X



機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話「赤い彗星のシャア」 U.C.OOO4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:34.51ID:TNRTTxuM
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話「赤い彗星のシャア」 U.C.OOO2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564925594/
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第12話「赤い彗星のシャア」 U.C.OOO1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1564868356/

4月29日より総合 毎週月曜午前0時35分放送 [日曜深夜] ※関西地方は同日 午前1時09分から
今後の放送
NHK総合1 8月5日(月)午前0時35分 第12話「赤い彗(すい)星のシャア」
NHK総合1 8月12日(月)午前0時35分 第13話「一年戦争」
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:08:56.10ID:rbVrssqd
>>771
確かに前回良く出来てた
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:08:58.96ID:NkQ6Kcns
ジオン(サイド3)がなんで戦争したのか?
ていう理由が差別だの格差だの言うけど
なんか理由としては薄いんだよなあ…

もっとこう…明確なトンキン湾事件みたいな暴動のキカッケてなかったの?
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:01.22ID:H1utWUpI
>>701
企画段階のタイトルが「ガンボーイ」
 ↓
それを縮めて「ガンボイ」
 ↓
当時CMが流行ってたマンダムをパクって「ガンダム」
他に企画段階の別タイトル「フリーダム・ファイター」とか
災害を防いでエネルギーを作る「ダム」の意味もある
0803瑞鶴 ◆/vbjOLD2s.
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:13.91ID:VAka0LH+
>>758
ケイブンシャのガンダム大百科だと 射程は短いがあらゆるものを貫通する、という設定だった
>スプレーガン
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:20.02ID:9ot6+8lr
 ,;ヘ       
 ヽ赤\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  〈ラw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>730 ゼロ距離でサラミスの砲塔を破壊するリックドムに
     バルカン撃ちながら肉薄してドムの脇腹をぶった切るジム大好き
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:20.84ID:RsA/92ws
>>648
ギレンにとってはデギンは邪魔でしかないから
いつ殺すかチャンスを伺っている状態

シャアと会うのは無理じゃね

キシリアが会わせる工作をしないと
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:25.31ID:OfNi2bTd
来週サプライズ企画でオリジン続編決定とかなら狂喜するんだけどなあw
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:26.19ID:7xf/rJbC
もうこのままシャアがどこまでも成り上がってジオンが勝つのが見たくなった
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:32.80ID:74X/1I2b
>>765
というかジオンも連邦もどっちも滅べばいい→ちきうが一番大切→ニュータイプ以外いらん
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:35.48ID:Fy2tLjjC
>>767
辺境基地の虐殺の時に、キシリアとマ・クベを殺しチャンスがあったのに。
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:36.13ID:/3SMKmPy
お前らが受信料を文句言わずに払わないから打ち切り
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:40.63ID:4D/YuJAx
>>705
残党にギレンの信奉者はいるけど
キシリアのはいないのは、そんなとこからか
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:46.73ID:VwDBMwSl
>>648
漫画版オリジンだとギレンも知ってた(らしい)
この時点で知ってるのかどうかは分からんが
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:47.68ID:hfUcpXj+
流石に、プロトタイプのガンダム出来て
あと3ヶ月であんだけ大量にジム作るの
無理じゃね?
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:09:55.69ID:ZyUwjWWQ
>>588
住みたい人いるかね
テロリストが酸素供給装置オフにしたら簡単に全滅するコロニーなんて(´・ω・`)
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:08.90ID:XbwT+TkT
むしろこのシャアは鬼畜で鼻持ちならないから零落していくところが見たい
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:11.25ID:XmLArqFA
別バージョン?のルウム戦は今回の放送ないのか(´・ω・`)ショボーン
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:15.12ID:pCKeGizK
>>775
連邦が反攻ととのえるまでのオトリとして成功したし
3連星やMAやエルメスを仕留めたのもが大きい
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:16.97ID:O662l4RP
>>720
ドズルに参謀……
デラーズあたりかな
外伝になるが
ついでにガトーもついてくる
0826◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:26.82ID:xvJNk548
>>605
オデッサの水爆処理とソロモンのビグザム破壊はかなりでかい功績では?
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:34.49ID:hB/bq2D/
>>807
ユウに会ってたらボコボコにされたでしょ
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:42.42ID:hfUcpXj+
>>814
トアニングがいるじゃん
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:42.67ID:WntAZZE6
>>718
いや、入手困難でプレミア扱いだったぞ
一番人気はグフと旧ザク
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:54.87ID:74X/1I2b
>>817
ネタバレになるけどそこの整合性はオリジンでは取れてる
出典はカイシデンのリポートだろうけど
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:10:59.83ID:523tzdFQ
デギンの指示で動いてるようでいて、肚の中は図らずもギレンと同じく戦争継続なんだな
しかし山崎たくみの二代目マ・クベ、違和感なくてスゴい
0838◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:15.76ID:xvJNk548
>>733
キシリアとギレンが上層部内で対立してるのを悟ったとか?
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:16.52ID:yceX5P92
ジオン軍ってバリエーション多すぎじゃね?
日替わりMSレベル
(´・ω・`)
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:24.14ID:X9J58tMs
>>683
今年の1月12日 までBS11でやってただろ。しばらくはないんじゃないかな。
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:28.36ID:8v3LS+Bg
>>793
ギャクシャアのときのシャアのセリフ「貴様がいなければ!」は心からの叫びだろうな
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:33.22ID:hB/bq2D/
>>814
秘密警察のトップだし人望は0だよ
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:38.32ID:DTCSCZQ6
>>774
もし観てなければビルドファイターズ一期を。一期は本当に名作だから。
二期以降は観なくて良い。
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:44.79ID:CNiQbY6Z
>>817
ジムつうかそのプロトタイプはすでにできてた
ミノフスキー亡命の時にでてきたけど三連星のザクには全く刃が立たなかったが
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:48.16ID:zFu4AbzM
>>824
デラーズはギレン親衛隊だから無理だろ
ドズルはシン・マツナガを弟のように可愛がってたらしいが
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:55.60ID:8KcjBhYs
ランバ・ラル、黒い三連星、マ、シャアetc

オリジンで大活躍の方々も軒並みアムロとかいう小僧に殺られまくるという未来…
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:56.57ID:tYwFy5up
(´・ω・`)イグルー放送して欲しいなぁ、機械ヲタはメカメカしいアニメが見たいでござる
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:58.76ID:OMFJN4L3
やっぱ一年戦争の実況は楽しいなーもっと見たいけどファーストのリメイクはさすがに無理か
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:11:59.27ID:DG6cmwYm
>>802
ゴワッパーファイブゴーダムみたいな
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:12:07.95ID:IEdZwyBm
>>803
ケイブン社のガンダム大百科は子供の頃ほんと読んでたわ
あとダグラム百科も持ってたw
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:12:30.09ID:Fy2tLjjC
>>835
F4Fもあっちこっちで作ってたっけ。
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:12:44.15ID:CckouRBb
マクベはお宝鑑定団とか視て一人でブツブツ言ってそう
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:12:44.60ID:xkZm5Uss
>>716
サンダーボルトってMSがかっこ悪いじゃん

なんだよあの盾持ったマニュピレーターは
0866◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/08/05(月) 01:12:55.13ID:xvJNk548
>>674
逆では

正統ジオン
キシリア、シャア、ララァ、シャリアブル、マクベ、黒い三連星、ジョニー・ライデン、サイクロプス隊

新生ジオン
ガルマ、ドズル、ランバ・ラル、シン・マツナガ
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:12:58.22ID:R7wnrBwC
>>810
パラレルワールド的なのも面白いかもね
ジオン勝利エンドとか
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:13:00.31ID:9ot6+8lr
 ,;ヘ       
 ヽ赤\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  〈ラw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>598 最近だと火星圏においてもジオン・マーズとレジオンって二つのジオンが覇権を賭けて争ってるんだぜ。
     しかも後者に至っては公国系の兵器を捨て去りティターンズ残党が持ち込んだティターンズ系の兵器を使っているんだぜ
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:13:05.15ID:HK5o7u/b
>>639
ジムってアムロの戦闘データが入ってるから初心者でもまともに戦えたんじゃなかったっけ?
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:13:06.41ID:Q2QeIX59
>>832
ギャンなんて死ぬほど売れ残ってたよ。81年な
入手最困難だったのは1/144シャアゲルだな
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:13:14.18ID:YAh1j4I7
>>751
今の時代ならありえないなww
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:13:47.96ID:IEdZwyBm
>>718
中世の甲冑がベースだから子供にはちょっと違和感あったかも
今はギャン好きだけど、子供の頃はグフ、ドム、水泳部あたりが好きだった
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:13:52.84ID:XbwT+TkT
>>865
いらんリアリィでだっせえと思ったなあ
デブリは装甲で弾いてるてええやんけて
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:14:30.55ID:4D/YuJAx
>>718
当時のガンプラに不人気はない
何で入荷即売れた
不人気はボールとフィギュアくらいだ
0885衛星放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:14:38.43ID:Tzn0V3Zi
オリジンの時点で獅子身中の虫がいるのか?
デラースやガトーにあのキシリア一味を
何とかして欲しい
(妄想)
0886◆Amuchan9t2
垢版 |
2019/08/05(月) 01:14:51.32ID:xvJNk548
>>708
スパロボだと塩沢キャラの代役山崎さんが多いしね
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:14:52.79ID:74X/1I2b
>>853
マはガンダムには殺られない。核なのか融合炉爆発なのか知らんが連邦の地球艦隊を大量に巻き添えにして自爆
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:14:55.93ID:RsA/92ws
>>775
いちいちホワイトベースやアムロの訓練役になって、どんどんニュータイプまで導いて
どんだけ連邦に貢献してるの?
陽動に引っ掛かって馬鹿なの?

とかいう評価も与えうる


素直に他の戦場で戦っていたら
オールドタイプがガンダムパイロットになり
ガンダムは装甲が強いだけのモビルスーツで終わっていた
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:15:15.94ID:hyrbdRj+
>>730
いうてもアムロの戦闘データなかったらジムへっぽこのままだと思うんよ
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:15:16.60ID:hfUcpXj+
>>884
メクラ撃ちすら封印
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:15:18.09ID:pvZtaX7c
>>871
初めて買ったガンプラはギャンだった
懐かしい
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:15:30.11ID:Az4fp+aE
>>875
うちはおかんが買ってきた
ズゴックとガンキャノンで、割とセンスあるわ
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:15:35.42ID:9ot6+8lr
 ,;ヘ       
 ヽ赤\_ヽ_____\,l_
 ∈〔ロ=:((ニ(@ー  〈ラw0≫‐
   ~ヽー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
       //l=l┘
.       `
>>853 いや、逆にアムロ・レイって男がちょっと異常すぎるだけだと思う
     …アイツ映像見てても戦闘センスが尋常じゃないって解るし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています