ちゃんがニュース読んでたけど、真剣な顔は結構怖かった
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:42.99ID:0I+AhLE5
>>685
えっ(; ゚Д゚)
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:45.00ID:8wCbvh9C
>>669
有能でも無いしポンコツでも無い
1番つまらんタイプだな(´・ω・`)
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:45.87ID:LENYzlre
おおー
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:49.01ID:1UMcRdbI
マジか
これはいいな
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:51.27ID:DT1IAZa0
ピエール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況