X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 157202 照明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:39:40.40ID:TcYgVPMu
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansupe

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157201 宇宙
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1555944384/
0350椎茸吾郎
垢版 |
2019/04/23(火) 01:53:03.82ID:II6YANpT
俺は100均のLEDランプで良いよ
0352公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:53:17.19ID:yFl5RaMV
>>331
ヤマギワ照明は?
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:53:19.00ID:MVEpQz9F
>>336
wimaxはおま環で全然結果違うので試してからじゃないとだめだ(´・ω・`)
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:53:59.43ID:uZUwkZ90
>>272
そんな気のきいたものありません( ´△`)
なので20Gプランを30Gに変更したんですよ、去年だったかな
>>277
通りもん買えなかったよ…(´・ω・`)
ブラックモンブランの画が今の社長が撮った写真になったのは
久留米に向かってる時にローカルニュースで見かけた!
>>285
…という訳です
0356公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:54:01.67ID:yFl5RaMV
>>338
バンカーズライトよね
0364椎茸吾郎
垢版 |
2019/04/23(火) 01:54:48.79ID:II6YANpT
>>357
いったい何が始まるんですか!
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:54:54.82ID:/7Locu6m
>>356
あとなんつったかな・・・・木のシャッターのついた机
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:55:12.81ID:MVEpQz9F
工事現場に最近よくある奴じゃないか
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:55:21.30ID:uVeV72RE
>>211
天井に付けるタイプのでも蛍光灯色から電球色に変えられるのあると思うの(´・ω・`)

>>234
電球タイプて?(´・ω・`)
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:55:22.09ID:yFl5RaMV
>>361
イサム・ノグチ的な
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:55:27.78ID:onambOjW
昔の電灯ってこんな感じだったな
0385椎茸吾郎
垢版 |
2019/04/23(火) 01:56:20.91ID:II6YANpT
>>375
おおお +(0゚・∀・) + ワクテカ +
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:56:22.25ID:DoZ8U6B0
>>317
オイルランプ、台風で停電した時にめっちゃ使ったよw
8時間くらい持つし。

玄関に、おしゃれ&防災対策に置いてるで。お勧めやで。
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:56:22.97ID:yFl5RaMV
>>371
本当だね、気の毒だわ
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:56:52.38ID:Wd9jDfqA
>>294
強制的に寝るモードになるから好き
自宅の照明も0時過ぎたら強制的に暗い間接照明しか使えないようになったらちゃんと寝れそう
明かりをつけるためにはガラス割って非常スイッチみたいなの押さないといけない感じで
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:56:56.88ID:MVEpQz9F
ロウソクは部屋がくさくなるのであかん(´・ω・`)
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:57:28.07ID:/7Locu6m
>>386
ミニまぐらいとにレジ袋被せてしのいだ
0400椎茸吾郎
垢版 |
2019/04/23(火) 01:57:33.29ID:II6YANpT
ロウソクとか部屋が煤けるし火事になりそうで使いたくないな
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:57:38.86ID:MVEpQz9F
>>394
昔の上から照射するタイプの奴はめっちゃ明るかったのに(´・ω・`)
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:57:45.66ID:m8nsA1N6
蝋燭ってゆーか暖炉とか、直の火だと確実に雰囲気が違うのよね
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:57:51.61ID:uVeV72RE
>>353
>>368
マジか? じゃあカシモはないな。
とくとくは20日間かな?お試し出来たはず。

SoftBankAirはどうなんだろ?
auの方がエリア広いと思ってたけど最近はそうでもないらしいね(´・ω・`)
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:58:02.83ID:MVEpQz9F
>>392
海沿いはシーサイド
湖沿いはレイクサイド
0410公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:58:09.22ID:5NfcqRXR
蛍光灯職人に謝れやブスが
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:58:17.48ID:/7Locu6m
>>396
チーズチキンレタスサンドかな
0416公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:58:28.57ID:MVEpQz9F
>>396
冷凍たこ焼きをオーブンで温めてる最中(´・ω・`)
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:58:39.25ID:8F4DzG5n
あれだったら日本の照明でもっと美しいのあるわ
北欧はやっぱり安っぽい
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:58:54.20ID:uVeV72RE
>>388
マジか?
外で使う事ないしいつまでここに居るか?わからないからホームターミナルにしようと思ってたんだけど…
(´・ω・`)
0423公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:05.09ID:yFl5RaMV
>>393
火事になるよね、デス妻でもローソクから火事になってたし
昔はお仏壇のローソクから火事多かったから今はLEDのになってるよね
0424公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:05.46ID:AuhyK4bQ
>>355
固定引けないならWiMAXかモバイルルーター買って格安SIM刺すかすれば
レンタルSIMもあるよ
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:18.87ID:onambOjW
juju黙っててくれねえかな
0432みなとや ◆fHKdv7hqgw
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:32.44ID:CHDzZQVU
4/23(火) 2:00〜3:00
地球でイチバンの大草原と水上集落 アジア編〜モンゴル・カンボジア〜
4/23(火) 3:00〜3:43
イタリア世界遺産
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:41.75ID:MVEpQz9F
>>423
だがお盆の送り迎えの提灯までLEDにしてしまうのはちょっとどうかと思った(´・ω・`)
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:44.98ID:yFl5RaMV
北欧は貧乏だから
0437公共放送名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:59:59.89ID:vZl8qL2E
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0441椎茸吾郎
垢版 |
2019/04/23(火) 02:00:03.00ID:II6YANpT
こんな場所でカップ麺ズルズル食ったら怒られるんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況