X



ヴィンランド・サガ 第6話「旅の始まり」 SAGA3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:09:13.86ID:syK/OfFR
ヴィンランド・サガ 第6話「旅の始まり」 SAGA2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1565533884/
ヴィンランド・サガ 第6話「旅の始まり」 SAGA1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1565490331/

7月8日より 総合 毎週月曜 午前0時10分放送 [日曜深夜]  ※関西地方は同日 午前0時45分から

今後の放送
NHK総合1 8月12日(月)午前0時10分 (6)「旅の始まり」
NHK総合1 8月19日(月)午前0時10分 (7)「北人(ノルマンニ)」
NHK総合1 8月26日(月)午前0時10分 (8)「海の果ての果て」
NHK総合1 9月2日(月)午前0時10分 (9)「ロンドン橋の死闘」

脚本:猪原 健太 / 瀬古 浩司 絵コンテ:佐野 隆史 演出:山本 陽介
作画監督:稲田 俊子 / 李 少雷
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:18.93ID:4balAztC
この辺こんだけガッツリやるのは奴隷編のためなんかね
そこまでやるつもりなんかな
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:24.26ID:naUiWK+s
このアニメやべえな
自分がやられた仕打ちはまたどっか違うところでやっちまうっつう
救いようのないアニメだな
ベルセルクは面白かったが、ヴィンサガはただただ不条理と理不尽だけで退屈なんだよな
なんでだろ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:26.75ID:P5iAtJqy
>>83
あの表現で充分だろ、1から10まで絵や言葉にされないと分からないのか?
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:27.75ID:Yndc8yvy
なんかあんまトルフィンに感情移入できねえわ
そういうのやるの分かって仲間になったんだろ
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:37.34ID:s1OKSQxY
予告はないスタイル
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:44.58ID:C68TcUtW
>>130
レイプまたは殺害
いきてたら捕らえられ慰安婦
0198夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:44.96ID:BHUyxX7x
(´・ω・`)ババアがきちんと通報してれば村は助かった
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:48.87ID:qkR2GW12
ヴァイキングに胸糞とか当たり前だろ
これが脆弱な土地に残された哀れな白人の生きる唯一の道なんだよ
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:51.03ID:70nJXR7G
>>86
原作だと答え合わせなんだけど
問題出ないまま答えだけやってる

原作のままだと引きがない
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:51.23ID:0vKyzGPC
トルフィン「父ちゃんが戦士やりたがらない理由分かった」
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:52.09ID:mFlK9KYw
よくこんなの日曜の夜にやるな
月曜の仕事つれえだろ
今週はアレだけど
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:52.42ID:QIMB8OMt
    __.   ∧
  . / (OO)、 . |||
<__賊_> |||
  ._(〈ラw0|)_.....|||
. (=}(=時=)=).髑
../U lo(18)olヽつ]
ん〜U〜Uゝ.  ‡

それディはGUNDAMへ
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:34:59.89ID:XPbYMj9K
なんか声優と芸人がくっつきそうな番組
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:03.01ID:FMhKU3Ft
クソアニメだな
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:03.31ID:NWZpwDPI
>>111
侵攻先のイングランド(外国)の村の、知らない優しくしてくれたおばさん
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:06.08ID:dGKg7vZo
>>171
ソニーじゃなぁ・・・
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:12.63ID:P7bR2UL1
>>104
なぁに日本だってこのヴァイキングと同じくらい強くて中国朝鮮を恐れさせた海賊国家だったんだぜ
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:15.29ID:SxE7vuh6
完全に海賊の一員になってるじゃん
こんな主人公がNHKでいいの?
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:16.22ID:SyFhm3OT
さっきのババアにトルフィンがレイプされる薄い本、ぐう抜ける
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:16.85ID:SaHNRbKd
原作だとババア斬り殺され娘レイプシーンあるんだっけ
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:17.89ID:WD1r1xG0
せめてそこは助けてくれた親子だから不問にしてくれとやれよ
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:20.20ID:5KmhHEor
殺して分捕れだからな・・・

金貨と積荷を置いていけの頃がかわいらしい
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:22.94ID:24ntwxXE
>>93
お母ちゃんはバイキングにあの場で惨殺された

そばかすっ娘は上陸した奴等全員の…

クシが割れてるってのはそういうことや…
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:40.71ID:KBtNM8ve
>>178
でもまあ中世ってこういうもんだし
なろう異世界の生ぬるさをイメージしちゃいかんよw
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:43.09ID:gMhj3JTf
>>935
英語ってのはイングランド語の上にデーン語が入ってその上にフランス語が入ってちゃんぽんになったものだからもう全然違う

イングランド語に一番近いのはスコットランド語
(※スコットランドにはスコットランド・ゲール語,スコットランド語,スコットランド英語がある)
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:45.98ID:6lKcyZWX
>>160
この頃のはな
ヴァイキングはこのままのイメージだが中世中期〜後期は対敵国の私略船として私軍の一部になるからな
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:54.28ID:s1OKSQxY
村の人は全員死んだよ多分
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:36:00.78ID:wOuLYszJ
>>223
違うの馬鹿にしてるんじゃないんだ
なんか戻れないとこに来ちゃってる感がモヤモヤする(´・ω・`)
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:36:05.46ID:1X0GdQLj
>>190
中途半端な正義いらないよな
割り切って外道にならないから胸糞主人公にしか見えない
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:36:18.28ID:70nJXR7G
>>178
漫画だともっと普通に見れるんだけどね
アニメだと冗長こんなの一回で全部終わらせる話だった
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:36:18.30ID:LnPp644U
>>213
泣いてたばあちゃんの姿が目に焼き付いちゃってたんだろ
ほんとは他の住民と同じように乗り込んできたときに殺られてる
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:36:42.09ID:73Ehbnga
>>213
トルフィンの甘い部分が死んだ(消えた)
次回からは野蛮なバイキングの一員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況