X



【マターリ】NHKスペシャル「激闘ガダルカナル 悲劇の指揮官」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0620公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:04.56ID:yGu+NTTn
>>592
山河燃ゆだな。あれは日本軍でなく第二次世界大戦の日系アメリカ人のドラマ
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:34.06ID:xMXki99a
>>584
こういうミリタリーネタで質問口調で書いてくるのは
軍オタがとぼけて ネタ振りで書いているだけ 
真面目に答えると 変にに絡まれますよ・・・
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:39.94ID:yGu+NTTn
>>603
ドイツはあったぞ
0627公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:56.17ID:EQmqmbrn
>>576
結局、海軍は最期まで敵の船をたくさん沈める事ばかり考えていたから
上陸した敵や輸送船を攻撃するのを渋ったりするんだよ
船を沈めるのは手段であって目的じゃないのに
0629公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:59:07.54ID:ozu+kPHq
>>617
太平洋戦争でも久留米とか熊本の連隊が最強言われてたしなあ(´・ω・`)
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:59:09.23ID:4GTgV3iW
武蔵も空母に改装すればよかったのにな
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:59:20.80ID:+vy3x54w
>>600
奴隷制、とか階級制、の逆をいってるんだよな
そういう国体なんだよ、キャラ
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:03.84ID:9J1xaj9F
>>555
総合的に見て
1位アメリカ 2位ロシア 3位ドイツ 4位イギリス
5位日本 6位フランス 7位 イタリア

だろ(´・ω・`)
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:09.39ID:IURPFKAs
>>616
おれん場合は宣戦布告遅らしてイギリスと同盟したりしてたらドイツに宣戦布告w
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:18.76ID:1iJ5Y/ct
海軍があそこまでバカだったとは思わなかった
海軍エリート陸軍バカというこれまでのイメージを払拭しないといけないな
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:44.46ID:dqlZAoBy
そもそも太平洋じゃなくインド洋に向かっとけば
ミッドウェーとかガダルカナルなんてどうでも良かったんだ
セイロン、セーシェルを占領しヴィシー政府領のマダガスカルへ進駐すべきだった
そして北アフリカのドイツ、イタリア軍と連携しておけば
西亜打通作戦ってヤツだ
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:49.20ID:cMYuk2Ei
■仕方ないね


江戸時代、明治時代、 と違って

百姓が 政治・司法・行政・TVマスメディア をやってんだもの

それなのに、日本国民は百姓根性のままだし


いまの日本は、「 極東のガラパゴス百姓国家 」

日本の庶民は、ガラパゴスなのを悪用されてしまってる。
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:49.33ID:/yjV7Fka
>>595
正直すぎたねえ
仮に撤退を受け入れることにしても、すぐにやる必要もないしのらりくらり撤退するフリでもすればよかった
あと知恵じゃなんとでもいえるんだけども…
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:50.60ID:dM0JGNku
>>613
ありがとう。調べてみる。

じいちゃんがよく戦争の話してたけど幼き頃の自分は全然興味持てなくて何話してたかあんまり覚えてないから助かる。

じいちゃんが中国のことをシナって呼び方をしてたのは覚えてる。
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:55.22ID:D3hj+ZKF
>>601
「まかせろ」と大見得きって約束したのに増援も補給もまともに送れない海軍も悪い
冗談抜きで陸軍が自前で空母持とうとしたという話があるくらい
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:55.19ID:ozu+kPHq
戦艦突入させての艦砲射撃とかもしてたのに。それで二隻も失ったが(´・ω・`)
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:01:07.59ID:M+XPzP08
組織がゴミだと悲劇的な終焉を迎えると、1000年後も語られるいい反面教師になると思う。
犠牲になった兵士には気の毒でしかないが。
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:01:13.47ID:OvH20aJq
どう考えても日本は、次の戦争に勝てる国家体制になってないよね
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:01:25.79ID:dM0JGNku
>>623の間違いだ。すみません。
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:01:42.01ID:A8vCSQf1
戦略の失敗は、戦術で取り返せず。
戦術の失敗は、戦闘で取り返せず。
戦闘の失敗は、敗北(死)を意味する!

†こんな上層部が組織を滅亡に追い込む!
 ・実効性より形式主義を重んじる
 ・学閥重視で産官学が狭い人脈でつながる
 ・組織内でムラ社会をつくり,なれ合う
 ・組織存続のため,不正を隠す
 ・外部からの情報を無視して,己の置かれた厳しい現実を直視しない
(『失敗の本質―日本軍の組織論的研究』,戸部良一・寺本義也・鎌田伸一・杉之尾 孝生・村井友秀・野中郁次郎)
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:15.00ID:cMYuk2Ei
■■日蓮主義 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E4%B8%BB%E7%BE%A9

関連人物 牧口常三郎 - 国柱会や天晴会などの講演を聴講したが、これにあき足らず、「創価教育学会」を設立した。

■■関東軍 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E8%BB%8D


戦後は、罪を昭和天皇に擦り付けて知らぬ振り、 しかも今度は皇室を乗っ取ろうと皇室に■和■を送り込んだ。
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:22.35ID:IqCzZyBZ
>>645
いや、陸軍は撤退する気がまったくないから。
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:28.23ID:F6crT2le
>>639
年次というかnいわゆる年功序列が陸海共に組織を硬直化していたからな。
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:46.25ID:9J1xaj9F
>>626
日本には が抜けてた
イギリス イタリアもね
0661公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:53.77ID:Tq2n8sLH
陸海軍という2つの組織の間に包括する組織置かなアカンわ
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:53.80ID:D3hj+ZKF
>>604
宣戦布告は無い
その後も戦争ということになるとアメリカの中立条項かなんかに引っかかるから事変ということにした
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:02:58.03ID:+vy3x54w
>>649
勝てないよ
だから、戦争しないようにしないといけない
戦争する前に勝つ、というかできるだけ
他国に戦争をしてもらう側に回るようにする、というか

当事者になったら、また搾り取られるだけの人生や
0665公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:03:14.70ID:VisnQ1Sb
>>646
ヘンダーソン飛行場を三式弾で穴だらけにしたけど
すぐに修復されちゃったよね(´・ω・`)
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:03:21.07ID:qDadnHQ3
>>639
ガ島でいえば陸軍は被害者だな
せっかく海軍と連携しようとしてたのに海軍が自分たちの戦果を優先してしまったw
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:03:21.45ID:JRTrvU8Q
またネトウヨが自衛隊のイベントとかの時に偉そうに講釈をたれるネタが増えてしまったな
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:03:34.03ID:lMaXU4WM
縦割り

かつての日本軍の陸軍と海軍の関係も同じで、太平洋戦争中は「陸海内ニ争ヒ、余力ヲ以テ米英ト戦フ」と表現されるほどであり、
同仕様の可変ピッチプロペラや液冷航空エンジンのライセンス料を陸海軍が別々に相手国に支払った例や、陸軍が潜水艦(三式潜航輸送艇)を保有した例や、海軍が戦車(特二式内火艇)を保有した例があった。
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:03:35.48ID:EsGosxhi
ほんと太平洋戦争って勝ち筋ないな
どんだけ好条件で講話に持ち込めるかってぐらいだね
0672公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:18.88ID:dM0JGNku
第二次世界大戦の中に太平洋戦争や日中戦争が含まれてるのか。

じいちゃんは日中戦争で戦ってたのか。すごいなー。
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:32.77ID:cMYuk2Ei
■■国賊・朝敵・天敵・仏敵 【日蓮主義の奴等】 ■■


( 関東軍 )石原莞爾、( 関東軍 )板垣征四郎、松岡洋右、白鳥敏夫、・・・

■ 血盟団、515テロ、226テロクーデーター謀反、・・・

■(1931年)越権 独断専行の満洲事変

■(1933年)国際連盟から満州事変を非難されると国際連盟を脱退し、国際社会から孤立。

■(1940年9月27日)ナチスヒトラー、ムソリーニイタリア、との三国同盟を強行

(1941年11月26日) ハルノート

■(1941年12月8日 ) 日米戦争突入

■(1945年8月9日未明) 日蓮主義 関東軍は、前日に日ソ中立条約を一方的に破棄し対日参戦したソ連軍の満州侵攻を察知すると 、現地の開拓植民を見捨てて 、真っ先に南へ逃走。
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:04:34.58ID:Uxt5kHOL
全滅した夜、旭川の一木支隊駐屯地の正門の
守衛兵が聞いた軍靴の響かせて帰還して来る隊列の
霊話が欠落してるな、泣ける
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:01.98ID:IqCzZyBZ
>>669
ライセンスの件ではヒトラーに笑われた
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:27.72ID:9J1xaj9F
>>652
薩長閥は衰退して昭和には東北閥が幅きかせてただろ
五十六や東條の先祖は皆旧佐幕派だったわ
0681公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:28.79ID:F6crT2le
>>662
結局のところ日清日露で鼻が伸びたピノキオが
結果を出したために問題点が隠され、そのまま組織が硬直化して
精神論でもんだいないわーと
大見得切ったら、大敗北で国家が焦土と化した、感だなぁ
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:32.27ID:mMSYRmiX
>>663
米軍もこんだけ徹底的に殲滅したらブルってすぐ日本降伏するだろ思ってたら、ここから粘るんだもんなー
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:05:39.70ID:cMYuk2Ei
●昭和天皇 (「昭和天皇独白録」)

「この問題[三国同盟]に付ては 私は陸軍大臣とも衝突した。 私は板垣[征四郎]に、同盟論は撤回せよと云った処、彼はそれでは辞表を出すと云ふ、彼がゐなくなると益々陸軍の統制がとれなくなるので遂にその儘となった。」
「ドイツやイタリアのごとき国家と、このような緊密な同盟を結ばねばならぬことで、この国の前途はやはり心配である。私の代はよろしいが、私の子孫の代が思いやられる。本当に大丈夫なのか」
「この条約のために、アメリカは日本に対して、すぐにも石油やくず鉄の輸出を停止してくるかもしれない。そうなったら日本はどうなるか。この後、長年月にわたって、大変な苦境と暗黒のうちに置かれるかもしれない」

●昭和天皇 ( 「富田メモ」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%A2 )

「私は或る時に、A級が合祀され
その上 松岡、白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか
易々と
松平は平和に強い考えがあったと思うのに
親の心子知らずと思っている

だから 私は あれ以来参拝していない
それが私の心だ 」
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:06:00.74ID:7wcCTD5m
>>676
それマジなん?
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:06:23.56ID:4ia/ZTlr
>>622
わざわざお知らせありがとう

これ日本国中に拡散希望だな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:08.63ID:A8vCSQf1
Alois Irlmaier: World War III
アロイス・アールメイヤが予言する第三次世界大戦
ごく普通の敬虔なキリスト教徒であったドイツ人のアロイス・アールマイヤは、1950年代に作家コンラッド・アドルメイヤのインタビューを受けた。
その際に答えた第三次時世界に関しての描写は、最近の世界情勢と照らし合わせると、もう一度振り返ってみる価値があるように思い、ここに全文を掲載する。
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:10.14ID:cbxsqCzm
>>654
しないよ。
そこまで弱くない。
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:38.59ID:A8vCSQf1
何もかも平和だった時に、おお、それは起きてしまう。
まずは、新しい中東での戦争が急速に拡大し、巨大な海軍が地中海で敵と向かい合うことになる。状況は緊迫する。
しかし、実際に火花が散るのはバルカン半島だ。
私は「巨大な何か」が落ちてくるのを見た。
血まみれの短剣がその側に落ちている。
その「落ちてきたもの」の衝撃は巨大だ。
3人に2人を殺してしまう。
殺人者たちのうちのひとりは小さな黒い男だ。
もうひとりはもう少し背が高くて、明るい髪の色をした人物だ。
私はこれはバルカン半島の出来事になると言っているが、しかし、実際にそうなのかどうか正確なところはわからない。
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:55.12ID:EQmqmbrn
>>681
大きな犠牲を払って手に入れた満州権益の損切りが出来なかったんだな
独り占めせずにアメリカと共同開発とかすれば違ったかもしれない
後は第一次世界大戦を濡れ手に粟で過ごしたのも結果的に良くなかった
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:08:03.22ID:cMYuk2Ei
●昭和天皇 (「昭和天皇独白録」)

「この問題(三国同盟)に付ては 私は陸軍大臣とも衝突した。 私は板垣(征四郎)に、同盟論は撤回せよと云った処、彼はそれでは辞表を出すと云ふ、彼がゐなくなると益々陸軍の統制がとれなくなるので遂にその儘となった。」

「ドイツやイタリアのごとき国家と、このような緊密な同盟を結ばねばならぬことで、この国の前途はやはり心配である。私の代はよろしいが、私の子孫の代が思いやられる。本当に大丈夫なのか」
「この条約のために、アメリカは日本に対して、すぐにも石油やくず鉄の輸出を停止してくるかもしれない。そうなったら日本はどうなるか。この後、長年月にわたって、大変な苦境と暗黒のうちに置かれるかもしれない」

●昭和天皇 ( 「富田メモ」 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E7%94%B0%E3%83%A1%E3%83%A2 )
「私は或る時に、A級が合祀され
その上 松岡、白取までもが
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか
易々と
松平は平和に強い考えがあったと思うのに
親の心子知らずと思っている

だから 私は あれ以来参拝していない
それが私の心だ 」
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:08:20.07ID:cLxcbmH+
日本は今も昔も学校の成績が良いだけの無能な馬鹿が国や企業を運営してるもんな。
そりゃ韓国政府や企業に好き勝手にやられるわけだ
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:08:46.02ID:dxVDsw/I
>>691
それなんよ
火病ってトチ狂ってるから
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:09:08.91ID:cMYuk2Ei
■■国賊・朝敵・天敵・仏敵 【日蓮主義の奴等】 ■■


( 関東軍 )石原莞爾、( 関東軍 )板垣征四郎、松岡洋右、白鳥敏夫、・・・

■ 血盟団、515テロ、226テロクーデーター謀反、・・・

■(1931年)越権 独断専行の満洲事変

■(1933年)国際連盟から満州事変を非難されると国際連盟を脱退し、国際社会から孤立。

■(1940年9月27日)ナチスヒトラー、ムソリーニイタリア、との三国同盟を強行

(1941年11月26日) ハルノート

■(1941年12月8日 ) 日米戦争突入

■(1945年8月9日未明) 日蓮主義 関東軍は、前日に日ソ中立条約を一方的に破棄し対日参戦したソ連軍の満州侵攻を察知すると 、現地の開拓植民を見捨てて 、真っ先に南へ逃走。
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:09:16.54ID:myh8dWLg
>>694
官僚がバカで韓国にやられまくり
0698公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:09:22.11ID:F6crT2le
>>692
満州が無ければな。


米国はフィリピンの権益と朝鮮半島の権益を相互保持と言うことで
お互い承認する気運は充分以上にあった。
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:09:35.28ID:IqCzZyBZ
>>691
韓国は大日本帝国の子孫なんだぜ
0700公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:09:50.15ID:9J1xaj9F
>>685
いつもの韓国の日常じゃん
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:10:28.90ID:cMYuk2Ei
■■日蓮主義 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E8%93%AE%E4%B8%BB%E7%BE%A9

牧口常三郎 -- 国柱会や天晴会などの講演を聴講したが、これにあき足らず、「創価教育学会」を設立した。


■■関東軍 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E8%BB%8D


戦後は、罪を昭和天皇に擦り付けて知らぬ振り、 しかも今度は皇室を乗っ取ろうと皇室に■和■を送り込んだ。
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:10:35.95ID:qDadnHQ3
一木支隊可哀想だわ
無線も通じず孤立無援で相手の戦力もわからずそれでも突撃しなければいけない状況
本当酷い話だ
0705公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:11:02.12ID:A8vCSQf1
3回目の殺戮の後、戦争は一夜にして開始される。
私は非常に明確に「3つの数字」を見た。
それはふたつの8と9(8・8・9)だ。
しかし、この数字が何を意味している数字なのかはわからない。
戦争は夜明けと共に始まる。
彼らは突然やって来る。
農民や市民たちがパブでカードゲームに興じている時に、窓の外に外国の軍隊の姿が映る。
まだ外が真っ暗なうちに彼らは「東」からやって来る。
すべては突然に、そして急速に起きる。
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:11:35.46ID:F6crT2le
>>691
情報が政府に沿ったモノしか流れず、(大本営発表)
踊らされた世論に迎合しない情報は非国民扱いで特高さんのかんかつで
あとは自国正義論な精神高揚…

おそらく現象としては類似。
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:13:50.25ID:mMSYRmiX
>>706
一応まともに国際情勢や自国の能力を理解してる人間が発言できなかったり迫害されてるところも似ているね
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:14:27.87ID:F6crT2le
>>703
満州というなの中国侵攻。

国際バランス的に見て当時のこれ以上の日本の伸張は
それ以前に国際化に成功した欧米列強にとっては、背伸びしすぎととられた。
0710公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:16:06.32ID:9J1xaj9F
>>691
そりゃ国力差が10倍とも20倍とも言われるアメリカに対して 勝機はあるって日本が挑むことに比べたら
文在寅率いる韓国が国力差3倍 人口2分の1程度 近接してきたGDP差の日本に対して充分勝機はあるって思うだろう
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:17:02.41ID:DihvSlUG
自衛隊もまた同じ負け方をするだろうと思えるのが悲しいな。
いかにも日本的な失敗で。
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:17:29.58ID:mMSYRmiX
お盆だし南洋でなくなったじいちゃんも帰ってくるな...
こんなバカ上層部のせいでかわいそす(´・ω・`)
0714公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:17:55.78ID:F6crT2le
>>708
日露戦争は日本が勝ったことになっているが、
借金まみれでギリギリ戦ってモウ経戦能力は日本には無かった。

なので、ポーツマス条約の日露講和会議の内容もあの状況下では妥当の範囲内
なのに、日本国内では勝利したのに何やっているのだと、国内で暴動が起きている。


まともな2国間の取り決めをしてたらロウソクデモ…ww
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:18:29.22ID:SoJp00o0
>>557
今も官僚やマスコミが韓国マンセーしてる。
反日利権で
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:19:54.02ID:EeApOrZy
>>714
日本人が世界一バカってこともない。
現代人が過去を嘲笑っても仕方ない。
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:20:04.25ID:FdNxLkS+
>>711
忖度やり過ぎて負けました!
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:20:58.85ID:V9konKC6
>>635
工業力だと
アメリカ>>ソ連>>イギリス>ドイツ>>日本>>中国国民党

こんな感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況