X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 159115 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:50:11.71ID:JBWT3rHU
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 159114 スレが立てられないで修正
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1560776117/
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:02.72ID:4JoxowXZ
>>620
健康診断なんて気休め
意味ない
人間ドックで結石見つかっても健康診断ではわからないからね
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:15.40ID:O+44q+eB
AI アイの物語
あたしはしんだ。スイーツ
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:16.64ID:DEbZFREz
>>615
外科手術のときは
安易に 部分麻酔を承諾しないほうがいい
下半身系だと部分麻酔にしましょうか っていう麻酔科医師もいるが
手術を受ける側は 作業中の医師や看護師の動作が
うっすら記憶にのこるので おすすめしない
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:09:36.84ID:zxYc5G5b
>>629
バイブレーター

電動こけし

医学的になにか違いがあるのだろうか・・・(´・ω・`)
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:10:37.14ID:hi0+X/cZ
本読んでジャンケンAI作ったけど手の認識からして精度がいまいちだったな
0651公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:10:50.95ID:trwPwE9/
デジタル的な計算以外でまで、人間を超えるようになったなんてな
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:11:35.82ID:QjXvemSq
>>651
コンピューターは疲れないからな
1回の解析で不安なら10回やらせればいいわけだし
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:11:41.55ID:RgYjfXDK
>>644
トランジスタで作れるのはバイブレータ
モータ搭載してるのが電動こけし
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:12:02.52ID:RgYjfXDK
この放送何度もやってるよな
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:12:45.44ID:4JoxowXZ
うちの会社、人間ドックがただで受けられるけど
急死する人がいるから導入してるらしい
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:12:56.37ID:RgYjfXDK
特定されない範囲で
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:07.04ID:DEbZFREz
>>655
> 支那なんかはすぐにAIに切り替えそう

人間の数が多いことは それだけ可能性が大きいって事だろうけど
逆に 不具合も それだけ多いってことでもあるらしい
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:15.23ID:5ib4u0OF
大きい病院で再検査すると1日潰れるよな 色々たらい回しにされて (`・ω・`)
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:19.27ID:RgYjfXDK
自慰
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:21.42ID:zxYc5G5b
>>641
最初は部分麻酔だろうけど途中から開腹手術になってるから流石に全身麻酔じゃ・・・(´・ω・`)
http://www.myschedule.jp/69jsgs/detail.php?sess_id=2788
>腰椎麻酔で肛門括約筋を弛緩させ経肛門的に摘出を試みたが,摘出困難であり開腹手術に移行した.
>腹腔内から圧迫することで経肛門的に摘出を試みたが,湯呑みは小骨盤腔で仙骨のカーブに沿って嵌頓し微動だにしなかった.
>腹膜翻転部より肛門側に位置していたため,肛門側から圧排し腹腔内へ移動させた後に腸管を切開して湯のみを摘出することとした.
>しかし,同様に嵌頓した湯呑みは口側方向へも全く動かなかった.腹膜翻転部を切開しても小骨盤腔に嵌頓していることからworking spaceの確保は困難であり,
>湯呑みを破砕せずに摘出することは不可能と判断した.止むを得ず直腸内で湯呑みを破砕し経肛門的に摘出した.圧迫による挫滅と破片による直腸損傷のため,
>双孔式のS状結腸人工肛門を造設し手術を終了した.
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:13:42.98ID:O+44q+eB
検尿を美人ナースが手伝ってくれる
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:14:30.61ID:QjXvemSq
これいい番組だな
金のある奴は長生きしてない奴は早死すると
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:14:45.51ID:zxYc5G5b
>>656
モーター使わずにトランジスタでどうやって振動を(´・ω・`)?
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:15:27.67ID:DEbZFREz
>>672
麻酔科医って結構 大事だよね
ここがキチンと処置してくれないと
術後に すごく苦しむことになる
委ねる側としては 初回はお任せだけど
二度目三度目と複数回になると恐怖がそれだけ増える
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:17:01.51ID:DEbZFREz
人工知能(artificial intelligence: AI)
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:17:21.68ID:mUiARx9A
鈴木奈々って30歳超えたのか、芸能界生き残ってるなあ
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:17:23.59ID:hi0+X/cZ
鈴木奈々が結構歳いってる件
というか知らないうちに10年くらい過ぎてる気がする
0712 【腐女子】
垢版 |
2019/06/18(火) 00:17:43.47ID:CgYKfN1l
ttp://i.imgur.com/Ukuu354.jpg
ttp://i.imgur.com/LrRVBSe.jpg
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:17:45.12ID:zxYc5G5b
>>694
腰やって凄い痛いブロック注射受けたのに
あんまり効いてなかったときって
あれすげーがっかりするよな(´・ω・`)
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:18:38.32ID:inKOAUqO
りっちゃんはブランチ終わってコレといって大きな仕事無いのに生き残ってるのがすごいな
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:19:08.10ID:DEbZFREz
>>713
痛い系の緩和措置て 医師が内緒で教えてくれたけど
博打みたいなもんで うまくいけばよっしゃ〜 って世界らしい
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:20:24.55ID:DEbZFREz
>>725
パソコン屋さんで ゲーム用キーボードって3万円くらいするやつ
すごく 打鍵しにくかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況